Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】Voidoll(ボイドール)のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (17ページ目)

  • 総コメント数820
  • 最終投稿日時 2025年09月01日 23:18
    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    60
    7年まえ ID:ektvqb6j

    >>33

    カノーネとスタン入れる理由おしえて

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    59
    7年まえ ID:ektvqb6j

    >>34

    エレドとか見てからダメカはれるから弱い

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    58
    7年まえ ID:ektvqb6j

    >>53

    日本語でおk

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    57
    7年まえ ID:ektvqb6j

    >>54

    よわい

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    56
    7年まえ ID:fmquaeap

    >>30

    発動無近接スタン ワキンヤン追加

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    55
    7年まえ ID:t2rbhr9f

    >>54

    ちなみにこちら基本的にはイベアリ勢なのでレアリティはわざと下げてます。上位互換カードでやるのも十分アリかと。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    54
    7年まえ ID:t2rbhr9f

    便乗して最近使ってるデッキを。まだバトアリは試してないですが、ダメカを1凸アイちゃん、1凸エレド、属性の都合でリョーフキーを1凸だんじりに変えて使ってみる予定。

    押し出しは味方が狙ってた敵を飛ばすリスクがありますが、逆を言えば数的不利をどうにかするメリットもあります。足の遅い敵を飛ばした時なんか特に加勢を遅らせられるので良い感じ。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    53
    7年まえ ID:dbza1o3g

    最近ボイドをやる時はエレド、ケーニヒ、武術家(なければミーティア)、打ち上げ(アンジュや、だんじりなどでもおk)の加速デッキでやってる。現在デキレ110だけど、これで十分S3、S4の敵のことを妨害できる。キルは狙わず、味方にスタンさせた敵を出荷して倒してもらう感覚が1番しっくりくる。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    52
    7年まえ ID:k61q8oct

    >>49

    トリミングまでしていただいてありがとうございます、反映しておきました_(._.)_

    • アッパー
    51
    7年まえ ID:mjsg33eq

    >>50

    _

    • アッパー
    50
    7年まえ ID:mjsg33eq

    コス 【BEATLESS】レイシア コスチューム

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    49
    7年まえ ID:t2rbhr9f

    >>48

    すみませんメダル部分トリミングし忘れていましたこっちですね

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    48
    7年まえ ID:t2rbhr9f

    情報提供ってこの欄で良いんでしょうか?水着ぼいちゃんの画像です。即決でお迎えしましたが可愛いですね...

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    47
    7年まえ ID:imoydbvk

    >>46

    今は3段階評価に変わっちゃっててゲーム内で確認できないんですが、記載ミスかもしれません。

    別のヒーローのものになってるかもしれないので、後ほど修正しておきますー。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    46
    7年まえ ID:kgcu8h3o

    遠距離○で周囲-?

    周囲の方が優秀な気がする

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    45
    7年まえ ID:n3b91ota

    >>40

    よくわかんないけど号令無いからエレド積むね…

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    44
    7年まえ ID:kh48a7e2

    >>40

    例え二回撃てたところで当たらなければ意味無し

    例えエレド使って相手のダメカを吐かせる、下がらせたとしても号令を当てた方がリターンがある

    そしてエレドも号令も避けられた時が一番危ない

    エレドはそのリスクが号令より高いんだぜ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    43
    7年まえ ID:mp8u15wj

    >>40

    号令アレルギー?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    42
    7年まえ ID:dnprei9h

    >>40

    13秒って軽くとらえてるけど、13秒って試合通せば2回ほど多く撃てる

    別にケーニヒとセットで使わずとも、またたとえ当てられなくとも敵のカード吐かせたり下がらせることができるっていうメリットは考えないの?

    • は~めるん
    41
    7年まえ ID:ijcs2d6o

    >>40

    これスタンさせるためだけにイェーガー使ってからのダメカなしで立ち回れるボイドなら、イェーガー抜いて別のカードでよくないですかね?

