Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】ルルカのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (28ページ目)

  • 総コメント数1549
  • 最終投稿日時 2025年06月14日 17:09
    • 名無しのヒーロー
    239
    5年まえ ID:tl49x3ks

    >>238

    シーズン中だからかも

    この時期はみんな相棒くらいしか

    使わないしなあ

    • 名無しのヒーロー
    238
    5年まえ ID:gjoysvdc

    潜っててもルルカ全然見ない気がするんだけど

    気のせい?

    • 名無しのヒーロー
    237
    5年まえ ID:gfzlmtc9

    >>233

    アビリティが雑魚でもぶっ壊れだったソーンていう前例があるので…

    現状は普通に火力が微妙に足りないのがきいてる感。器用なヒーローだから習熟した人がでると評価変わるかも。

    • 名無しのヒーロー
    236
    5年まえ ID:m8wnranl

    >>160

    天才か?

    • 名無しのヒーロー
    235
    5年まえ ID:rlk2q53z

    結論からすると弱くないけど強すぎるわけでもないから丁度いいな

    能動的にガーブレできて攻撃も強すぎたアクアから学んだか

    • 名無しのヒーロー
    234
    5年まえ ID:bbf686fw

    イェーガーフルゆららガブの攻撃2枚でやってるけど悪くない感じ

    ただHA当てるのにちょい苦労する

    • 名無しのヒーロー
    233
    5年まえ ID:ej1xcdr4

    ステ、HA、カード性能、足が高水準で強そうなんだけど、やっぱアビリティが腐ってるのがなぁ

    • 名無しのヒーロー
    232
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>228

    戦い方が違うからそことの比較は参考にならないで

    フルカノ積むキャラでもないし

    のほデルミンとも役割違うし

    優秀な全カードの出によるデッキの自由さとHAを駆使するキャラやぞ

    • 名無しのヒーロー
    231
    5年まえ ID:qb4o01c2

    >>227

    HAでダメカ剥がせなくなる未来を待ってるの?

    • 名無しのヒーロー
    230
    5年まえ ID:fb5k9zkw

    >>228

    シナジーキャラだから本来環境キャラより強かったらバランスおかしいんだけどね

    型読めないし、カード無くてもガンナーのサポートしてやれるの強いでしょ

    タイマンも強め

    普通に上位キャラ

    hsバグのほとも硬さが売りのデルミンとも違うしシーズンも使われ続けるだろ

    • 名無しのヒーロー
    229
    5年まえ ID:kul0bbup

    >>228

    のほデルミンが強いのは100そうだけど、環境ガンナー全員とシナジーある時点で正直おみアダムよりは環境的に上っしょ。

    • 名無しのヒーロー
    228
    5年まえ ID:n21tgffu

    実装されたらそこまで強くなかったの典型例だわ

    結局フルカノ系のアダム臣の方が強いし、アタッカーならのほデルミンが最強だから息してない

    • 名無しのヒーロー
    227
    5年まえ ID:o1xoz941

    マジスクが適正から外れる未来を俺は待ってる

    • 名無しのヒーロー
    226
    5年まえ ID:nkvetm11

    >>225

    あーそうか、削り切れないから

    採用率低いのか…サンクス

    • 名無しのヒーロー
    225
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>223

    転倒レオンは他キャラでも使えるくらい強いんだけど、ルルカはもしもの時にレオン一枚で低体力キャラ削りきれない火力なのが惜しいなぁ・・・

    アビリティの恩恵ないし

    • 名無しのヒーロー
    224
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>221

    ガード一強状態が長かったから、まぁそういう意味合いでも「ドルケに対策ないけど全天やイェーガーに強い」キャラ作りたかったんだろうな

    アダムのHSからガード無視系やHA徐々に増やされていってるけど

    • 名無しのヒーロー
    223
    5年まえ ID:nkvetm11

    始龍でダウン→レオン連切りも楽しいので

    そっと置いておく

    • 名無しのヒーロー
    222
    5年まえ ID:ifcxytn3

    エボリリ全員集合楽しい(強くはない)

