【#コンパス】ラムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
3052年まえ ID:a3dcyuezラムのフルカノ、他のキルスプの中で一番楽しいかもしれない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3042年まえ ID:lqt2p4cx詐欺気味の速だから無し
最速組の速でさえ容易に対応できるから尚更
仮にアバカンだとしても連切りで使う以上20%のHP犠牲にしないといけないし同じ速持ちスプの零夜やアスナよりその後の行動が弱くなりがち
レオンも同理由
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3032年まえ ID:ju09mmj8レムと固定組める人と、組めない人で評価が分かれてる印象
10%体力減るアビリティなければ基本的には化け物ステータスなので、割と強いと思うな
とはいえ野良やレムなしで戦うのが必ずしも良くないとはいえないキャラで、野良レムなしででやる場合は始龍カノーネガード回復がおすすめ
始龍がしっかり当たればガードとカノーネ以外は体力減るキャラにもならないし それでも十分強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3022年まえ ID:lsiwp473UR家も妻も3凸してるよ。持って無いなんて誰も言ってないし、使ってみて妻のが安定したから使ってるんだわ。
なぜ妻が弱いかとかの理屈も無し、煽りで否定しか出来ない辺りさすがコンパス民って感じやな君ら
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3012年まえ ID:r65gymov周囲積めるスプで、通常時でも転倒・ガードブレイクできる上に、条件揃えば超火力も出せる
この三拍子がある以上比べるもんじゃないよな、ジョーカーはまじで異常だわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2962年まえ ID:ai90vifs遠カードはダメなのかな?速なのに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2952年まえ ID:lqt2p4cxラムのが後隙長かったんか...そこについては調べずに噛みついてすまんかった
ラムについては全体的にまとまってて良キャラと思ってるやけど裏を返せば好きに使える(どんな編成でも腐りにくくある程度戦える)から
このままにしてくれるのがある意味一番の上方だと思ってる
(好きに使える→使用率上がる→DEAD)
下でも言ってるように今の運営ならレム前提アビ(使用時20%減とか)にしかねない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2942年まえ ID:gmv9fgepラムのベスプレシンプルかつかっこいいからすき
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2932年まえ ID:a9xe52s9近周共に発生も硬直もジョーカーの方が優秀だぞ
耐久はラムはカード切る度に800~1200くらい減るから優劣付け難いけど素の耐久ならラム>>ジョーカー
でも差別化はできてると思うし、ラムを下手に調整しないでスプをラム基準で調整していって欲しい。
まぁ今の環境で近距離振りに行くなら発生か硬直どっちかだけでもジョーカーに勝たせてあげていいって気持ちも分かる。
調整するならラムは謎に他スプより圧倒的にデカすぎるDA硬直を普通のスプくらいにしてあげてほしいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2902年まえ ID:lqt2p4cxステータス勝ってるならおかしくもなんとも無いし1.4通常をあの範囲で振れるのも強みだし周硬直はラムのが短いぞ
hs ジョーカー>ラム
通常 ジョーカー<ラム
耐久 ジョーカー<ラム
DA ジョーカー>ラム
出 ジョーカー>ラム
後隙 ジョーカー<<ラム
でちゃんと整合性は取れてる
近に関しては入れてるジョーカーって時点でノータッチ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2892年まえ ID:mm0fb7t0やっぱジョーカーに近も周も発生硬直ともに負けてるのさすがにおかしくないか?
