Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ラムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数415
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 名無しのヒーロー
    355
    2年まえ ID:ps9w3ptq

    >>354

    はえ〜

    原作でもそんなハイリスク能力なんやな

    原作通りなら体力1もしゃーない

    • 名無しのヒーロー
    354
    2年まえ ID:l5cvrv3u

    >>352

    だいぶ前に書いたけどレムと双子で角は魔力の供給器官だけど小さい時にレム庇って折られてるんで(なのでレムには今でも慕われてる)RPG的に言えば「常に全身デバフ状態+MP回復停止」、なので夜な夜なご主人様に魔力を供給されてる(意味深)。全力出したら一瞬で魔力尽きるので使わないだけで一時期この負担肩代わりして貰った時はレム完封した相手を完封してフルボッコにした。要するに本気の姉さまはレムHS以上の身体能力で操作可能と思えば良い、原作再現してると思うよ

    • 名無しのヒーロー
    353
    2年まえ ID:mcvntpfz

    >>352

    ラムはツノなしの鬼だから、マナの消費がとてつもなく多くて、だからそれを体力で表現してるんだと思うよ。

    • 名無しのヒーロー
    352
    2年まえ ID:ps9w3ptq

    原作よく知らないんだけどHSの鬼化?したら体力1になるのって原作通りなの??

    イデアでやられるし、全天貼っても無駄だから出来ればHS明け体力残り1割とかにして欲しい、、、

    • 名無しのヒーロー
    351
    2年まえ ID:oq4dx16u

    最初は紫龍グラナでやってたけど、慣れたら強いのは武装グラナかもしれない。

    2発入れたら大体ワンパンライン周囲できるのは強い。

    • 名無しのヒーロー
    350
    2年まえ ID:fp01aab9

    マジでコラボキャラで強すぎてヘイトを買うこともなく弱くて不満が出ることもない珍しいキャラだわ

    忠信やノクトに次ぐ良コラボキャラ?

    • 名無しのヒーロー
    349
    2年まえ ID:fpirvrha

    イエーガー貼って突っ込んでカノーネとかにHS合わせた後色々吐かせる動き強い

    • 名無しのヒーロー
    348
    2年まえ ID:irmecuw9

    基本使わない

    逃げ回るスプに確実にダメ稼ぎたいときとか

    紫龍は通常で追撃したほうが火力出るよ

    • 名無しのヒーロー
    347
    2年まえ ID:h06ei01e

    DAの使い所ってどのへん?始龍とかで転倒入れてからトドメで使う感じ?

    • 名無しのヒーロー
    346
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>344

    流石にデメリット無いに等しいは草

    まぁHSもうまく使えばデメリットも誤魔化せるんだろうけど結構難しいぞ

    それにレムがいないとカード使うたびにHP削られるのは結構キツイ

    間違いなく強いけどね

    • 名無しのヒーロー
    345
    2年まえ ID:i36wu6lu

    >>344

    そして2Bの周囲強制スタンからのバリーンバリーンバリーン(ガーブレ音)

    • 名無しのヒーロー
    344
    2年まえ ID:oc7vj2n2

    キルスプ最強やろ…HSは止めに行かないと簡単に逆転されてしまうし、HPも攻撃力も高い。デメリットとか無いに等しいだろ。

    • 名無しのヒーロー
    343
    2年まえ ID:pq32jc21

    >>341

    なるほど~。ご丁寧に有難うございました。

    • 名無しのヒーロー
    342
    2年まえ ID:h06ei01e

    >>334

    聞けてよかった…

    • 名無しのヒーロー
    341
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>340

    言う通り始竜の相性が良すぎるからかな

    別に入れても戦えないわけではないと思う

    • 名無しのヒーロー
    340
    2年まえ ID:pq32jc21

    攻撃倍率高くて近強いのになぜがせんこつは全く採用されないんでしょうか?

    やはりデメリット的に始龍が強いからですかね

    • 名無しのヒーロー
    339
    2年まえ ID:etyzhq9a

    デメリットがあんま気にならないくらいにはスペック高くて強いよね

    • ラム
    338
    2年まえ ID:arihq7r5

    >>329

    なにをジロジロみているの?嫌らしい

    • 名無しのヒーロー
    337
    2年まえ ID:jrxthqry

    割とどんなデッキでも組めるからその点では強い。ただ、ラムみたいに理不尽な強さはない分相手にしててラク。人によって組むデッキが千差万別になるのも良いと思う。強いて言うならHSの持続とライフ1は刺さらないとただ敵にチャンスを与えるだけだから考えてやらないと。

    • 名無しのヒーロー
    336
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>334

    ちゃんと言えたじゃねえか

    • 名無しのヒーロー
    335
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>334

    そりゃあ強ぇでしょうよ…

    • 名無しのヒーロー
    334
    2年まえ ID:bebul1j6

    わりぃ、やっぱ強えわ

    • 名無しのヒーロー
    333
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>331

    しかもラムのアビリティでグスみたいに能力高い代わりのデメリットがちゃんと存在してるけどレムは能力高い上にデメリットも存在しないから更にヘイトを買いやすい

    • 名無しのヒーロー
    332
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>331

    耐久かなり高めだけど他と違ってそれに+されたような嫌がらせはないし尖ってるわけじゃないしね

    それどころか強い点も弱点も他キャラよりちゃんとはっきりしてるからヘイトは買わないはず、もしこれで周囲更に早かったら確実にヘイトは買ってた

    • 名無しのヒーロー
    331
    2年まえ ID:fp01aab9

    ラムって攻撃力高めで周囲適正あるはずなのに

    妹と違ってヘイト買ってないよね?

