Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】独災者アングリフ・ギフトのステータスと評価 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数156
  • 最終投稿日時 2025年02月02日 01:50
    • Good累計500 名無しのヒーロー
    99
    9カ月まえ ID:i0v1nw5d

    そもそもこのカードが対して強くないなら今の環境でこんな飛び交ってるワケねぇだろバカ共

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    97
    9カ月まえ ID:hbwojkoz

    >>96

    後出しで申し訳ないが、

    これを振ってくるのが攻撃カードで倒せるロールなら、倒しに行く判断でも良いとは思うのです、倒せるなら。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    96
    9カ月まえ ID:n9h2if6o

    >>93

    このカードに大してガード張ってもどうたら考えてるのは中身で負けてる。普通は遠距離毒切ってくる相手が居たら硬直中に近なり周なり当てて倒しに行くぞ、遠距離毒積んでるデッキの攻撃力は低く攻撃カード枠もあと1枚しかないのでほぼほぼ勝てる。近周当てれない距離で遠距離毒喰らってるなら間合いを見誤ってる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    95
    9カ月まえ ID:i2nlbdgs

    >>94

    普段カードの秒数とか数えれてなさそう

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    94
    9カ月まえ ID:lj0g0poi

    >>92

    回復切る判断も普通に負担だろ。本当にこのゲームやってるんのか?

    一発喰らえば終わりの始龍と違って回復した後も効果時間中は体力減らされるんだぞ。今すぐ一瞬でも体力満タンにして次の一撃に備えるのか?ギリギリまで温存するのか?ガンナーの通常を受け切れるのか?とか諸々あるだろ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    93
    9カ月まえ ID:lj0g0poi

    >>92

    本気でこれと始龍が同じだと思ってる?

    何度も言うけどコイツ"ガード張ってようと関係なく"掠りでもしたら確実に70%持ってくんだぞ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    92
    9カ月まえ ID:n9h2if6o

    >>90

    -91たとえそげぶ1枚だろうが始龍1枚だろうがもらったら回復は切ることになるからアド損にはならんけどなあ、デッキの1枚割いてるのはお互い同じだし

    思考リソースもやられないように切るだけだからなんも負担じゃなくね

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    91
    9カ月まえ ID:lj0g0poi

    >>89

    みみみならまだしもガブとか桜をこれ1枚で切らされるの普通にクソほどアド損だろ

    しかも一括で削れるわけじゃないからいつ回復切るかの思考リソースまで割かないといけない

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    90
    9カ月まえ ID:bhrpn9pp

    >>89

    遠距離一段かすっただけで回復切らされるのがやばいんだよなぁ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    89
    9カ月まえ ID:n9h2if6o

    >>88

    言うて20秒あれば回復挟む事ができるので体感ほど大した効果じゃないだろ、アタリみたいなのはひたすらつらいけど

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    88
    9カ月まえ ID:n2vgfzen

    >>87

    HS吸収は遠距離だと最後のに当たらなければ吸われないからまだいいけどこれはカウンター無い限り初段に当たっただけで確実に7割持ってかれるの狂ってる

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    87
    9カ月まえ ID:lk7xfr6o

    >>86

    そもそも毒とHS吸収だけダメカ貫通な仕様が謎すぎるんだよなぁ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    86
    9カ月まえ ID:hbwojkoz

    この威力なら、ガードで防げるようになっても問題はないような気も。

    もしくは効果時間をヒット回数に依存させるとかできないものかね。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    85
    10カ月まえ ID:jp8pdusp

    >>84

    かすっただけで70%はやってるよな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    84
    10カ月まえ ID:sbhsahm6

    こいつマジで発動短にならねぇかな

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    83
    11カ月まえ ID:pud2qqnj

    >>81

    毒が主体で勝ち目なんか無くていいよ

    他の毒は回復やカード切らせるのが主な目的なのにコイツだけキルもガッツリ入ってるのが切り得バランスブレイカーなだけ

    防御貰ってるんだから効果はサッサと戻して欲しい

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    82
    11カ月まえ ID:fjyvddnn

    正直ステ据え置きで効果戻せばいいとは思う

    >>81

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    81
    11カ月まえ ID:olkei44j

    これ産廃にされたらいよいよ恒常低デキレ勢に勝ち目がなくなるぞ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    80
    1年まえ ID:n9h2if6o

    本来防御0のアルには向かないカードとなるはずが実際にはみんな使ってるわけでじゃあ強くし過ぎたねと判断して来るのはせやなとしか

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    79
    1年まえ ID:hdny8vxl

    しゃーない

    エボリリアバカンは一応狙い所見極めなあかんけど

    こいつ取り敢えずで打てたし

    • 名無しのヒーロー
    78
    1年まえ ID:ciwzeyf3

    あらら下方か、

    まあ使われすぎたからしょうがないか、、、

    • Good累計5,000 名無しのヒーロー
    77
    1年まえ ID:e2tvnmwu

    >>76

    まあ中途半端じゃ使われんからな、ゲネラや生徒会が良い例

    とち狂ったというよりむしろ合理的

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    76
    1年まえ ID:b4kkgqdw

    カチカチステ化、CT短縮、毒威力70%、この内どれか1つでもいい強化だったはずなのに何をとち狂ったのか3つの強化案を全部突っ込んだ結果産まれてしまったバケモノ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    75
    1年まえ ID:hc8uitxi

