カードバランス調整(2021年2月22日) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
244年まえ ID:highp832コラボ上方するよりもノーガードとか生徒会とかロングレンジとか多脚とかおとうさんとか恒常の外れURをどうにかしてくれ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
224年まえ ID:gdghoemv加速系はそもそも足関連の計算式がマズいから触れにくいんだろうか。弄るなら足メダルとかの仕様にも関わってくるし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
214年まえ ID:muq66ea3下方するのは仕方ないし良いけどさ、それ以上に下方すべきカードとかキャラとかいるでしょ、
-
-
-
-
名無しのヒーロー
204年まえ ID:grxosa4aマリアやノホみたいな通常キャラには合わん
けどカードの択を迫るマジフルカノとかアバカノ系リュウソルが使う分には結構エグい。相手のカード見切れればそれで十分だし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
194年まえ ID:go7sly7v私も同意見です。正直耐久編成の固定とかに当たるとなんもできない場面って結構多いですし、空かけ武術家や、ジャンヌなどのヒーロースキルの下方をもう少し行った方が良いと思います…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
154年まえ ID:d3li6rl0いや、マジスク下方してもっとヤバい江戸川乱歩ノータッチですか…??今まで頑張って凸らせた常設バイバイしてコラボカード一択にさせて本格的にPay to winにさせたいんだね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
144年まえ ID:k9npm0knいや引き連下方しろよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
134年まえ ID:a9qz0yci下方されるの当然なんだけど、それはそれとして環境どう回してくのかね?依然として耐久編成がつええし。八百長もあったしコンパスどうなんのかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
114年まえ ID:d23qb4t9マジフルカノアタッカーの時代が終わるのか_(:3 」∠)_
さよなら臣さんダムさん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
94年まえ ID:rmzz9bmmマジスク下方は納得できる…あれ、武術家空かけは??
-
-
-
-
名無しのヒーロー
84年まえ ID:mgpvp5yx運営様八百長除外とかカード調整とか動くとこは動くよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
74年まえ ID:gmx9vax9「直前の属性ガチャでマジスク狙ってた人が涙目」って悪評を薄れさせるため、ひねり出した上方対象って雰囲気。かなり渋いステ調整になるはず。
一方でマジスクはCTやステに留まらず効果・効果秒数にまで調整入っても文句いわれないだろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
64年まえ ID:mg7r0pix上方にコラボカードしか含まれてないってことはステのみの上方なのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
44年まえ ID:albn9t5m進撃コラボとストファイコラボのフラグが立ちました(歓喜)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
34年まえ ID:mrm6l1udこれでカードバランス調整終わりな訳ない
運営はそれで許されるとでも思ってんのか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
14年まえ ID:aisnqw5w何故武術家下方無いのか
-
































































