    • 名無しのヒーロー
    221
    5年まえ ID:pv5xy0i4

    >>190

    実はドルケストル系統だとあっさり1ダメに抑えられるのよね

    まあドルケストルにいろいろ厳しい点があるから採用少ないけれど

    • 名無しのヒーロー
    220
    5年まえ ID:l4wb8pdp

    >>182

    運営のカード「速」とか「並」は正直一切信用できない気がするのでお試しとか実況で見るに限る

    • 名無しのヒーロー
    219
    5年まえ ID:l4wb8pdp

    >>190

    ラストにダメかとか吐ききっててCにぶち込まれると詰む

    • 名無しのヒーロー
    218
    5年まえ ID:l4wb8pdp

    >>206

    正直ごくごく一部の引き撃ち連中以外はオフの方が強いと思ってるんだけど(指複数本操作前提)

    あとルルカの振り向きHAはカードの間合いとタイミング読めば超強い

    • 名無しのヒーロー
    217
    5年まえ ID:o88ph6pe

    >>216

    レオン見たことないし強みが皆無なのでマジフルかマジ始龍の二択だと思うよ。大会でURレオン積むのはいいけど

    • 名無しのヒーロー
    216
    5年まえ ID:dt0yo3iz

    今ある型だと主流になってるのは

    ・マジ始龍

    ・始龍レオン

    の二つかな

    • 名無しのヒーロー
    215
    5年まえ ID:o88ph6pe

    >>206

    んん、まあデズとかの例外はあるにせよ、フルカノは基本そうだよな、足メダル振ったほうがめちゃ体感できるのはわかる

    • 名無しのヒーロー
    214
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>206

    通常主力・遠主力ならカメラONで引き撃ちや精密射撃の利点あるけど、近使うキャラは絶対OFFにする必要があると思うね

    問題は体感するのに近以上に脚速度が必要な事か・・・

    • 名無しのヒーロー
    213
    5年まえ ID:sk1pc1zu

    >>133

    例えば何?

    • 名無しのヒーロー
    212
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>191

    非常に申し訳ない

    今実況者等の動画で確認したところ

    ファミ通のキャラ紹介では確かに300%だったが

    実装後の実況動画では200%になっていたので

    直前で下方されていたようです

    誠に申し訳ない スライディング土下座

    • 名無しのヒーロー
    211
    5年まえ ID:qb4o01c2

    普通にフルークより始龍の方が使いやすいし強いね

    フルーク採用しても火力は低いから転倒の方がダメージ取りやすいし

    • 名無しのヒーロー
    210
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>191

    検証勢が通常の3倍出てたと言ってたで

    ワイ未所持につき真偽の確かめようがないんやが

    間違いなら凄い申し訳ないので誰か確かめてクレメンス…

    • 名無しのヒーロー
    209
    5年まえ ID:an9fmt1a

    >>191

    倍率300%じゃなくて200%では?

    • 名無しのヒーロー
    208
    5年まえ ID:kul0bbup

    >>206

    ああ…ルルカの追従オンめちゃ弱いとは思う。リュウは正直できてもできなくてもってとこあるけど……ルチとかのバクショ系、ルルカ、牙突系アタッカー、デルミンは滑り必須だから是非広まれと思う

    • 名無しのヒーロー
    207
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>193

    まぁそこは「HAとの併用必要」と「遠くに誘導される可能性が無い」でトレードオフ

    • 名無しのヒーロー
    206
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>201

    リュウ使いとかだと広まってるな

    カメラONにしてるとクッソ使い辛いからガンナーの人達は知らんと思う

    • 名無しのヒーロー
    205
    5年まえ ID:kul0bbup

    >>203

    滑りHAのことなんだけど……デルミンでも出来るよ。移動判定をまっすぐ入力し続けることで移動中にHAの溜め部分を省略できるテクニックなんだけど、このサイトじゃあんま広まってないん?

    • 名無しのヒーロー
    204
    5年まえ ID:pv030o44

    >>203

    あれじゃろ、指離して立ち止まってから、じゃなくてダイレクトにするのを滑りって言ったんじゃろ

    にしてもしたら推定最速のバクショにも溜めあるけどどうする?