hsは一長一短とはいえ、総合的にみたら流石にジョーカーのが強いし、ステータスと広い通常範囲以外勝ってるとこないやん。
周はともかく近の発生か硬直ちょっとはいじってほしい
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2862年まえ ID:egetco42あんまラム板で語ってもしかたないけど・・・
アタッカー一覧見てもらえばわかるんだけど運営はアイズ以降当たったら詰みのHAを溜め0で出してくるアホばっか実装してるのね、そのなかでノクトのHAは真っ当な速さでしか撃ってこないし転倒がつくわけでもない上に本体の自己強化アビはちゃんと条件付きだからバランスがいいって言われるわけ。
ぶっちゃけ勝率ダウンさせる下手くそは扱いにくくて使わないんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2842年まえ ID:cuaew4l1号令とか和太鼓みたいなサポート系より素直にダメージ出るカードのが強いと思うんだけどどうだろう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2832年まえ ID:akt0wlo4言われてる通り編成によるけど、味方が重すぎるとか敵に溜めさせたくないって場合じゃないなら
C争奪戦普通にして負けたら溜めて即HSからのC奪取しても2回目十分溜まる余裕あるから無条件で渡すよりはC争奪戦して欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2822年まえ ID:kr9s4qps基本的には無し。ジョーカー敦と違ってHS無くても十分戦えるしHSの効果時間短くて終了時デメリット付きだから安定しない。
というかでらくらや立体交差みたいな普通のステージだったら初手は二陣触らずスプアタ二人でC睨み合いするのが最近のテンプレというか定石だからジョーカー敦も即二陣タッチよりC見た方がいいと思ってる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2792年まえ ID:okeayl89野良の初手でc取りせずにhsためる動きってあり?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2782年まえ ID:c1asjnmj運営も勘違いしてるんだけど自らランキングを付けてるんだからいくら下方を重ねてもランキング上位のヒーローは常に存在する
ノクト器用なだけで火力はそこそこ止まりだからキャラクター自体は大した事ないよ、近さえ気をつければ良い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2752年まえ ID:qus0dyv8着物衣装です。良ければ記事内の写真に使ってください
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2692年まえ ID:egetco42芥川は低耐久はともかく足まで遅いから尖った弱ガンナーの部類
同じ尖ったタイプならソーンだしバランスタイプならGBGだと思う、ちょっと強すぎるかなぐらいのならバグド
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2682年まえ ID:mm344i2zガンナーって、長射程、高火力、低耐久ってコンセプトだから、芥川はバランス取れてると思う
弱いとは言われてるけど、最近実装されたガンナーがあたおかなだけ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2662年まえ ID:f7e1ykz3レム単体で強かったところにシナジーもパワーもあるラムが追加されたんで、
そりゃ増えるし下方もあるだろうね
ただ、基本性能ガンガン落としつつアビリティ強化でトントン、みたいな調整はやめてほしいわ
レムラム固定専用にはしてほしくない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2652年まえ ID:bchvp8f4罠2枚+姫+妻の構成ちょっと面白い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2642年まえ ID:ekk3fp59アタッカーのノクト
ガンナーの芥川
タンクの獅童
スプリンターのラム
バランス良コラボ四天王は揃ったようだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2632年まえ ID:onu31tkd体感としては妥当な強さに感じるけど、やっぱ使ってて快適過ぎるから客観的に見ると少し強過ぎるんじゃないかなぁと思う
単体でも強いしルックスも申し分無し、レムとの固定で伸び代まで有るってなるとシーズン終わっても使用率落ちないだろうし下方怖いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2612年まえ ID:rfso1g2wこれ以上にない良調整だなって感じはする
野良だと他のもっと強い環境キルスプに負けるけど、固定ならレムと組んで耐久強めで周囲ゲーの強キャラになる
レム基準で他のキャラも上方下方して欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2592年まえ ID:k7xh6zp1キルスプ自体クセまみれの連中しかいないしこの使用感だけでも差別化は十分っしょ。
素の状態で戦えて近周が採用圏内、体力寄せ気味でも最低限の火力が確保できる(逆も然り)、タイマン・集団戦両対応、サポ兼任もやろうと思えば可能っていう無二の汎用性もあるし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2582年まえ ID:smpkixfhジョーカー、敦と無理矢理差別化するなら向こうのアビリティが乗らなくて1.4で放てる貫通がひとつの道なんだろうけど、それやると今度はアスナの下位互換になるんよな
数日経つけど結局自分的には野良は始龍カノ、レムとの固定ではリベルル周カノとかになりそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2562年まえ ID:mp68mgq8なんかふつーに強くね?
ジョーカーがやべえ性能してるから霞んでるだけで
-