【#コンパス】ルチアーノのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23873年まえ ID:p38tbag7初手溜めるのは全然いいけど、1陣から広げるのはマジで止めて欲しい。広げるなら2陣から。敵が2陣に凸って来て取られた場合、下手すると取り返せず逢瀬も溜められずでそのまま負ける。
※ステージと状況にもよる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23823年まえ ID:mdxuk9t8ルチ使いって明らかに自分が戦犯なのに味方煽る奴多すぎ。逢瀬抱落ちしてるのに煽る奴とか普通にいる。下手くそしか使ってない上、使い手も地雷だから味方にいたらタスキル安定では
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23813年まえ ID:n7x59dh7逢瀬3タテ(が成功した時だけ)をTwitterで動画自慢するためのキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23803年まえ ID:tn5cg2tz普通にルチアーノの設定とか見た目が好きなだけでまったく貶めたり見下したりするつもり無いですし、他キャラにもそれぞれ個性があって良いと思ってます。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
ルチアーノ信者
23783年まえ ID:rn73tripルチアーノはちゃんとガンナーしててカッコイイよね。Gun使ってるのルチアーノと13(銃モード)ぐらいじゃない?まといGBGはCannonやし猫宮ニズヘはRifleってイメージ、ほかはなんか魔法とか召喚(?)とか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23773年まえ ID:fas5gco8接近する時間が少なすぎるからバグコスはぶっちゃけ誤差
ガンナー部屋で味方バグドのアビ発動するから得まである
単純にvsバグドがゲロ吐くほどきつい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23763年まえ ID:g1eu2ps1野良でバグルチが味方に来た時の絶望感
クルエル2枚とか積んでて案の定とてつもなく弱かった
ルチを使うのもそうだけどバグドがいる環境でよくバグコスで潜れるな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23743年まえ ID:lpzvk7cbバトアリなら「練習してからこいや!」ってなるけどフリバならぶっちゃけ負け前提の動きされなければ大概の人は許してくれるよ。
銀チップ埋めに走ってる人もいるからエネ缶摘んだり放置とかは勘弁な。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23733年まえ ID:cujl9p8k逢瀬0キルでも抱え落ちしても高確率で煽られるし前線出てガンガン戦ってて逢瀬貯めない動きした方が煽られないのかな…フリバで遊びたいのに怖くてずっと使えない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23723年まえ ID:ciddv8toずっと棒立ちでHS貯めるなら、抱え落ちすんな😡
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23713年まえ ID:cjvamtqjメグメグもだけどクルエル積むのは一億歩くらい譲って許すとしてそれで利敵行為するのはマジでやめろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23683年まえ ID:ir9wt007クソプなのは同意するがwikiにTwitterの案件晒し上げるのは褒められないな
あと声叩いてるやつ自分の声聞いたら自害しそう
ソースは直近で自分の声聞いた俺
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23673年まえ ID:edo2fughいや、勝ち筋潰してまであんなに序盤芋ってたくせに逢瀬溜まってないんかーい(早口)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23643年まえ ID:l4oarhbh芋ルチってやっぱりギリ健チー牛ボイスなのな😂
https://twitter.com/even1ngprimr0se/status/1489818243879813127?s=21
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23623年まえ ID:n0uk3ltqあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23603年まえ ID:h3bqqzsq一人落とすだけでもいいから逢瀬使ってほしい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23593年まえ ID:pswyyjs0アバカンは単切りしてこないし
単切りなら当たる方が悪い。つまり当たる方が悪いカードであり、ダメカない時に狙ってくると使ってくるシーンが読めるカード
クルエルは単切りで運用できるし、あたればキル確率高く、ダメカ張られてても自陣側に持ってくるので味方とボコれる可能性もあると
CT上がってたら常に警戒してなきゃいけない上に割と距離を見誤って巻き込まれる人もいる
使われにくいカードだからこそ対応できる人も少ないと不意打ちで刺さる
連携出来なかったりバレてて引き寄せ利用狙ってる敵に使ったらマイナスのがでかいから使えない人のが多い
そんなカード
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23553年まえ ID:r47600bqまぁぶっちゃけ様子見つつじゃないすかね
個人的には数的不利にならない程度に前線出てればいいと思う。
ひたすら相手のゾンビ攻めに付き合った結果、終盤で敵1,2枚HS溜まってて此方一切HS溜まってないとかそれはそれでマズイからね。
相手が溜め具合とか、前線の枚数見ながら溜めるのが最善ではないでしょうか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23543年まえ ID:r47600bqキルに限らない用途なら使える場面多い
罠とか零夜HSに引きずり込んだり、段差上で陰キャしてるアインズを引きずり出したり。あとまぁ不意打ちなら決まりやすい。
きちんと運用するならアバカン、雑に遊びたいだけならクルエルってそれ一番言われてるから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23523年まえ ID:crva1ka4秘め赤青テレパスほんとまじがちで超楽しいからおすすめ!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23503年まえ ID:mefadw0kアバカンと違ってルチの遠威力上昇アビの恩恵も受けれるし、長いクールもルチのアビで解決!
さらに発動無で連切りも不要だし敵を引き寄せるから射程の短いルチにはぴったりだ!(当社比、あくまで個人の感想です)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23493年まえ ID:td5envpnクルエル多すぎるンゴ
俺が知らないだけでクルエルはアバカンを超えるパワカなのか…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23423年まえ ID:a5c4d1ag有識者に聞きたいんだけどマフィアスタイルって昔からハイモデル化されてた?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
23403年まえ ID:e13htq7nもうこいつ下手にアバカン積んで防がれるよりダメカ3枚で通常活かして無理やり前線介入した方が強くね、妻ディバ全でよ
カウンターは積んだら合わされて死ぬからバクショで頑張れ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-