【#コンパス】‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座のステータスと評価
#コンパスのURカード『‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座』のスキルやステータスを紹介しています。『‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座』の評価を知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座)
‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座の基本データ
![]() | レアリティ | UR |
---|---|---|
属性 | 水 | |
タイプ | -/奪/周 | |
入手ランク | A | |
ガチャ | 通常 | |
テーマ | ラヴィ |
スキル説明 |
---|
周囲の敵のライフを50%奪う |
倍率 | - |
---|---|
倍率詳細 | - |
クールダウン | 34秒 |
発動時間 | 無 |
限界突破ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() | 攻撃 | 防御 | 体力 |
Lv1 | 67 | 21 | 517 |
Lv20 | 136 | 44 | 1,059 |
Lv30 | 173 | 55 | 1,344 |
Lv40 | 210 | 67 | 1,629 |
Lv50 | 247 | 79 | 1,914 |
Lv60 | 283 | 91 | 2,199 |
‡滅国の城‡偽らざる鮮血の玉座の評価
カードの評価 | ★★★ |
---|---|
カードの評価詳細 | |
「【ダンまち】聖火の女神と宴」の周囲版。敵の残りライフの50%にあたるダメージを与え、同じだけ回復するカード。 最大体力の50%ではなく「残りのライフの50%」である事に注意(体力満タンの敵からは50%、50%の敵からは25%、10%の敵からは5%…等) その為このカードではキルできない。 ダメージ以外は周囲貫通カードと性質は同じで、ガードや防御は貫通するがカウンターで防がれる。 ダメカを展開していない相手に当てたらダウンを奪える点も同じ。(”吸収付きの周囲攻撃”ということで狂愛の次女ヴァルヴァラ等と比較されるがヒット時の挙動としてはオールレンジアタックに近いものとなる) 本来、割合ダメージは攻撃力の高いキャラに積むとそのステータスが無駄になるため、攻撃力の低いキャラに積む方が真価を発揮させやすいが、このカードに至っては体力倍率1.5のタンクだろうと最大50%もの体力を問答無用で削り取るため、キル職に於いてもコンボの起点としての使用が実用的なレベルになっている。攻撃ステータスも高い。 ただしオレンジ等の枠に積むと、当然ながらミリ残し狩りには使えなくなる他、低体力の敵には逆に与ダメージが下がってしまうデメリットもある。また、プッシュ量がやや強いため開けたステージだと追撃しづらいことも。 勿論攻撃力の低いキャラに積んでもダメージソース兼回復カードとして優秀。なるべく味方に拾ってもらえるタイミングで使ったり、毒と併せよう。 |
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6316日まえ ID:lb5exbe2最初からこの性能ならまだ文句は出なかったかもしれん、それでも転倒取れるのはまだ強いと思ってるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6216日まえ ID:t6e5j8csコラボカードは下方調整でもステ上方あるのに恒常は下げるだけなのツラたん…。1%でもステ上方あるだけでも心象かわるのになぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6116日まえ ID:e6rjg61mまぁこうする他ないよなって感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6028日まえ ID:hnbtt8pb転倒については「貫通扱いだから」なんだと思う。発動無なのは…なんでなんだろうな…
ちなみに例外なのは始龍とベガの方だったりする(遠・周・連のHS吸収と非貫通体力吸収はノックバックのみ)
始龍が実装された頃SRのオルケーシスに転倒が付いてなくて荒れた事もあったな……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5928日まえ ID:sv8xg0bv生徒会もこの性能のまま行くっぽいし、進みすぎたコラボゲーへの回答がこれとルーなんじゃね
まずダメカを追加しろって話はあるが・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5828日まえ ID:l2pssco4号令より盤面バグらせ性能高いのにこのCTで許されてるのよくないよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5728日まえ ID:rqx9dhvj奪近(始龍・ベガ)は転倒取れる
だから聖火の女神も転倒なのは分かる
奪周(ヴァルヴァラ・旗)は転倒取れない
だけど玉座は転倒が取れますは分からない
更に聖火の女神より当てやすいし複数に当たる余地があるけど10%ダメージ多いです
更に更にヴァルヴァラ旗と違って発動無です
百歩譲って強いとか弱いとか置いといても過去の類例と規則性が違いすぎて普通に意味分からん
何で全部他の良いとこどりしてるんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-