    CT13秒の差というのも13秒待てばいいだけの話ですけど、発動時間で見切られたらおしまいなので号令を入れることの意味は薄いとは全く思わないですね。

    ですが号令を持っていない方なのであればエレドでもいいですよって話なだけだと思います

    • は~めるん
    40
    7年まえ ID:ijcs2d6o

    >>34

    ボイドの周発動時の隙、そして発動後の隙まで加味して考えると

    ・号令発動を見てからイェーガーは間に合わない

    ・イェーガー見てからのエレドは発動無ダメカであれば余裕で間に合う

    ・余裕で間に合う上にカノーネを刺し込めるだけの隙がボイドにできる

    ・CTはエレドの方が13秒短い

    ・エレドはSRな上に恒常ガチャなので入手しやすい

    ・エレド当てるのにイェーガーがほぼ必須

    ・発動モーションが短いだけで別に発動短であることに変わりはない

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    39
    7年まえ ID:mtfiwrdl

    >>35

    ↑他人の思考を汲めない子は君かな?

    ちゃんと比較してるし、確かにCT考えれば号令外す選択肢は普通にありだろう

    君みたくテンプレや強いと言われてるものが一番と思考停止してる奴ばかりで笑える

    • 俺氏は勇者
    38
    7年まえ ID:gb9d42jp

    GB

    レン

    多脚

    ガブ

    2on2で余裕

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    37
    7年まえ ID:ho2txx4n

    >>34

    発動無と短の違いは大きいです

    電撃ロボやディズィーをそのまま使おうとしても見られた後から躱されたり発動無のイェーガー等で防げてしまいます。号令の場合は完全に警戒されていない限りは比較的に当たりやすいです。

    だったらイェーガー→電撃ロボで疑似的に発動時間を無にすればいいですが、それならそもそも号令を使えばいいでしょうということになります。

    まぁ、手持ち次第ですしスプは腕ですからね。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    36
    7年まえ ID:kh48a7e2

    >>35

    号令の強さが分からない可哀想な子なのよ

    察してあげて

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    35
    7年まえ ID:seijvlq4

    >>34

    エンジョイ期間なら行けるだろうな

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    34
    7年まえ ID:lq8gl3bj

    ボイドはカードの発動時間がもともと短いしわざわざ号令である意味が薄いんじゃないかな?クールタイムもエレドデズより13秒も長いわけだし。

    ちなみに自分はケーニヒディズィージェニトリョーフキーのデッキでやってます、リョーフキーはあればアンジュのがいいわけですけど。ボイドは防御ステがトップクラスだけどやっぱり貫通怖いし体力寄りにしてます。

    エンジョイ期間にデキレ100時点でS6までは行けました。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    33
    7年まえ ID:es27fo98

    まあ味方と敵の編成にもよるけど自分の中での無双デッキは

    号令、絶望、イェーガー、アンジュ

    花火持ってないからアンジュ入れてるけど意外といい。回復量が少ないのが逆にギリギリまでアビリティを生かせる利点になる。

    また、ガードブレイクは瀕死の敵とかバフ受けたときに積極的に使えばキル取れやすいから便利。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    32
    7年まえ ID:fa0rlhhs

    >>30

    押カードにSRレン追加

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    31
    7年まえ ID:fa0rlhhs

    >>26

    SR以下で組むと

    パンツァー(アッパー、サンバール) イエーガー(ジャックオー) だんじり(リョーフキー) 電撃ロボ(ディズィー)

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    30
    7年まえ ID:fa0rlhhs

    >>29

    ●押カード ジェニト、多脚≧メイ

    ●サイレント ミリア≒和太鼓(個人的にはルルカも悪くないと思うが不明)

    ●ワープ ドア

    ●リワード 聖戦の奇跡(転送に合わせて)

    キルに走る邪道向け

    ●周囲貫通 結束≒オールレンジ

    今罠をボイドに搭載するならテスラでいいと思います

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    29
    7年まえ ID:fa0rlhhs

    相性のいいカードに若干違和感を感じたのでまとめ

    ●近距離 シン≧フルーク>SR(ペティーネン推奨)

    ●近距離ガードブレイク 絶望≧カノーネ>バルログ≧シュタルク

    ●周囲スタン 号令>ディズィー≧電撃

    ●回復 ガブ>ギアメ≒異世界(黒猫、アルプはやや微妙)

    ●持続回復 花火>アンジュ≧リョーフキー≒だんじり

    ●発動無ダメージカット イエーガー≒ジャックオー>パーカー

    ●発動短ダメージカット ノーガード≧全天

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    28
    7年まえ ID:j190lejh

    中級者向けの常設SR以下で組めるデッキ

    ジェニト、電撃ロボ、だんじり、イェーガー

    • ピトフーイ
    27
    7年まえ ID:aoxdywlm

    ネタも入ってるが、自分はだんじり、シャドウ、アングリフ、電撃ロボの4枚で使ってる。ボイドでもタンク相手やダメカ貼られても一定数削ることが出来る。ネタの割には自分も最高7キルすることもでき、それなりに勝つことも出来てる。電撃ロボの妨害もすることが出来るためそれなりには戦える。ダメカは必要なら入れればいいと思う。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    26
    7年まえ ID:huovjdh3

