【#コンパス】2B:ヨルハ二号B型のおすすめデッキと立ち回り【ニーアコラボ】 コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
5332年まえ ID:h992qsdqもう慣れたけど下方前提の強キャラ出して課金させてから下方するって結構なことやってるよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5292年まえ ID:pedi8pxe"いつもの運営"とかいうどっかの言葉被せてきてるブーメランマンに好感持たれてもね…
本当に失望してるならとっくに引退してるよ、どっかで期待してるから愚痴らずには居られんのや
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5282年まえ ID:r47600bqそもそも2B引けてる半分近くが皆2B使って、残りが50以上いるキャラそれぞれに配分されてんだからそりゃ少ないでしょうよ。
別にどれほどぶっ壊れで使用率高いったって、他全く使われないとかそういう訳じゃないし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5272年まえ ID:c7zn5kwkステリア奇襲ならHSにメタ取れるのでは。と思い遠距離サイレントテレパス型ステリアをした結果。タイマンなら勝てる。ただし他の敵が来た瞬間防衛手段をほぼ持たないこの型は死ぬ。あとお母さんと攻撃力上昇で相手にHS発動させなくすれば理論値はとれる(無謀)ってことでお母さん攻撃上昇試してくる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5242年まえ ID:e57acgcnhsだけじゃなくてポッドも下方必須
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5222年まえ ID:hpv66oqdいや皆''いつもの運営''とか言ってるのに何調整に期待してんのさ。
運営よりもプレイヤーがいい加減学ぶべきでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5202年まえ ID:n7x59dh7・周囲の発動を20%早くしました
・体力0.90→1.00
・攻撃力1.40→1.45
・防御1.10→1.40
・自爆時さらにもう1枚脱げるようにしました
どれがいい?
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
5192年まえ ID:hv6cw4d6いいか?
いじるならHSだけでいいからな?
それ以外のとこ変にいじるんじゃあないぞ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5182年まえ ID:n7x59dh7ダメージ入るからデズHSやクマHSと違って防げる、けど状況次第。
判定が地面に残り続けるからカウンターが発動して反撃しちゃうと硬直でその場に居座って残った判定で喰らう、一瞬触れて無効化して即離脱するなら問題なし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5172年まえ ID:sswsvwfb答え出てるやん
そのHSが頭おかしいほど強いからこれだけ使われてるんよ
実際デズだって以前はHSだけで環境入ってた訳だし
HSさえマシになれば普通のキャラなんだからHSどうにかせい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5142年まえ ID:r90j58ddレムキリトが壊れてるから2BはHSが少しおかしいだけ!って言ってる人、どれだけレムキリトがもう使われてないか見たか?まだ強いなら2B引けてない人が使ってるはずなんだが最底辺だぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5122年まえ ID:dkqgberbポットでのダメージ期待して積むなら母だし
シルブレ積むなら貫連か近でも積んでほしい
シルブレ+攻撃もう一枚じゃ完全タイマンでも確実に仕留められる組み合わせないでしょ?