    • 名無しのヒーロー
    203
    5年まえ ID:t8u4ui8f

    >>201

    ↑エアプ確定。

    溜める→叩くの二挙動必要な時点で滑りは出来ない。

    ひょっとしてデルミンの高速移動にも滑りとか言っちゃう人?笑

    カノーネの方が当てやすいよ、間違いなく。

    • 名無しのヒーロー
    202
    5年まえ ID:maggpxss

    >>200

    加えてルルカがガードブレイク持ってることを意識されて素直にガード張って前に来てくれないからなぁ

    • 名無しのヒーロー
    201
    5年まえ ID:kul0bbup

    HAは滑り前提だろ。横の動きに弱いってかあらかじめ当てる方向決めてカメラそっちに向けながら滑るねん

    • 名無しのヒーロー
    200
    5年まえ ID:gjoysvdc

    実装から間もないってのもあるけど

    HA当てるの普通に難しくない?

    下のコメントで言ってる人居るけど横の動きに弱いんだよな

    結構近ずいてからHA構えないとダメだから

    今の所、味方が戦ってる中に横槍で入れるくらいしか怖くて使えないわ...

    • 名無しのヒーロー
    199
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>189

    使い慣れてる人はフルカノやら回復キャンセルしてくるしスプのDAも消してくるから恐ろしい

    まだ実装間も無いだけで熟練者出てきたら相当恐ろしいことになりそうだと予想しております

    • 名無しのヒーロー
    198
    5年まえ ID:ifcxytn3

    >>193

    いや零夜とは別でしょ。確かに立ち入り禁止エリアは出来るけどダメカで一応入ることが出来るからザルだし、入ってからHSでポータル制圧も回避出来る。

    でも零夜はダメカ貫通でスタンはいるからほぼ完全な立ち入り禁止エリアが作れる。

    ルルカの方は「Cを取られたくない」場面なら機能しなくもないけど、「Cを取りたい」場面ではそこまで強くないと思う。

    • 名無しのヒーロー
    197
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>191

    まじかファミ通最低だな

    • 名無しのヒーロー
    196
    5年まえ ID:or4l9kjr

    >>191

    自分の端末で調べずにファミ通の記事見て書いたから齟齬が生じたのかも

    デマをばらまく行為をしてすいませんm(_ _)m

    • 名無しのヒーロー
    195
    5年まえ ID:t8u4ui8f

    >>191

    誘導が無いのと近距離の判定が弱いのに加えてHA溜め中は旋回がめちゃ遅だから横の動きに弱い。

    • 名無しのヒーロー
    194
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>191

    今調べたら攻撃補正3倍やんけ

    SRカノーネと同じやんけ

    • 名無しのヒーロー
    193
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>190

    ふつーに方向指定型のレイヤHSみたいな感じだな。

    指定位置で爆発する分レイヤより扱い易い。反面溜まりにくいっぽいが、C地点競り合いで爆破が強力だから強い

    • 名無しのヒーロー
    192
    5年まえ ID:sq38oarz

    >>191

    倍率そんな低かったっけか

    結構なダメ出てたからそこそこあるのかと思ってたわ

    あれかな

    アクア見てるから攻撃倍率1.35は伊達じゃないってことなんかな

    • 名無しのヒーロー
    191
    5年まえ ID:or4l9kjr

    >>189

    ダメージ倍率的にはSRどころかRのシュタルクトート以下だよ

    だからダメカ張りながら寄ってきた臣とかのフルカノアタッカーには、合わせられたら火力で負けて返り討ちに会う

    先端を当てるようにすればなにも問題はないと思うけどね

    • 名無しのヒーロー
    190
    5年まえ ID:t8u4ui8f

    HS弱いとかいうやついるけど普通に強いぞこれ、ダメカはケーニヒだと削り殺されるし全天以下の持続時間だと時間切れで死ぬ。カウンターも亡き妻も無意味。一応ノーガードならいけそうだが油断してるとHS有効時間中にルルカが動けるようになるからパリンされる。

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