    >>73

    まぁそのみみみでもアングリフに対応し切るのは難しくなりましたよって話なんですけどね…。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    73
    1年まえ ID:fa3au1ul

    >>72

    CT辺りの回復量は桜とかよりみみみのが上だよ

    体力高い内から使える分回転も早いし対毒という観点だけならみみみは優秀な部類

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    72
    1年まえ ID:hc8uitxi

    このカード回復抜きだけじゃなくて回復みみみ勢にもぶっ刺さってるのよね。

    アングリフが27秒70%なのに対してみみみでアングリフ分を完治するには12×3=36秒必要。更に言えばこれにプラスして他のやつらの攻撃分のダメージも入るから、理論上みみみ勢はアングリフを喰らい続けるとジリ貧になっていつかは必ず死ぬことになってしまう。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    70
    1年まえ ID:hdny8vxl

    とうとう星3になったか

    リハクの目を持ってしても

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    69
    1年まえ ID:sk9s151g

    このデッキのモノクマまじつええ

    おすすめ

    • Good累計300 えぷちん
    68
    1年まえ ID:uslbxma8

    アンケート回答にご協力ください

    • Good累計50 Editor05355
    67
    1年まえ ID:umoikrpc

    >>65

    ありがとうございます_(._.)_

    • Good累計50 Editor05355
    66
    1年まえ ID:umoikrpc

    >>64

    ありがとうございます_(._.)_

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    65
    1年まえ ID:sk9s151g

    レベル40

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    64
    1年まえ ID:hl5vz4zs

    レベル29

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    63
    1年まえ ID:gm5ow6jo

    ヴィオ適正あるカードカチコチにしちゃうの!?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    62
    1年まえ ID:gm5ow6jo

    18秒60%くらいに圧縮されないかな…

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    61
    1年まえ ID:laku3c5i

    妥協しまくってアングリフ使ってるけど、みみみ積んでる敵に振りかけるのが結構オススメ

    アングリフ→アタガンの攻撃1、2発入るとCT間に合わなくて勝手に死んでくよ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    60
    2年まえ ID:g5k61uwg

    アルと残念なレベルで相性が悪いな

    まず防御に完全特化してるからステが完全に無駄。(シャドウは防御・体力寄りなのでまだマシ)

    またDAで与える毒の速度がアングリフと完全に同じなので、遠毒を入れるなら毒の速度が早いシャドウの方がいい

    オマケにアルはシャドウとアングリフを同じ敵に当てた場合、重複するのではなく上書きが行われるので毒を2枚持つ意味が薄い

    悲しいなぁ…

    • 名無しのヒーロー
    59
    2年まえ ID:pefi07v3

    正直1凸差でもシャドウ積んだほうが強い

    • 名無しのヒーロー
    58
    2年まえ ID:sko2c7at

    >>57

    そのヴィオですら言うて強くないのに星2はなくね?汎用性も強さも微妙だから星1で妥当だと思う。判定基準が分からんからあんまり言えんけど。

    • 名無しのヒーロー
    57
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    そういやずっと前から思ってたけど一部キャラ(ヴィオとか)が使いこなしてるから星2に昇格はいかがだろう

    • 名無しのヒーロー
    56
    3年まえ ID:r1ho28yk

    シャドウがステータス防御寄りなんでアングリフさん体力寄りになってくれたりしませんか

    • 名無しのヒーロー
    55
    3年まえ ID:fd6z0xe6

    >>54

    今よりct短くなったアングリフとか流石に壊れそう。とりあえず当たるなら打ち得感でる

    • 名無しのヒーロー
    54
    3年まえ ID:rny60n1c

    >>53

    どちらかと言えばCT

    • 名無しのヒーロー
    53
    3年まえ ID:fd6z0xe6

    ステータス上方しろ

    • 名無しのヒーロー
    52
    3年まえ ID:b1flp0rs

    防御高いと言っても、シャドウと比べてそこまで差がないからシャドウでいいやってなっちゃうかな…

    • 名無しのヒーロー
    51
    3年まえ ID:i89il6vr

    >>49

    コラボ

    • 名無しのヒーロー
    50
    3年まえ ID:ni62w1ke

    シャドウは妨害、アングリフは火力。まぁ、使えるキャラは少ない。

    • 名無しのヒーロー
    49
    3年まえ ID:e980208g

    パパミン(10秒30%)とジャックオー(20秒50%)のクールは全く同じ20秒なのに、シャドウとアングリフ、クールタイム8秒も変わるの流石に酷すぎるでしょ…

    • 名無しのヒーロー
    48
    4年まえ ID:p6dcp365

    属性的にもシャドウがほぼ全てにおいて勝ってるけどモノクマとヴィオだけは採用する価値がある、効果事件の長さもアンジュみたいに長時間相手のガブ系の効果を下げるって意味で価値はある。CT長いから外した時のリスクは大きいけど複数に当たれば相手壊滅するポテンシャルはある事はある

    • 名無しのヒーロー
    47
    4年まえ ID:k1bpguzk

    60連で3枚抜きして4凸間近のゴミ

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