固定でガンナーが多段系ならアリ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5112年まえ ID:e57acgcnシルブレは弱いの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5082年まえ ID:c7zn5kwkカウンターでHSって防げる?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5072年まえ ID:cjmqo9kpHSは2Bの無敵が終わる1秒前くらいには消えるようにして欲しい
折角避けても後隙狩るのが難しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5062年まえ ID:cjvamtqjHSの持続長すぎてスタン9メダルだと2回スタンして逆に長くなるらしくて、ジャス、アリス、獅童みたいなタンクの理想メダルがスタン8になってるからそこは修正すべきだと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5052年まえ ID:qubbixwiHSの多段ヒットと発生激速&激軽なのどうにかして欲しい。
ガード貫通と多段ヒット残すなら溜まる速度を遅くして、あの軽さを残すならダメージカット率でスタン時間減少とかあってもいいと思う(ケーニヒならスタン時間半減 全天なら1秒)
ほんと1試合で二三回も打たれたらたまったもんじゃない。
本体性能はまあいい感じなのにマジで勿体ない・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5042年まえ ID:fp01aab9ルチは100%カットとかルチ自身の足が遅いのもあって結構逃げれやすいけど、2Bは足もまぁまぁ速いしね
一応2Bに他に味方がいない場合は逃げ回ればHS撃ちづらいかもしれないけどずっと逃げ回ってるわけにもいかんし、そもそも接近してなくてもある程度近ければ当たりやすいってのも強い
うまくいけば一番遠い奴にも当たる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5022年まえ ID:rjd5fwf7現状の最強編成は2B×3なんだよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5002年まえ ID:kdbtpu08逆に言えばHS以外は均衡保ってるから次のアプデで据え置いて欲しいんだけどわかる通り運営エアプだからHSそのままに銃の連撃補正上げてステータスをひと回り下げてきそうなのが嫌
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4982年まえ ID:pedi8pxeルチとかデズのHSは言うほど一人でひっくり返す感じじゃ無いやろ
溜め時間味方に守ってもらわなきゃいけないし、ヤケクソラッキーパンチでもなきゃHS合わさせて味方に更に合わさせるとか、味方に敵のHS吐かせてもらうみたいな介護が要る
お言葉通り、普通なら一試合に一回チャンスがある程度やしな
それが試合に2回も3回も気軽に打てちゃうのがホンマしょうもない
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
4972年まえ ID:hv6cw4d6いやこいつ本当に癖がなくて使いやすいから使っててめっちゃ楽しい
やみつきになりそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4962年まえ ID:fp01aab9その一人で戦況ひっくり返せるってそんなにいかんの?
まぁ周囲とか軽いHSとかで簡単にひっくり返せちゃうのはやりすぎかもだけど
ルチのHSみたいな感じなのはいいんでない?
つまりお手軽じゃなくてうまく噛み合ったり技量でやる分にはいいのかなって
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4952年まえ ID:pedi8pxeレムキリトの周囲ゲーもそうやけど割と一人で戦況ひっくり返せちゃうのがしょうもなポイントなんよな
HSがカード並みの速度でしかもガード貫通の強制スタン、しかも激軽はやりすぎ
こいつに至っては自回復まで持ってるしな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4932年まえ ID:onu31tkdカイと違って、というか他の大体のスタンと違って一切プッシュが入らない上にダメカ貼る猶予が無いから味方が拾いやすいんだよね。
自分が追撃する時間は2秒しか残らないとはいえ近当てるには十分だし、味方にキル職居るならほぼ確殺のHSと言って良い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4922年まえ ID:fp01aab92Bの牙突も溜めが長いとは言え普通に優秀だからなぁ…
リュウのHSは今でこそ他も強いから特に言われてないけど昔はボロクソ言われてたぜ…
時代の進化(?)を感じるなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4902年まえ ID:kdbtpu08体感今のHS性能のままならノクト位でいいかなぁって
(意識して溜めないといけない且試合中1回使える程度のHS量)
リュウがあの速度許されてるのは牙突無いから
カイが許されてるのは足が遅いからであって
牙突も足も持ってる2bが持って良い代物じゃない
HSから牙突繋がんないけどね
後皆言うように発動する時は目印立てて欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4882年まえ ID:fp01aab9まぁ、後はあれだね
2B本体の性能が弱かったらここまで文句は言われなかったかも
普通に本体も優秀だからそこにさらに優秀なHSまであるから
即死系や大ダメージ系は重かったり発生が遅かったりっていうのが多いけど
2Bのは「少しのダメージと貫通スタンだけだしディズィーみたいにどこでも届くわけじゃないし、2B自身は追撃がちょっと難しいから軽くても発生早くてもいいだろう」っていう判断だったのかも
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4862年まえ ID:nqv5nfzv貫通が少ないってどのランク帯のコンパスしてるんだ?
むしろ強ゆららゆららブレドラメカ反結束ウィズ(レオン)チーム2枚以下の相手なんかと当たらないだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4852年まえ ID:nqv5nfzv下位から上位まで、そして大会勢やランカーまで強すぎて草って言ってるのに逆張りが過ぎる
で、自分でコスト重くしろって提案する位問題って判ってるじゃん
キスクは溜めてる間放置してても足が遅いのもあって残りの2枚に集中できる
2Bは放置してたら溜まった上にHPもカードも全快して戻って来るのも溜めやすいに拍車かけてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-