【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (36ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
1445年まえ ID:omubxjfxまだまだ変な奴ばっかなのは確かだけどそもそも耐久向きのステしてないからスプとしての立ち回りも実現し無いんちゃうかな
突っ込んでいきすぎるなら無視してそうでないならガンナーがもう一人いるくらいで見てる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1435年まえ ID:n6ogub84零夜死ね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1425年まえ ID:msgo2y64扱いが難しいから仕方ないかもしれないけど、スタンを当てたすぎて
外す度に芋って壁ダッシュしてたり敵を追いかけ過ぎてマップ見えてなかったり、知らないうちに枚数不利に突っ込んで行く零夜多い気がする
カイとガンナーよく使ってるけど、ずっと前張るのキツいんだよな…
かと言って零夜がキルアシストとか耐久をしてくれる場面って少ないし…
野良で味方に零夜が居る時の立ち回りが難しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1415年まえ ID:bn0t6jnvスタンまとって当てようとするんじゃなくて
スタンまとってダメカや近を無駄に吐かせる動き
もちろん隙があればスタンさせてキルもしくは瀕死までもっていく
ソロキル取れるから裏取りでタイマンになるのを意識してみる
絶対勝てないこっちを視認してるガンナーには近寄らない
アホ程当たり前だけどスプの基本守ってれば強い
きららやボイのが良いってならそれでいいと思う
攻撃が強めでHSも今は優秀とはいえどーせ同じスプリンターだ
零夜にこだわる必要はないよ
無理にスタンさせてキルとる足の速いアタッカーみたいなの期待してるなら勘違いさ。デス重ねるだけ
こいつはスプだスプ以上の仕事は夢見てはいけない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1405年まえ ID:nrh372jy武術全天ディーバソーンでカード吐かせに行くのはつよそう
ソーンは敵陣奥まで相手を誘導してから使えばまあええやろ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1395年まえ ID:sptjbtpd大前提に置くような当たり前の常識は置いといて
相手がどんな対策してるのか、環境にどんな変化が起きたのかも整理したいところかな
ダメカ二枚積みが多くなったのは間違いないが、それ以上に固まって行動しようとする奴が増えた気がする
スタン食らってもフォローしてもらえるし、殴り返せるからかな
孤立する奴はそれはそれでガードやカウンター積載しててなんだかんだ何とかすることも多い
勝手に死ぬ奴は相変わらずいるけど考慮したところで意味ないしどうでもいいな
試しに野良でタイオワ空駆けでも使ってみようかしら
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1355年まえ ID:omubxjfx何言ったかしらんけどこうやって脊髄反社でレスつけにくる考えが無いやつなんだよ、「別件」がいつどこで起きた事象かも言ってないのに自分で名乗り出てたらID晒してたら世話が無い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1345年まえ ID:mmd8e88bそれかスタン狙いすぎてDAしまくってたり、カード全然切らなかったりじゃないかな
DAするフリしてガードやカウンター誘発させたりは基本だけど、一人で追いかけてないで味方と連携して仕留めに行くのが重要さな
味方が連携するように動いてくれるかも重要
キル泥気にする馬鹿や地雷とか言い始める輩も出てきてるから味方にも難がある
勝てなくなり始めるのは自然なことだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1335年まえ ID:b7hvla01ダッシュスタンでキルスプとか簡単に当たったらぶっ壊れもいいとこだからこんなもんでいい
初手のプレッシャーとかプラズマ発生させるだけで敵の動き強制できて、ほぼ確実に倒せる周りいいhsカウンター持ちってだけでオリジナリティあっていい。
ダメカ2で低耐久に張り付きもできるし、サポよりのデッキでも、妨害割と当てやすい
弱いとか言ってる人はキル狙いすぎて反撃でぼこされてるだけなのでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1325年まえ ID:f7cio9nm零夜出てきて最初の方こそ無双してたけど最近対処普通にされてうまくいかない。
ジャスティスとかにさえ冷静にスタンよけられるし乱戦突っ込むならリヴァイHAとかの方が強いしこの子の使い方を教えてほしい…。
普通にスプの動きをするなら裏どりのきららや耐久のボイの方が強い…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1295年まえ ID:b7hvla01キララコクリコみたいにタイマン強い!ってキャラじゃないから、ガード2で耐久してダッシュしてんのが強い
どんな敵にも横槍で刺さる貫通連がいいって感じだね
正直最初にダメ稼ぎにくいスプリンターのまじゆららそんな脅威じゃない
周カノみんな当たってくれるから面白いんだけど自分で拾えないのが残念
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1285年まえ ID:qr0z0hapまだまだテンプレ編成が固まっていないが、よく見るのはガード2、マジスクゆらら、お母さん(秘めたる)アバカン、周カノらへんかなぁ...