    若干発生が遅いのがいい塩梅だったのかな

    • 名無しのヒー口ー
    330
    2年まえ ID:ftnpvgpr

    >>328

    それもそうか

    • 名無しのヒーロー
    329
    2年まえ ID:anu0fmmx

    オリジナルコスのスカートのチラリズムがエッチでいいわ〜

    走る時、段差降りる時、近振った時のスカートふわり、絶対領域が素晴らしい。

    素晴らしい。

    • 名無しのヒーロー
    328
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>327

    まぁつまり余計なヘイトも買ってないってことだからね

    そこそこ強いなら問題あるまい

    • 名無しのヒー口ー
    327
    2年まえ ID:ftnpvgpr

    なんか別に弱くはないんだけど影が薄いような希ガス

    • 名無しのヒーロー
    326
    2年まえ ID:cjvamtqj

    今更だけど通常広いの偉すぎる。

    始龍等の転倒からも追撃しやすいし、零夜と違って耐久あるから通常で殴るのも強気に行ける。

    • 名無しのヒーロー
    325
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    ジョーカーの下位互換としか思ってなかったけど、うまい人が使うとマジでバケモンなんやな~

    DA出ないよう立ち回るのムズすぎる

    • 名無しのヒーロー
    324
    2年まえ ID:desn0zlq

    >>323

    カノは良いとして、フルークよりかは始龍じゃないかな

    • 名無しのヒーロー
    323
    2年まえ ID:okv3dsqm

    >>321

    フルカノで良くね?

    • 名無しのヒーロー
    322
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>319

    周囲型ブラシュアップ、及び整形しておきました。

    (大会環境か否かで舞い散る桜↔ギアメーカーは各自)

    近型は恒常云々の文言があったので一応そのままにしておきます。

    • 名無しのヒーロー
    321
    2年まえ ID:e5gn9653

    貫通入れるのキツめだし割と致命傷では

    • 名無しのヒーロー
    320
    2年まえ ID:n9gqkorc

    >>318

    桜。やっぱ無と短の差はデカいよ

    • 名無しのヒーロー
    319
    2年まえ ID:qpm67e59

    ラムのテンプレ更新しました。有識者の方確認お願いします

    • 名無しのヒーロー
    318
    2年まえ ID:f3t64vuu

    ギアメと桜どっちがいいんだろう

    • 名無しのヒーロー
    317
    2年まえ ID:o8zzvm9f

    近下手くそ過ぎて全然当たらん

    通常振ってた方がキル取れる

    • 名無しのヒーロー
    316
    2年まえ ID:k3i9e947

    >>307

    始龍

    • 名無しのヒーロー
    315
    2年まえ ID:eofsxcfc

    >>313

    レンジ当ててどうすんの?

    • 名無しのヒーロー
    314
    2年まえ ID:n8ymc4la

    >>313

    カノは必須ではないけど、レンジはなし

    安定するのは紫龍カノかな

    • 名無しのヒーロー
    313
    2年まえ ID:fjvmteft

    フルレンジあり?カノは必須ですかね??

    • 名無しのヒーロー
    312
    2年まえ ID:f3iw6qti

    >>311

    緊急回避にも使えるHS後、死を待つだけの哀れな存在になるからナシ

    • 名無しのヒーロー
    311
    2年まえ ID:p2k8oh80

    マジ始龍カノみたいな

    回復なしってやっぱキツイ?

    • 名無しのヒーロー
    310
    2年まえ ID:nhy0uex8

    HS使った時のカメラワーク大好き

    • 名無しのヒーロー
    309
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>307

    キルスプという性質上、転ばせて他のキャラにパスする立ち回りも多いから上のも含めて始龍。

    • 名無しのヒーロー
    308
    2年まえ ID:t2wc0ab6

    >>307

    自傷を相殺できるのと、通常の範囲広くて追撃しやすそうだから自分なら始龍いれるかな

    • 名無しのヒーロー
    307
    2年まえ ID:n9gqkorc

    シンか始龍どっちがラムに合うと思う?

    • 名無しのヒーロー
    306
    2年まえ ID:e13htq7n

    >>273

    きらら忘れてたわ、あいつは普通にバカ強い、でもプレイヤーがレイヤ同様にHSbotやらその他訳分からん動きで台無しにしてるだけ

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