【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (32ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3425年まえ ID:sptfeb29ミロ自体は強いけど零夜には合わないと思うな
零夜はスプっていうロールの性質上、同じポータルに居続けることも中々ないからポタ回の恩恵受けにくいと思う、それに零夜自身の紙耐久が重なると即溶け繰り返しちゃうんじゃないかな
個人的にポタ回は後方支援ガンナーやタンクに積むのが強いイメージ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3415年まえ ID:pnf9g3e5みみみレオン全天 連or母さんが圧倒的に強い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3385年まえ ID:e0qhwmfzアバカン零夜ってガチなの?
潜っててもあんま見た事ないし、アバカン単積みなら敵に来たとしても怖くないんだが
固定向け?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3365年まえ ID:nu7e153x零夜にミローディアは流石に向いてないですか?見方が何かあったときにぶん投げるのに重宝してるので…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3355年まえ ID:n13xylt0のほは被せて打つんじゃなくてマジスク貼った後の敵のダメカに合わせて打つんやで。
とはいえ、ゆらら以外でなにか相手に択を迫って相手のカードに合わせるって意味ではギルと似たようなもんではあるが。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3335年まえ ID:lnzi75k8バリバリ強いw
基本前に出てこないで、乱戦時とかにひょっこり前出てきてスタンプレッシャーしてきたり、攻撃系カード切った後にマジスクして弱点属性攻撃でキルされたりするw
-
-
-
-
蒼雷
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
蒼雷
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
蒼雷
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3235年まえ ID:n57y68l1某アモロがレオン零夜推してたけどアリじゃない?
特にURレオンなら
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3205年まえ ID:lnzi75k8S 8帯の零夜くん、マジスクディバ全天回復しかおらん。
-
-
-
-
蒼雷
3195年まえ ID:k6hi525n連撃の基本的な打ち方はね、近とか振ってきたやつの攻撃をその身で耐えて上から被せて打つの、だからギルとかノホとかは耐久寄りでしょ?
レイヤは耐久寄りじゃないから連続打ちたくてもフルカノを耐えれないのよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3185年まえ ID:nd6gdny9え、アバカン出したら相手がそれに気づいて勝手に
ダメカ出してくれるってこと?というかCでごちゃ
ごちゃやってる時遠くから一人でそれ出したら皆
気づくんですか…!?あ、あとあと、アバカンで
ダメカ出させなくても、近づいてダメカ出されたら
ゆらら出せば貫通だしそれはダメなんですか…?
すみません無知で(泣)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3125年まえ ID:nd6gdny9デッキなんですけど、ゆららガブディーバで
あと何入れたらいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3105年まえ ID:n21tgffu剣メダル付けちゃったんだよ許し亭
耐久低いのに得意カード連しかないし、透明や敵攻撃ダウンみたいな自衛手段も少ないから、「普段使わないから使ってみよー」で使えるキャラではないよな
上手い零夜はキルもサポートも凄いんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3085年まえ ID:f5o5en47オリジナルカラーのこいつ味方に来たら負けを覚悟するわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3035年まえ ID:pd7gi9b5美ら島は、(零夜に限らず低耐久のスプリンタには)厳しいですよ。
特にC は狭くて密集して乱戦しまうので、低耐久の前目のキャラにはきついと思います、わたしは
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3005年まえ ID:r3e6ccba零夜にマジスク単積みは無謀ですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2995年まえ ID:j6yd9xdk(^p^)「精神集中...」
(^p^)「39p!(バチィ)」
(#^p^ )「...。」
んい"い"い"い" い" い" い" い"!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2985年まえ ID:n21tgffuゆらら使ってる零夜使いです。
体力高い敵でもスタンさえ入れば確殺出来るようになるのと、体力ミリでガード貼ってきた敵の対処が楽になります
また、スタンから通常だと横やりでバクショ等入れられた時にキルし切れない時があるので、ゆららで確定出来るのはかなり強いです。
一応スペック書いておくとS6~7で、野良のフリバやった時の零夜の勝率70~75%くらい、1000戦は超えてます。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2975年まえ ID:on9ti5qkちゅら島の零夜弱すぎる…まともにプラズマ出せる場所が少ない…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-