【#コンパス】ヴィオレッタのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
3443年まえ ID:rny60n1cドア無いと無理?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3413年まえ ID:ak6a6xc6緑レンジゲネラール全天回復(何だったか忘れた)ヴィオが味方に来てヴィオが周囲振れる事を知ったわ。号令型もあるんやね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3363年まえ ID:dda1t3xlシャドウ二枚積みしてたやつ許さんからな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3353年まえ ID:hglen2qwあ!ゴミ!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3333年まえ ID:oam503hzおかあさん持ち居ないとマジでお通夜なのが嫌いななんだよな、野良だとアビリティ知らないのか火力職じゃない奴が無駄に近くウロつくしクソゲー強いられがち
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3313年まえ ID:oam503hz強い弱い置いといて不快だし嫌い
まあ、耐久/妨害役として正しい在り方ではあるよね…おかあさん持ち居たら紙同然だけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3293年まえ ID:n1fqff4kこいつ使った時に限ってお母さんもち相手に2人とかくるんよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3263年まえ ID:m7w785eyアルベドコス髪まで黒くするとコラボコスっていうかもう本人になっちゃったから金髪のままにしたんだろうか。見てみたかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3253年まえ ID:sj4xrye8ミクコスの絶対領域がえっちすぎるわお前……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3243年まえ ID:r47600bqアルベドコスめっちゃええやん。
今までのコスと比較して特段露出が高いわけではないけど、なんだろうこのえっちさ。
特に目付きが好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3213年まえ ID:bjignfyo割とえっちだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3193年まえ ID:s4n8mud8なんかぜんっぜんみないね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3183年まえ ID:fch78gm6アンジュ家シャドウ号令ってありですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3173年まえ ID:dv8fd1toリベルル積んだら意外と強かった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3143年まえ ID:i89il6vrhaから号令確定ってマ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3133年まえ ID:hmaebqdtおかあさん無いとどうしようもないクソキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3123年まえ ID:gif9ej84防御下げる手段と貫通がなければ詰むよな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3103年まえ ID:rr9p1rw1今ヴィオやるのはちょっと逆風かな、高防御だろうが軽く貫いてくるレム周囲や母率高いエミリアが増えてるから…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3093年まえ ID:i8va00kbエボリリシャドウで何戦かやってみたらめっちゃ強くて草。HA一瞬かけてからエボリリ撃つだけで割とクソゲーできるのいい。あんま使ってなかったけど硬いしHS強いしでこのキャラえぐかったんだなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3063年まえ ID:m9tl7i85ハイモデル化してから目元がめっちゃ若返ったな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3033年まえ ID:p0azsesy夜更かししてそうな目してんなコイツ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3023年まえ ID:hud5lrp3ほんましょーもないこのキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2983年まえ ID:grxosa4aハイモデル化はよ
個人的には1番期待してる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2973年まえ ID:lc3jv3zmつまり木主の言う通りおかあさんが「デバッグカード」だとすると「本来起こり得ない動作を起こした状況に対応する為に作成されたもの」となってしまうゾ。
強すぎ・壊れてる、チート級だと言いたいなら「バグ」の方が近いゾ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2963年まえ ID:lc3jv3zmデバッグ:プログラム内のバグを見つけて改修する作業のこと。
機能が正常に動かない、あるいは期待する結果が得られない状況=バグであり、
それらを見つけ、本来求めている結果を出す様に改善する事をデバッグと称する
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2953年まえ ID:eqji67mqヴィオって見た目的にソル並に足遅いと思ってたら思いのほか早かった
-