Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】2B:ヨルハ二号B型のおすすめデッキと立ち回り【ニーアコラボ】 コメント一覧 (21ページ目)

  • 総コメント数1143
  • 最終投稿日時 2025年03月25日 15:57
    • 名無しのヒーロー
    183
    2年まえ ID:pj6hla68

    通常の3〜6段、7〜9段がそれぞれかなり短い間隔で入るけど通常キャンセルの方がDPS出るかな?

    • 名無しのヒーロー
    182
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>181

    HSの終わり間際を当てるとか短い間に高火力を叩き込むとか工夫が必要そうだよね

    • 名無しのヒーロー
    181
    2年まえ ID:r47600bq

    HS、確かに強いんだが自分があんま動けない分、味方頼みになりやすい点は難しいところね。

    周りに動ける味方さえいれば3タテも十分狙えるけど、いないとただスタンさせて終わりになりやすい

    • 名無しのヒーロー
    180
    2年まえ ID:r47600bq

    >>178

    ポッドの切り替えは割とシームレスにできるから、どっちも使えばいんじゃない?

    基本ブレード→削られたら一旦離れてポッド回復

    でいいと思う。どのみちボッドの回復量は乱戦中ゴリ推せるほどじゃないから、戦闘中ブレードは正しいと思う。

    ただどうせ始龍積むんだし、外しても回復手段あるんだから、わざわざ回復なんぞ積むよりかマジスクで確実に当てるなり、いっそ始龍もう1枚増やすなりのが強いと思う。

    • 名無しのヒーロー
    179
    2年まえ ID:kicvjn9e

    >>169

    シコりやすいで合ってるぞ

    胸を張れ

    • 名無しのヒーロー
    178
    2年まえ ID:d3l7mtll

    ブレードがえげつなく強いから回復抜きのマジ〇〇型+リペアより大人しく回復積んだ方が強いかなって俺は考えたけどみんなはどんな感じ?リペアマジ〇〇も結構強い?

    • 名無しのヒーロー
    177
    2年まえ ID:q8hsrd0q

    >>156

    流石にこんなん釣りだろ解散

    • 名無しのヒーロー
    176
    2年まえ ID:ilwnvoj2

    >>169

    間違えてないぞ

    むしろ事故りやすいよりシコりやすいの方が正解まである

    • 名無しのヒーロー
    175
    2年まえ ID:q8hsrd0q

    >>169

    普段どんな文うってるんですかね...

    • 名無しのヒーロー
    174
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>169

    何言ってんだこいつって思ってたら致命的な誤字で草

    • 名無しのヒーロー
    173
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>163

    それあるあるですね。手段が多いと最適解を瞬時に求めるのが難しいですけど、そこが良さでもありますね

    • 名無しのヒーロー
    172
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>161

    グレウォの崖上にや崖下にも当たるのは中々にやばいわ

    • 名無しのヒーロー
    171
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>169

    間違いじゃないしむしろマジだから大丈夫っしょ

    エチチだもんな

    • 名無しのヒーロー
    170
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>158

    ただのドMで草、まぁ慣れるよう頑張れ

    • 名無しのヒーロー
    169
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>166

    訂正:事故りやすい

    でした

    恥ずかしい…

    • 名無しのヒーロー
    168
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>161

    段差上からも当たるのが中々エグい

    すぐ貯まって発動も早くて範囲広いし強制スタンも長いしねぇ

    とっさに使われたら他の敵が拾ってくるから最強格

    足止めにもなるしな

    • 名無しのヒーロー
    167
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>158

    1024941FA9さんへ

    まず、いちち高圧的な態度は控えていただけませんか?ここはイキるスレッドではありませんよ?

    面倒なので端折っていただけなのですが、乱戦中は左上がガンで真上が回復というのは瞬時に頭で理解が追い付かなくなるときがあったり、いちいちポッドの位置をみないといけないからわかりにくいなあと思ったという感じです。

    また、乱戦前に確認したらよいうご指摘ですが、急に乱戦になるケースも当然あるし、マップを見たり敵との位置を把握したりしないといけないので、必ずしも乱戦前に確認できるとはかぎらないとも思います。

    さて、次はどんなイキガリ勘違いコメントがくるのか、ワクワクしてきました。

    • 名無しのヒーロー
    166
    2年まえ ID:fp01aab9

    HSはイグニスのような即死系ではないけど無難に強いなぁ

    使いやすい、溜まりやすい、シコりやすい

    の三拍子よ

    • 名無しのヒーロー
    165
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>158

    自分で煽ってて草、お前もお前でねちねち張り付いてそうとか言い返す辞典でネット向いとらんよ

    わかるように言っててわからん言われるなら

    あそ、んじゃ頑張れとしかならんし

    まだ出たばっかりなんだから誰でも使い始めはわからんよ

    慣れよ慣れ

    • 名無しのヒーロー
    164
    2年まえ ID:mp11z4z0

    >>161

    それはそう

    • 名無しのヒーロー
    163
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>151

    乱戦中に焦ってリペアにしたい時とかどっちだっけ?ってなることは結構あるかも

    • 名無しのヒーロー
    162
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>156

    マウントじゃなくてわかるから言ってることな

    高さでどちらかわかるように傷つかんよう普通に話した後に乱戦じゃ分からないって言われたらもう無理だろ

    とゆうか乱戦になる前に確認しろよ

    • 名無しのヒーロー
    161
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>160

    HSだけはぶっ壊れって言っても差し支えないと思う...

