【#コンパス】妖軍一統ゲネラールのステータスと評価 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
534年まえ ID:c3aivcowこのカードはクールの短さが売りなのでガードきらせるために使うとよい
つまり一度目でガードを切らせた後本命のフルークなり通常なりを入れて追撃の2回転目ゲネラールがよいかと
これが実現可能なのはおそらくボイドとグスタフのみ、可能なだけって感じではある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
524年まえ ID:g80b3z19デッキレート圧倒前提で思った事あるんだが。
・・・これ使いこなせるキャラってなんだ?
オルタですら周を「ワンパンする溜めに当てに行く」ムーブはちょっと不得手だし。レムは硬直長い。カイは目も当てられない。グスはちょっと攻撃に寄り難い。
防御でダメージ減衰期待したコクリコ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
514年まえ ID:hv2gc6ey割とまといに詰む人見るよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
484年まえ ID:t6lvsorbこれとオールレンジだったらどっちですか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
474年まえ ID:rr08z4j7ヒーローアクションになったら強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
464年まえ ID:on9ti5qk吸収80%とか付いたら強いかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
435年まえ ID:hijwrpz3水属性カードガチャで出たURがゲネラールだけだった。
ちょっと控えてくれても良くってよ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
415年まえ ID:g9xg6ni3三凸ゲネと一凸オレンジならどっち使いますか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
405年まえ ID:g80b3z19「Fate/stay night[HF]」が星2でこっちも星2なのがなぁ
ここは凸しやすさの違いか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
365年まえ ID:lda89or8ダメージ大か転倒付与しないと誰も使わん、最強ウンコカード
星1でも違和感ないです
-
-
-
-
名無しのヒーロー
355年まえ ID:g80b3z19剣6~9のレム・オルタかつ、デッキレートを確保出来れば実用範囲。
一撃必殺取れる状態なら凶悪。そうでなければ産廃。非常に両極端。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
345年まえ ID:o88ph6peこいつの弱いところは転倒しないこと。間違っても積むな。転倒するSR入れたほうが100強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
335年まえ ID:tq9lewbiまといには普通にありだと思った
他は知らん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
325年まえ ID:fa9hjyp3ハイパーうんこカード
-
-
-
-
名無しのヒーロー
315年まえ ID:apqatdhfこのカードレベル60なら強いのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
305年まえ ID:oaewxnqe今日ガチャ引いて金確定でてきて期待してたらこいつ来て萎えた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
295年まえ ID:bdvt3wgfまといに積むのマジでアホだからやめろ
敵逃がすわダメージないわでゴミ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
265年まえ ID:q4or12o8コクリコなら積んでいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
255年まえ ID:h2js10jc他のカードやメダルで攻撃力補強出来てたら素晴らしく扱い易いよ。具体的に言えば低体力キャラ相手に一撃必殺が取れるライン。
14秒の回転率が凄まじくてフルークより驚異。
何度も言われてるけどステータスが悪い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
245年まえ ID:f6rhbxdv凸しまくってたらめっちゃ強そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
235年まえ ID:g1c7ott2超廃課金レムなら使っていいよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
225年まえ ID:omubxjfxクール14秒だからガードきらせるのには最適なはずなんだけど周囲カードをそういう風に扱えるキャラがなあ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
215年まえ ID:h2js10jcデッキレートで圧倒出来る状態(一撃で倒せる火力)ならクールタイムのせいでかなり強い。
低レート巡り用。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
205年まえ ID:gnh1t0sfブラックチップこればかり出るのやめてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
196年まえ ID:h2js10jc無駄に凸してるならソーンが地味に候補。
構成次第で高防御で相手によってはカチンコチンになる。
-
-
-
-
H・ERO
-
-
-
-
H・ERO
176年まえ ID:jq7otck5ステータスとDPSはサテキャより少し高い。
まといにはわざわざ積む必要がない。
と言うと廃レムだったら採用できるやろなあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
166年まえ ID:mbqdbiei弱いってわけじゃないんだけど
サテキャが星2でゲネが星3はいくらなんでもないと思うなあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
156年まえ ID:mbqdbieiほぼまとい専用カードなのにまといとステータス相性が最悪なのが辛い
-
-
-
-
(´・ω・`)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
136年まえ ID:o3yvabxcまとちゃん使えばCT短いサテキャ使ってる様なもんだね……(இ௰இ`。)
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
126年まえ ID:oqe14r76CT14秒になって回転率が良くなったよやったね
-
-
-
-
は~めるん
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
107年まえ ID:j190lejhなんかめちゃくちゃなことが書かれているので補足を。
そもそもゲネは初期カードでサテキャは追加カードです。このことは追加UR確定ガチャのラインナップで確認できると思います。流れとしては、まとい・ゲネ→サテキャ→アダムの順に実装されているのでサテキャアダムが登場するまではゲネまといで十分物足りていたと思います。修正はサテキャ実装の時にピックアップで狙いに行った人もいるから難しいでしょう。また、サテキャと違って攻撃ステが高いので下手な倍率調整ができないとも思います。
-
-
-
-
は~めるん
97年まえ ID:nrknj1i6↑最後に
運営にゲネラールの攻撃倍率とクールタイムを同じにするよう今朝問い合わせておきました。無駄だとは思いながらも、この意見がまといのためになればとも思っています。
-
-
-
-
は~めるん
87年まえ ID:nrknj1i6↑さらに続き
アタリを使って勇者にサテキャとゲネを当てるダメージ検証した結果↓
サテキャ:2403 ゲネ:2103
ダメージ差は300。200秒を基準として、サテキャ10発、ゲネ11発をお互いに当て合ったとしてもダメージ差は897。サテキャの方が約0.3発分有利ですね。属性としてもやはり下位互換としか言えない。まとい使ってるだけあって本当に残念です。
-