    ここフルーク搭載型載ってないのな

    フルーク

    号令

    イエーガー

    打ち上げ花火

    かなり定番化している構築。

    この構成なら剥がしにくいジャスティスも簡単に剥せるようになる。

    SR以下でも似たような構築が出来るのもポイント。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    25
    7年まえ ID:nv716xdf

    当方イベアリエンジョイ勢だから参考にならんかもだが

    ・エレド

    ・モートルラート(※メイも多脚も持ってないので代用)

    ・ジェニト

    ・なんか防御寄りステの回復カード

    の押複数構築がエグいくらいつよい

    高所ポータルから敵落として味方に処理させたり

    上手いこと敵リスポーン地点に弾いたりしたときのアドバンテージがヤバい

    ただガード切ってるから罠とかバフで強化されたガンナーとかの対処は厳しいので

    相手にそういう手合がいると味方依存度が高くなってしまうのが難点

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    24
    7年まえ ID:k61q8oct

    >>23

    どのヒーローでどんなデッキを使っているかわかりませんが、カードの空撃ち誘って硬直を狙うとかですかね。こちらから積極的に行くならスタンなどで足止めしないと相手の思うつぼですね。

    ひとりで対処が無理なら味方と連携すれば、隙を伺いやすくなるはずです。ただし、味方と一緒に電撃ロボなどで足止めされていては意味がないので、時間差なり、距離を開けるなりするといいと思います。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    23
    7年まえ ID:kh48a7e2

    こいつどうやって倒せばいいの?ポータル居座られて負けるんだけど

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    22
    7年まえ ID:bhcuzan3

    ジェニトエレドドルケストル打ち上げの組み合わせで防御ぶっぱしてる

    ガード張るやつには弱いけど妨害と耐久を両立させた感じで使いやすい

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    21
    7年まえ ID:bhcuzan3

    個人的にジェニトを推したい

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    20
    7年まえ ID:huovjdh3

    グランドスラム優勝者は

    ドア号令ガブイエーガー

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    19
    7年まえ ID:p2bc498f

    ち○せさんがイェーガー花火カノーネ号令使ってたなぁ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    18
    7年まえ ID:huovjdh3

    >>17

    上位ランカーでアタリくんで似たデッキで戦っている人を見たことある

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    17
    8年まえ ID:t4eb9gnk

    ぶじゅつか エレドール だんじり(打ち上げでも可) ノーガード これ強いぞ。扱い難しいからまじで上級者向けだけど、楽しいから使ってみ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    16
    8年まえ ID:joiq33h4

    メイノーガードエレドガブこれつおい。

    邪魔な敵はエレドで阻害したりメイで吹き飛ばしたりする。

    死にそうな時はノーガードで時間を稼ぎガブで回復。

    その代わりキルには向かない。妨害の白悪魔。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    15
    8年まえ ID:h512w4ci

    上級者向けデッキなめとん??

    エアプやろお前

    ポータル防衛に重きを起きたければ

    ドア 全天 打ち上げ エレド(号令)でいいだろ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    14
    8年まえ ID:qrqc80wy

    構築と敵味方の構成にもよるけどケルパーズ、たかさん、ライブステージあたりは開幕相手の2個目(ケルパーズはAEだったら1番目)を狙うのも視野にいれるべきだと思う

    リスクはあるけどそれだけでほぼ歩行まで持っていけるのは魅力的

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    13
    8年まえ ID:ns73vk5b

    ヤバい打ち負ける!って時に敵の背後にヌッと現れてスタン蒔いて颯爽と消える姿はさながら白い悪魔だった

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    12
    8年まえ ID:cakxij5k

    速度強化って積む枠有るかなぁ…?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    11
    8年まえ ID:slf4wmwd

    今回の調整で体力面が厳しくなり強気なプレイは出来なくなった

    S帯上位は特にスタン貰うとそのままキルまで持ってかれがち

    混戦では遠距離キャラの立ち位置と攻撃に注意しないとすぐ溶かされるのが難点

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