【#コンパス】デルミンのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (42ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
495年まえ ID:h2js10jc練習エリアで計測してみたらエミリア・リヴァイ辺りと26~27秒。
性能の割には早いけど、単純に時間だけ見ると遅いねぇ……。
(壁貫通で似た使い勝手のアダムがほぼ同順)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
485年まえ ID:h2js10jcBC陣取りがスムーズに行けたりやたかさん広場など芋らなくても自陣の上に居る事が多いステージなら早期に放ったりするなどの意識すれば機会あれば行ける。
運良くHSで複数体倒せて相手二陣奪取出来れば二発目は余裕。
よく考慮せず芋認定ご苦労様です。
しかし自陣居ると敵に絡めない一部ステージは流石に二発目は無理。逆に一発目撃てるかどうか意識する始末になる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
475年まえ ID:krrruz1nカノーネ、アレク、ガブ、ディーバがめっちゃ使いやすかった
アレク置いてダメカ切らせてカノーネぶちこめるし、アレク踏んでスタンしたら自前の通常攻撃四段目でフルーク並の火力をぶちこむ構築
アレクは互換無いけど、カノーネ、ガブ、全天は色変えるなり違う互換カードに入れ替えも出来るから汎用性高いと思う
アレクで素の火力が底上げ出来るのも◯
-
-
-
-
名無しのヒーロー
465年まえ ID:h1oszw9c4段目に拘らずに出の早い3段目までだけでもやっていけるね
秘めたるorお母さん・カノーネ・ダメカ・回復がいい感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
435年まえ ID:ijle8mbd溜まり割と遅めだと思うよ、、
まあ、ゲージ貯めるより攻撃した方が強いキャラだから気にならないけど。拠点剥がしやカウンターに使えるから便利ではある。
自分の真横に逃げ込まれること多い+射程クソ長いから十分距離とって撃っていいね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
415年まえ ID:ffq78b9a個人的に
マジスクシャドウカノーネ花火使ってる
硬いから意外とダメカ無しでも行けるわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
395年まえ ID:eadguh9oデルミンテーマカードと思われる奴に青SR弱があったからそれが攻撃ステのお兄ちゃんだったらそれが最適性になると思うけど今は無難にマジスクでいいんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
385年まえ ID:l65cryx1劣化版メガホンレーザー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
365年まえ ID:h2js10jcHSについて:
扇型かつ壁貫通かつグレートウォール下段からC上段に届く広範囲。
ガードやHSで避けられる為、HSに対するカウンターや両方使い切らせてから叩くやり方でもいい。ノックバック考慮に入れる事。
かなり高性能なのに溜まりが速い。意識すれば1試合中に二回撃てる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
355年まえ ID:h2js10jc通常4撃目活かす為に火力も考えなきゃいけないのになんで皆死に構成にするんだ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
345年まえ ID:h2js10jcマジカルスクウェア・カノーネ・緑ディーバ・リゼロでド安定だったわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
325年まえ ID:msgo2y64かなり距離詰めてからマジスクかけないと
4発目まで入れにくい事が多いから
ステはお察しだけど、おにいちゃんが結構いい感じ
CTが短い分回転率も良いしね
通常4発目か、ダメカ貼らせるかの2択までもっていけるのが強い
当分はおにいちゃん カノーネ ダメカ 回復で行こうかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
305年まえ ID:ijle8mbd確かにドルケ一枚は打ち合いしやすいけど弱いと思う。
でもイエーガーだと前でづらい気がするわ。カノーネに弱すぎ。武術家ないと回避に神経削ってしんどい。
ディーバでカウンター狙いか、イエーガーとドルケやカウンターと組み合わせて使う方が自分は楽かな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
285年まえ ID:fqmehkw4なんでみんなドルケやねん江ノ島でええやん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
265年まえ ID:hl3t9fyfマジスクフルカノってどうなの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
255年まえ ID:eadguh9oワキンヤン、アバカンはプッシュが多くて4撃が当たらない。マジスクは逃げられる。かろうじて村正だとプッシュも少ないし秒数も長いから当たるって感じかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
245年まえ ID:tj4wixp2スタンか遅くさせないと4段目までいかないからとりあえず罠スタンカノーネにしてる。ワキンヤンだと吹っ飛んで間に合わないから使ってない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
235年まえ ID:lp75r1dwフルカノ結構見るけど臣でやれよ…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
225年まえ ID:ijle8mbd安定して強いのはディーバ梅喧マジスク、マジカノ、マジワキかなあ
haに剥がしやキル性能無いし、安全に確殺まで持ってけるのスタン系とマジ位だからタンクや苦手アタまで見るならどっちか必須級な気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
215年まえ ID:omubxjfx嘘みたいに聞こえるだろうけどシャドーレオンが一番使いやすいし強いと思う、アビリティや近重視ならワキンヤン込のフルカノ系やお兄ちゃんマジスクの組み合わせとか
出会い頭に一発大ダメがフルークの強みなのに通常四発目とかにするから正直アビリティ微妙なんよ、近も元ステがキルスプなみだからなんとも
-
-
-
-
名無しのヒーロー
205年まえ ID:h2js10jcミラー対決やアタッカー対決だと全天のみでフルークやデルミンの通常攻撃には間に合わないのでこれ単体は無い。
ステータス的には欲しいのだけれど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
185年まえ ID:mujchvdfまじで正解がわかんねぇ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
165年まえ ID:s2w7pchm個人的にはぶじゅつか超おすすめ
インファイトで接近できるとはいえ
耐久力はマリア未満なので接近してフルークやら連でそこまま殺される可能性が大
インファイトで誘発してマジスクでタコ殴りが良いかと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
155年まえ ID:s2w7pchm四打目の効力を発揮したいのであれば
マジスorワキンヤン
ヒットアンドウェイで行きたいのであればぶじゅつかも面白いかもしれない
マルコス風に1ダメージでいいから小ノックバックをつけたらかなり化ける子になると思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
145年まえ ID:h2js10jcどんな構成にするにしてもガードブレイク系列は必須。
(逆に言えば、近距離戦は相手はそうしないと耐えられない)
対して、防御強化は平均的な防御力なら通常攻撃が平気で突き抜ける程度の火力がある為、その辺の対策は比較的不要。
対して、自分が受ける側だとフルカノの範囲なのでアタッカー相手だとかなりキツい。誘発させてから近づくか仲間と共闘するかしないと辛い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
135年まえ ID:h2js10jc防御・カード3枚詰みとかアホな構成でも戦える凄い子。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
125年まえ ID:asdaf245最後の攻撃は倍率約3.5倍ですね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
115年まえ ID:asdaf245地味にチャレンジバトルの最後キツイ
モノリス持ってない人かなり苦戦強いられるぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
105年まえ ID:h2js10jcHAというかスウェイ(?)に攻撃判定一応あるのな……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
95年まえ ID:ks4kp9iwマジカノ安定やろな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
46年まえ ID:p04tktv8オリジナルキャラクターソングは〔惑星のダンスフロア〕ですよ。
-
-
-
-
H・ERO
36年まえ ID:fnyxs6b1非表示コピペ消したけどあれなんなん?
一応戻せるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
26年まえ ID:dv8qgsf1cv能登麻美子感ある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
16年まえ ID:erjlwd6sインファイトアタッカーとは……
-