ただどの型も上位互換キャラいるしHA簡単に躱されるから何かしらで差別化していきたいところではあるね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1275年まえ ID:sq38oarz晒すってのはわからんけど
加速は基本ウザイ
連撃はスタン気をつければあんまり当たらない
遠距離は強みがあまり分からない
くらいかな
ダメカ2じゃないのはすぐ溶けるイメージ
デッキより立ち回りが重要な気もするけどね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1255年まえ ID:n6ogub84こいつの名前零夜じゃなくて地雷にしてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1245年まえ ID:mmd8e88b一番盛り上がったレスが貶し貶されマウントの取り合いってお前ら恥ずかしくないの…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1205年まえ ID:mpl692kf注目のバトルとか見てるとゆらら・防・防・癒が勝率高く見える。
次いで周・防・防・癒でその下に遠・防・防・癒、マジスク・(遠・周・ゆらら)・防・癒って感じ。
特に零夜のミラーだとゆらら持ちが勝ってる印象ある。
個人的なお勧めはゆらら・ディーバ・全天・みみみ。
ダッシュスタンした後ならみみみでDAの硬直消せば一発多く通常入れられるからゆらら温存しやすい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1185年まえ ID:sq38oarz周カノ、秘めたる、ぶじゅつか等加速、連撃、レオンレンジ等貫通、アバカンetc…
結局どれが強いとも言いきれず中途半端なのか
それとも人によって合う型が様々なのか
アリーナにも色々いるねぇ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1175年まえ ID:sq38oarz彼(ID:54358C0DFE君)は他のヒーロー情報のコメ欄でも同じような言動してすぐ煽ることしか知らない可哀想な子なんや…静かに見守ってやってクレメンス…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1135年まえ ID:dgoliovv草:(連用形に続く形で)終止符
【意味】
①嘲笑の終止符「~ウケる。」
②感心の終止符「~感心する。」← New
例:「反映されてて草」←「レスポンスが早くて感心した。」の意
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1115年まえ ID:gl6p33gxアタッカーとかガンナーで相手してる分には対処のしようがあるけどタンクやミクだとなすすべもなくやられる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1105年まえ ID:kpmprim5長々と負け惜しみ書いちゃう辺り試合負けそうになった途端煽りだしてそう
礼を言う事は恥ずかしい事では無いから勇気を出して言おうな、今後の人生の役に立つから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1085年まえ ID:sptjbtpdへぇそうなんだ
すまんな知らなんだ
それをやれと強制される義理も筋合いもないができることを知らせてくれてどうも
それを俺がやる必要も義務もないけどありがとうね
人に難癖付けるだけのお前らにはどんな価値があるのかはさておき礼は言っておくよ大人としてね
はい、君たちのマウントで終わりでいいよ
記事が参考にならないってのと思いのほかレスポンスが早くて感心したってコメントを書いただけ
マウントキッズは狭い画面のどんな相手かも分からん妄想の中の格下ちゃんを殴ってればいいよ
いずれ現実見ることになるだろうけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1055年まえ ID:sptjbtpdまぁできないな会員登録もしてないし
だから指摘して反映された→ありがとうを言われることこそあってもこっちが言う義理がどこにあるのかさっぱり分からんのだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
975年まえ ID:sptjbtpdしかし相変わらず記事に取り上げられるデッキ構成のセンスの無さには脱帽するわ
テンプレ構成の連防防癒すら載ってないとは…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
965年まえ ID:sptjbtpd先陣切るのはNGやろね
浮いた敵やガンナーを屠るサポート的な立ち回りをするのが理想だと思う
ガード二枚積みを考えると破壊は十分選択肢に入る
ゆらら想定してる奴も多いだろうしな
問題は連破で二枠が埋まると耐久面に不安が残ること
破だけだとスタン取った時に倒し切れんしな
全天亡き妻で何とかやりくりするしか…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-