【#コンパス】ヴィオレッタのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2943年まえ ID:mlpwrfp2ヴィオ使ったことないから詳しいことは知らないけど、野良で徒歩やるのやめてほしい。敵のドアタンクにC先取りされて取り返せずに負けることも何回もあるし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2923年まえ ID:doxvmd1a顔がね……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2913年まえ ID:b59n8cwvただただオカンに弱い。
逆に言えばコイツの対策はオカンしか無いとも言える。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2903年まえ ID:naxhqmkuおかんが怖いので回復1つ切ってイェーガー入れちゃってる
デキレに余裕があればなぁ...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2863年まえ ID:gs9wsby0ヴィオ姉さんあんまり揺れない…そんなに大きくないのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2843年まえ ID:nfyjez9y君ID変わってるけどおかあさんの項目にも書き込んでない?
こんなデバッグカードは今のままで十分です。大抵アバカンとセットで飛んでくるから、秒数下がってもスタン中に落とせるでしょ?
全盛期に戻られたら、耐久タンクはともかく、防御>体力のアタガンが消される。
はずかちぃねぇ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2794年まえ ID:g2q7y16b現環境、"純粋な耐久タンク"としては最強クラス。しかし、登場初期の、かの女狐やガン○ムモドキの様に、クソ理不尽!と言われていないただ一つの理由、それは、、、、、。「おかあさんに極端に弱すぎる」という点。
毎回毎回毎回毎回、デバッグカードのマミーポコパンツによって豆腐にされて蜂の巣にされる。しかもメグメグの超強化でマミーの需要増加+相変わらず高回転全体防御デバフシルブレが全試合3回に1回は飛んでくるという防御デバフの嵐の環境故、何だかんだキツいことが多い。
「ヴィオ姐硬くてウザい理不尽壊れ消えろ○ね」と文句を垂れれば返ってくるのは「ママ入れろ」である。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2784年まえ ID:q1w5xpli的に防御デバフ持ちいた瞬間HS以外の存在意義0なんだよなこいつ
ほとんどの盤面こいつで徒歩は確かに雑魚ではあるけどデバフ持ち居そうな敵見てから飛んで欲しい。開幕即溶けしては煽りで「助けてくれてもいいんですよ」「味方強すぎ」のやつが多すぎる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2754年まえ ID:jtkg3xfsHSかなり盤面バグらせる効果だから戦況落ち着いたら少しは試されて欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2744年まえ ID:olow5pg9ただただ不快 ◯ね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2734年まえ ID:benpr3thhs軽すぎない?hs強いんだし、hsの重さだけは上方前に戻しても良いでしょ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2714年まえ ID:dev2821f4ね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2694年まえ ID:iui3j9r8隠れ理不尽キャラ。ただし、お母さんに死ぬほど弱い・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2674年まえ ID:iq4i0b9n最近やたらとえっちく見えるなこいつのSiri
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2664年まえ ID:djixsaq5アビリティに味方も入れる必要あったんかなって
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2654年まえ ID:mh2y0hwqヴィオレッタが理不尽だって言ってる人、何試合か潜ってみなさい。お母さんというカードで理不尽な目に会いますから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2644年まえ ID:ra4n8cdxソルでヴィオ姉を壁でハメてる時に俺も混ぜろって寄って来ないで下さい、急に身持ちが硬くなります
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2614年まえ ID:ptsaey1x結局何が正解デッキなんだろ。
ドア号令でも、シルブレ多対一やおかん多段相手では即溶け案件なんだけど、この上記2カードいなければまず死なない。
遠距離型は上記2カードあってもリスクは少ないけど、味方依存性高すぎて敷居高めだし。
何が正しいのかまるでわからん。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2604年まえ ID:ptsaey1xニズヘの影響で防御デバフやら貫通やらがガンガン飛んでくる現環境故にヴィオの防御の意味がない場面結構多いからじゃないかな?
体力も極端に高いわけでもないし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2584年まえ ID:grxosa4a本当に、貯めるのは構わないんですが1人で裏広げ切らないで……
確かに味方忠臣まといでHS微妙かったけども……緊急回避手段ないのほんま辛いんで……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2554年まえ ID:ptsaey1xヴィオ姐にドア号令ってまだ出来る?
遠距離カード凸数イマイチだからどうかなぁと。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2514年まえ ID:aisnqw5wなんでコイツ下方入らなかったのか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2504年まえ ID:e4brrz4iチンタラ動いて遠距離打ってるだけで味方頼りの癖して煽る売毒ヴィオ4ねな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2494年まえ ID:bpri9iv8遊びでシャドウチーちゃん積んだらそこそこ強くて笑った、そら遠距離3とかガチでやったら普通に強いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2484年まえ ID:e9leujp1ニズヘ単体に殺されるイメージは無いけど、多対一でボコられたら普通に死ぬって感じ
少なくともお母さんよりは遥かに対応しやすいかな、当たり前っちゃ当たり前だけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2474年まえ ID:bikry7qhニズヘ自体がヴィオ処理あまり得意ではない
通常は結局通り難い。
HAは動き回ればいいし
危惧するのはニズヘがシルブレかけて味方(ノホマリアきらら)辺りが呼応して一気に連携仕掛けてくる事
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2464年まえ ID:mbqdbieiニズヘのせいでシルブレ遭遇率上がってると思うんだけど、
ヴィオ使いとしてはどうなの?キツい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2454年まえ ID:l4k2uooq昔ながらのドア号令ヴィオをずっと使っていて、遠2遠3はやったことないしこれから使う気もあまりない
頑なにガラケーからスマホに変えない爺さんみたいだなと自分でも思ってる。
-