【#コンパス】御坂美琴のおすすめデッキと立ち回り【とある科学の超電磁砲T】 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
822年まえ ID:f1hrvuih自分の技量の問題かもだけど、カノーネ積んでも振る機会自体少ないし火力も出ないしで全然活躍出来なかった。
やっぱりグスタフやらトマスの一部キャラかもれるスタンと母採用したデッキが結構潜強く感じる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
812年まえ ID:n8xahsfgアクセラいると号令打てないから現環境では巻き込みやすいアバカン号令はでなく ワキお母さん防御回復がいいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
802年まえ ID:s4rzzm47防御並程度のキャラと殴り合う時こいつほんとに攻撃力1.20か?ってぐらい火力出るから通常の火力下げられて意地でもスタンのアビリティ使わせるようにしてきそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
792年まえ ID:jltro6aq原作よろしく味方(スタンボイドとかデブとか)と連携して真価が発揮されるタイプだな。自分でスタン積むのは野良orタンクキラーやりたい時くらいか。
対単体にはカノじゃないと遅すぎる。グラナートは共闘乱戦用。
アバカン搭載型はカイorアクセラレータに対策乏しいのが課題。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
772年まえ ID:ttbhzspg学園都市オリジナル商品というより、試験的な商品って設定だからポピュラーではないかもしれん。他にも黒糖サイダーとかもある。
ちなみにゲテモノなのは「ガラナ青汁」と「いちごおでん」らしい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
722年まえ ID:ef554p6hスタン駆使で敵倒す感じのコンセプトなのに防御下げて殴った方がはやいの笑う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
702年まえ ID:jltro6aq頭身の問題かな。
それはともかく現状はおかカノ安定だな。主にアクセラレーターの関係で。アクセラレータに何もできんからアバカンだめだわ。
アクセラレータ減ってもおかカノは選択の一つとしてありだとは思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
682年まえ ID:jltro6aqメグメグと美琴って年齢だいたい同じくらいだと思うんだけどメグメグ衣装の「うわキツ」感はなんだ……なんだこの……。(美琴自体は好きなのに)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
672年まえ ID:gm5ow6joなんかタンクみたいなHAだよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
662年まえ ID:s4rzzm47線状のHSの角度調整苦手だから御坂のHSすごいガバりまくる、ここ中心部分当たってたら勝ててたのにって試合が何回もある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
602年まえ ID:ain65foz普通に滑りHAのカードキャンセル性能バグすぎるわ
黒子との相性も高すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
592年まえ ID:javkkdk9どうせアビ発動すりゃ火力十分出るから、普通にワキカノでいい気がしてきたぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
562年まえ ID:kon2hes8不足分
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
532年まえ ID:rixyrw1lHAの使い道考えてたけど、トマス、乃保、敦とかのHS明けにHA合わせればカード使わずに対応できるのね。完全にフリーならの話だけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
522年まえ ID:c6ixivvbオカアバ使ってるけど良さげ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
512年まえ ID:ahhf708mスタン積むよりオカン積んだ方が強くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
482年まえ ID:ffjj55au原作を忠実に再現した結果、一方さんにステータスを合わせられた悲しきコラボキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
472年まえ ID:f8uwtz0d非常に申し訳ないんだけど、走り方が絶妙にダサいと思うの俺だけ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
462年まえ ID:javkkdk9ホーム画面でくれるスイカ紅茶とヤシの実サイダーってなんなん?
聞いた事は無いが、かと言ってゲテモノでも無さそうな微妙なラインだから判断に困る
-
-
-
-
名無しのヒーロー
452年まえ ID:s4rzzm47しょうみこのHAの仕様だったらノクトみたいに段階ごとに後隙変えるもんじゃない?最長だと短いし最短だと長すぎるというアンバランスなことになってる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
432年まえ ID:f1hrvuih足メ全振りしてワキカノあてるムーブはどうですかね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
422年まえ ID:gcladq43これ黒子だね
機動力を補いつつ隙をついて無理矢理一枚持ってけるの強いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
402年まえ ID:t7999amr攻撃ステのワキンヤンがあれば使いやすそうだと感じたけど、まあ出ないよなぁ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
392年まえ ID:s4rzzm47ゲコ太パジャマ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
382年まえ ID:jltro6aqアクセラレーターが大量にいるからレオン積むか……?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
362年まえ ID:jltro6aq「通常攻撃範囲広い多段・マリアよりは足速い」ってだけでわりと可能性を感じるな……今はメタ(一方通行)がいるからアレだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
352年まえ ID:gcladq43スク水
-
-
-
-
名無しのヒーロー
342年まえ ID:frbm5cqnHAが実質死んでるのがな
至近距離のスタンとか短すぎて相手の方が動くの早いから逆に不利になるし
自分の方が早く動けるようにしろとは言わんからせめて同じタイミングくらいにして
-
-
-
-
名無しのヒーロー
332年まえ ID:e2tavjs5とりあえず簡単なコンボ的には
アバカンや号令→最大HAの味方と一緒にスタン延長ハメ殺しコンボ、号令最大射程で当たってもHA最大チャージが届く
アバカン→HS確殺コンボのライザもどき
HAがソーンやソル並に発生早めだから滑りHAでキャンセル狙える事もそこそこある
要研究だけど原作通りか一方さんにはかなり相性悪い、アルにはかなり相性いい。タイマンでアルがスタンしたらまず死ぬまで持ってけるかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
322年まえ ID:s4rzzm47う〜ん体力1.00にしないといけなかったかなぁ?
並レベルの防御持ったアタッカーにはまず殴り合いで勝てないだろうに
通常の殴り合いで相手の方が体力削られて敵のカウンター代わりの攻撃カードに対してワキ合わせて戦うレムみたいな根性戦法がスタンダードになるかなと思ったけどこれじゃ厳しいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
312年まえ ID:bf9npq0g黒子入れるとそれなりに強い気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
302年まえ ID:b0n63tf5これ頑張ってスタンねじ込むよりお母さんぶっかけて殴った方が手っ取り早くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
292年まえ ID:gcladq43黒子積むのありかもしれん
発生結構早いし、当たれば遠距離から強制的に確殺CTも悪くないし
-