【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (31ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3864年まえ ID:quuee3teアバカン、赤マジスク、全天、花火、このデッキならどう立ち回ればいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3844年まえ ID:pnf9g3e5ソーン デズレム等の周持ちに待ちガイルされて周ヒット後にそのままキルされてボコられるんやがどうしたらええんや
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3804年まえ ID:e37a1d3kありがとうございます、気を付けます!!
質問ばかりで申し訳ないのですが上記のデッキの場合、相手にダメカ貼られて先触りされてしまった時はどういった動きをすれば良いでしょうか…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3765年まえ ID:h3iiu7vdうん。基本はそう。
だけど、じっぱかとかで上からC目掛けて落としたりみたいなテクニシャンな事もできるから脳死合わせよりは色々開拓してく方が強いよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3755年まえ ID:t8n04t4qHSの使い所がわからない…
相手のHSに合わせて使ったいいんですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3745年まえ ID:olwnzih6妨害スプ(ボイ、テスラ、ピエール、ミク)相手なら基本先触り
アタリ勇者は先取りたそうなら先触り
アクア(シャドウアバカン)、触らせようとしてる勇者(カノ持ち)にはワンチャン殺されるから、初見の敵で味方カバーがこなそうなら触らないほうがいい
他はお見合い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3725年まえ ID:e37a1d3kスプリンター初心者です。
初手敵スプとCの取り合いになった時のお見合いor先触りの基準を教えて下さい。
相手がダメカ破壊持ってなさそうなスプだったらダメカ貼って先触りしても大丈夫ですか?
マジスク全天イェーガーみみみ零夜使用を想定しています。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3665年まえ ID:p0p8d61q零夜にイェガブゆらら、あと1枠は何がいいですかね?
ガブは単に1凸してるから、イェーガーはガードがこれとディバしかないからなんですけど…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3615年まえ ID:fmfyt3y6当然ギアメも凸ってるし試したよ。でもその上で言ってる。し、俺だけの理想ってわけじゃなくランカーの人達とも話して、その結論がこれだった。アンジュの方がガンナーに詰めやすくて、別にアンジュのデッキでも通常は属性変更込みで1800くらいは超えてくれるわけで。ギアメだったら確かにこっちの方が凸ってる関係上2000超えるダメージにはなるけど、ガンナー殺すっていうコンセプトから考えたら過剰な火力で、それよりアバカン刺すための耐久を増した方がいいって理由。当然、デキレない俺でこれだから240が使ったら更に過剰さは増すよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3605年まえ ID:crjlc23oただの自分の理想をテンプレと呼ぶとか頭大丈夫?
お前中心で世界は回ってないんだが?
自分が創始者にでもなったつもりか?幼児的万能感が抜けてないだろ?
まずアンジュ自体零夜とステ噛み合わないよね?
アンジュの効果的に耐久低い零夜に入れた所で効果薄いよね?
アンジュで火力出るとかそれならギアメなり入れたほうがもっと火力出るよね?
とち狂ってんのか知らんけど
その程度の事をすまし口調で
語ってて恥ずかしくないの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3595年まえ ID:fmfyt3y6うん。スプって元々フルカノ当たっちゃダメな職業だし。それでもボイドとかにアンジュよりガブなのは色気にする必要ないキャラなこととダメカがいうても少なかったことが理由なんだよね。基本零夜とか対面時ダメカあるし、だったら即時である意味も薄いってわけ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3545年まえ ID:hqh2ej3xまだほとんど周知されてないし、周知されてないものをテンプレとは呼ばない。強いのは認めるが、「テンプレ」ではなく「理想デッキ」とかいう言い方した方が良い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3535年まえ ID:fmfyt3y6すげー今更だけど、零夜のダメカと回復、アバカン積もうがマジスク積もうがそっちはイェ全アンジュがテンプレだぞってのは周知されてるんだろうか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3485年まえ ID:gfgpdtth今んとこメダルが同色足5で止まってるんやが剣にした方がいいんかな?付けた方がいいメダル剣か足かどっちなんやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3475年まえ ID:mfu9u229通常範囲が長めなの最近知った。スプだから2マス下がれば当たらないと思って余裕こいてたら、いつの間にか死んでた...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3465年まえ ID:tmzdgu41プラズマを敵と当たるタイミングで展開できるようにダッシュ扱えるとすごく強いと思う(小並感)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3455年まえ ID:oln7gvl6零夜ファミリーの誰かが操作キャラとして追加されたりすることないかな
あったらいいなあ
-