【#コンパス】妖軍一統ゲネラールのステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
1072年まえ ID:lizpt4y2転倒入らん周囲とかそれこそ威力周フルレベルでなきゃ使わん。ctが短いっていうのを強みのように話すやつが偶にいるが、周囲は後隙大きいからよっぽどワンパン性能か転倒性能ない限り返しになにか差し込めるんよ。起点になれないって時点で強くはなれん。防御ステは相当好きだけどね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1062年まえ ID:ogczxmc0今回の上方枠で一番上がり幅でかいわ、オルタと共にあらんことを
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1052年まえ ID:n7x59dh7相性いいつってもまといの周囲は精々1.4×アビ1.2の1.68だけどHSジョーカーの1.25×1.5の1.875でゲネ当てても体力0.9くらいになってくると撃ち漏らす時あるから力不足だなって感じるのに更にステがクソのゲネなんだからこのカード自体が使えないんですわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1042年まえ ID:t2wjppf7上方してもなぁこいつと相性のよいまといの周囲がそんなに早くないから使えないのよ( ;´・ω・`)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1032年まえ ID:t9dovusq使う人いなくてレベル60のステ載ってないの笑う
良い上方来るといいね!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒー口ー
1012年まえ ID:ciel1552こいつは回転率がイカれてる攻撃カードだから
ステが良くなってくれればそれだけでワンチャンある
まぁレンジや探偵社でいいと言われたらそれまでなんだが……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1002年まえ ID:q35r2c0hカード評価 ★
隙のデカい周囲攻撃で中ダメージしか与えられないカード。大ダメージのサテライトキャノンでも火力不足なのに。
倍率は低いもののCTはかなり短い為、このカード一枚で大ダメージが入るランク帯なら活躍が見込める。とはいえ、そんなランク帯ならどんなクソデッキでも無双できるだろう。
搭載するならオールレンジとの差別化が図れるレムがおすすめ。そもそもこれを入れるしかないならレムを使うべきではないのだろうが……。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
993年まえ ID:egetco42回転良くて後ろにも攻撃できるという点でドア無し四郎とかわりと悪くなさそうな気はする、火力ブースト的な役割で
アタッカーが振るには倍率不足だしスプにはDAがある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
983年まえ ID:fsz8khgu赤ゲネは星1でいいと思うんだよなぁ
ステ配分悪いダウン取れない低威力で殺しきれないって、閉所や壁際で当てても距離が離れなくて逆に後隙刺されて死ぬんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
943年まえ ID:en6b6jm3クール20秒くらいでいいから店頭つけて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
903年まえ ID:cstm1pi3まじで取っときゃよかった、後悔してる
緑ゲネ取り損ねたの
-
-
-
-
名無しのヒーロー
893年まえ ID:cksv7tvh何でお前らそんなにネガるんだよ。こいつが何をしたんだ?ただ防御ステで効果弱いだけじゃん。そりゃどう考えても探偵社のほうが強いよ。クールタイム短くてもステのせいで結局火力出ないし何をどう考えても使いどころのないカードだけど、ネガるのは俺が許さん。悪いのはこのカードを強いと思って使ってるジョーカー使いだぞ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
883年まえ ID:m1rzsthzCT短いメリットがゼロに近い
隙見せてキル逃して14秒後また打つくらいなら他のカード打った方がいい
周囲フルーク来る前から論外の扱いだったんだから今やカードプールゴミの貧乏人がやむなく使うカードでしかないよ、まぁ俺のことなんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
873年まえ ID:emp2n43iジョーカーくらいしかまともに積めるキャラいなくね?
そのジョーカーですらHS中じゃなきゃ話にならんし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
864年まえ ID:nk4hk8tk転倒しない/貫通しない オールレンジ
クールタイム長くてもいいから転倒か貫通か入ってて欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
854年まえ ID:frxs2j0s周囲フルークの劣化
-
-
-
-
名無しのヒーロー
844年まえ ID:blfldnj2このカードなんであるの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
824年まえ ID:mtrrmwt4まといにフルークとゲネ積むのはあり?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
814年まえ ID:aqixh6exCtもうちょい長くていいから、転倒入らないと使いようがないカード
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
794年まえ ID:hbyr3fbiフルークを当てる技術がないってのもあるかもしれないけど、もしかしたらCTが短くて回転率が良い、そこそこの火力も出るってところもありそう。まぁ結局は火力が出るフルークの方が良さげだけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
774年まえ ID:b4ixulqkアイズにゲネラールってどうですか
和太鼓かゲネラールどっちがいいですか 周囲しかないので近距離は積めません
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
744年まえ ID:kivkmd3o転倒しない代わりにCT短くてちょっとダメージ入る多脚と考えれば有能?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
734年まえ ID:g80b3z19デキレ240剣レムで潜ると範囲長めの通常、HA、火事場の馬鹿力、周カノーネ併せて具合が良い。
緑ゲネ60にするのも厳しいだろうし、低Sでレベルの暴力発揮する前提ならまぁまぁ良いカードなのでは
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
714年まえ ID:tl9tn7oz上方なし把握。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
694年まえ ID:k3hho99s所持しているURの中ぶっちぎりでこいつが多いんだけど何かの呪い?コンパスにゲネ難民っている?おらんやろなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
674年まえ ID:g80b3z19ワンパン出来ない相手だと「パパミンやレンジでこかした方が」ってのは前々からわかりきってるからなぁ・・・
まぁ主題としては「ステータス圧倒してる状態でどうやって活躍させんの」って感じではある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
664年まえ ID:g80b3z19今回のアップデートでレムが緑ゲネラール使いこなせるような調整になったので、これだけ凸数2個上だとかだった採用もありに。
通常でペチと叩いてからキル範囲に捉えたり、火力増強状態で切ってワンパンしたりと転倒系とは違う戦い方出来る。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
634年まえ ID:fmfyt3y6いや一人で撃つ周囲ってそもそもないでしょ。そもそも同じ短クール利用したパパミンだって一人では撃たないじゃん。回転多いから乱戦で強いねって話で、回転多くても周囲がタイマンで強いねとはならんでしょw
あとゲネラールを一人の状況で撃たれてダメカ吐くかって言われたら圧倒的に否だよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
594年まえ ID:g80b3z19倍率280でワンパン出来るラインについては差が全体のLv80くらい差があれば普通に実用ラインみたい。平均耐久以上は無理だが
その辺りクリアした上での問題点が「ワンパン取れる状態でもどうやって当てるか」の方になってくる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-