    • 名無しのヒーロー
    160
    2年まえ ID:mp11z4z0

    これぶっ壊れ言ってる奴正気を疑う

    • 名無しのヒーロー
    159
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>158

    はい、そういった話ですね。英買いして下さる人がいて嬉しいです。

    え?ここまで一方的に非難されて少し自分の話をしただけなのに、なぜそこまで「求められていないコメント」を書こうと思えるのですか?

    まさかこんなスレッドにねちねち張り付いてそうなひとに標的にされるとは思いませんでした。

    • 名無しのヒーロー
    158
    2年まえ ID:pj6hla68

    >>151

    ダメカに比べて防御アップバフはパッと見で判別できるほどには目立たないってのと同じような話だろ

    それはそれとして聞いてない求められてない自分語りは本当にネット慣れしてないのが丸わかりなんで書き込みは止めた方がいい

    • 名無しのヒーロー
    157
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>156

    乱戦中だとどっちがどっちだっけッてなるという意味です。目はわるくありませんよ。

    こういう他人がきずつくようなことや、決めつけたようにすかさずマウントとってきたりしないと気が済まないような人たちばかりみたいなので、書き込み辞めます。数分前にわざわざ登録して書き込めるようにて、楽しく利用としたのに。萎えました。

    どうせこういうコメントにもまたねちねち変なコメントくるんだろうなあ

    • 名無しのヒーロー
    156
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>151

    はあ。はいはい

    • 名無しのヒーロー
    155
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>152

    高さすらわからなかったらもはや目が悪いだけ

    • 名無しのヒーロー
    154
    2年まえ ID:lhneevr2

    >>152

    それは君の練度の問題なのでは…?

    • 名無しのヒーロー
    153
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    >>152

    そうだけど、乱戦中にはわからなくなる

    • 名無しのヒーロー
    152
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>151

    高さ違うからわかるじゃん

    2Bの真上にいればリペアモードよ

    • 名無しのヒーロー
    151
    2年まえ ID:e9zn4g8i

    回復モードかガンモードなのか、分かりにくい

    • 名無しのヒーロー
    150
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>147

    実用性なら相当近くにいないとダメなこととそもそも2Bの耐久は高くないから逆に返り討ちになるということ

    シルブレかお母さんないと厳しい

    でも正味入れる枠がない

    • 名無しのヒーロー
    149
    2年まえ ID:kesjgwp9

    >>147

    天才かな?

    実用性は疑問だけどスッキリしたわ

    ほんとにありがとう

    • 名無しのヒーロー
    148
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>147

    段差上からの射撃

    こちらが一番見やすい

    一番上の方の名前隠す忘れスマソ

    • 名無しのヒーロー
    147
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>146

    段差下からの射撃

    • 名無しのヒーロー
    146
    2年まえ ID:bebul1j6

    下のコメにあるポッドのガトリングが段差下から当てられるかの検証やってきたで

    とりあえずカスタムで試したら段差下から射撃可能

    ただ範囲狭い、射程がイスタカ並だからあんまり意味を成さない

    スクショ以上の距離離れたら射程外になる

    • 名無しのヒーロー
    145
    2年まえ ID:h06ei01e

    罠モーションやばいな…

    原作にもあるモーションらしいけど…

    • 名無しのヒーロー
    144
    2年まえ ID:sqvu2jr6

    >>141

    打ち上げは確かに転倒回避出来ないけどメカのモードは変えられるから

    打ち上げられたらリペアにすると

    浮遊中回復できて生存率上がるかもしれない

    • 名無しのヒーロー
    143
    2年まえ ID:iotm6w2i

    >>141

    打ち上げられたら自爆すればいいじゃん!

    • 名無しのヒーロー
    142
    2年まえ ID:bebul1j6

    >>141

    俺が試してくるわ

    • 名無しのヒーロー
    141
    2年まえ ID:kesjgwp9

    ポッドのガトリングが若干打点高いから段差下から上のガンナーに一方的に打ち込めるんじゃないかって思ってるんやけど誰か確認できた人おらんか

    後地味だけどアピールが実質ないから打ち上げられたときカードなしで転倒を避けられない

    • 名無しのヒーロー
    140
    2年まえ ID:sb8j6twf

    ヴィオレッタ衣装です。自爆しても服は破れません

    • 名無しのヒーロー
    139
    2年まえ ID:fqs97jpw

    >>119

    拙者は好きで候……うっ!

    これにて御免

    • 名無しのヒーロー
    138
    2年まえ ID:bebul1j6

    ブレードモードの武術家型の火力面克服してて笑う

    家全カノーネ武術家でブレード押し付けながら通常攻撃してカノーネで倒すの強すぎ

    ブレードがヒットストップ強いわけじゃないから武術家だろうがゴリゴリ削れてくんだが

    • 名無しのヒーロー
    137
    2年まえ ID:s978q8me

    >>104

    ノクトは原作と同じ走り方だけど足が遅いせいでダサさが際立ってる

    • 名無しのヒーロー
    136
    2年まえ ID:lsiwp473

    >>129

    返信ありがとう。

    やっぱりそれ位しか差別化出来る要素ないよね。(個人的にHAも2Bのが強いと思ってるんだけどアダムのが強いって意見は全く否定する気はないです)

    アビ、HS、HAの差があるから、固定する味方によってはアダムのが強い固定もあるっていうのは同意。

    • 名無しのヒーロー
    135
    2年まえ ID:iotm6w2i

    >>134

    ガード2なら完全に回復なしでもイケるけどガード1枚だけなら始龍くらいは欲しい

    • 名無しのヒーロー
    134
    2年まえ ID:g3xpqq3j

    こいつってマジフルカノみたいな純粋な回復なしいける?それとも始龍とかの何かしらの回復ソースかガブ入れたりした方いい?

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