Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アインズのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数2186
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • 名無しのヒーロー
    2027
    2年まえ ID:kajywpty

    >>2016

    ぶっちゃけこいつHS弱いしこれ以上下げたら普通にキャラ性維持できないから、次下方あってもdpsではないと思うよ。ていうか高台いけるのが偉いってだけでジャンヌアインズの並びは別に多段ガンナー誰でも成り立つしな。

    • 名無しのヒーロー
    2026
    2年まえ ID:hizx1ulr

    >>2018

    そうかーおかりんとギルとリリカとデズが多めで骸骨あんまり合わなくなったけど、俺環か

    • 名無しのヒーロー
    2025
    2年まえ ID:qqs8deub

    >>2018

    なんならほとんどギルアインズの2択かリリマルのリリカしか見なくない?たまにデズ猫宮ルチとかいるくらい

    • 名無しのヒーロー
    2024
    2年まえ ID:egd0moxt

    >>2013

    ええんやで。自分の書き方が下手だった。

    • 名無しのヒーロー
    2023
    2年まえ ID:b6aaar7m

    >>2018

    言うほど減ってもないやろ

    • 名無しのヒーロー
    2022
    2年まえ ID:c3gu9tst

    >>2018

    既に割と低くなって見かけなくなったのにまだ低下したら選択されないだろ

    • 名無しのヒーロー
    2021
    2年まえ ID:bce2wphx

    >>2013

    よく見たらバーゲン書いてあったわスマン

    • 名無しのヒーロー
    2020
    2年まえ ID:bce2wphx

    >>2018

    火力は多少やりすぎ程度に下方してもいいんでない?そこさえ下げてくれればその他はむしろ上げてもいいくらいだと思う

    • 名無しのヒーロー
    2019
    2年まえ ID:egd0moxt

    >>2017

    ダメカ貼ったら逃げるってのは詰めないと相手がダメカ吐かないし、詰めるためにはこっちもダメカか回復が必要だから相手のリソース切れたら詰めるってのは自分のリソースも同じように切れているのでそれも不可能。悪魔でタイマンの話だけども。勝てるのはダメカの長さで勝負できるキャラか貫連2積みみたいなバーゲン対策できるキャラに限られるかなって思ってる。

    • 名無しのヒーロー
    2018
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>2016

    ただこれ以上下げると2Bみたいになる未来しか見えないからほんの少し下げるかそのままでいい気もするけどね

    • 名無しのヒーロー
    2017
    2年まえ ID:egd0moxt

    >>2012

    全天or(ノガド)2枚とバーゲン+αのデッキね。バーゲンはある前提で話しててカノーネもワンパン出来る。フルカノ系キルスプ使ってると全天張られた時点でこっちがカノーネ振れないからタイマンだと勝てない。相手が合わせ完璧の場合だけど。ダメカ無しの時に合わせてくれる読みのお願いカノーネか、ダメカ貼ってる時にバーゲン合わせてくれること信じて紫龍振ってその後カノーネ振るかの危険な賭けをしないといけない。

    • 名無しのヒーロー
    2016
    2年まえ ID:b6aaar7m

    一応下方されたは良いが、結局ほぼノーダメなのでは?

    耐久ステも足も元々カスだったし、そのカスな部分をHA・アビ・火力で補えてたからこそあんなに強かったんだから、その辺テコ入れしない限り結局何も変わらんよな。

    通常下げたのは若干痛いかも知らんが、正直今回のアインズの下方は全体的に的外し気味だったよなぁ。

    • 名無しのヒーロー
    2015
    2年まえ ID:c3gu9tst

    戦えないほど弱くないけど、相当ダメージ下がったな

    • 名無しのヒーロー
    2014
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>2012

    カノーネでワンパンできないなら、1枚目のダメカは見過ごすといいよ。 距離取って逃げるとか、こっちもダメカ貼って耐えるとかして、切れたタイミングで詰めて2枚目のダメカにカノーネを合わせればいいよ

    • 名無しのヒーロー
    2013
    2年まえ ID:bce2wphx

    >>2012

    いうてバゲないなら近カノ一発で沈むのでは?周カノじゃ渋いかもだけど。

    • 名無しのヒーロー
    2012
    2年まえ ID:ar88o1nz

    全天バーゲン全天(ノガド)が割としょーもない。ゆららカノーネみたいなデッキじゃないと勝てん

    • 名無しのヒーロー
    2011
    2年まえ ID:n9gqkorc

    わりぃ、やっぱつえぇわ

    • 名無しのヒーロー
    2010
    2年まえ ID:qg77i7zw

    残当

    立ってるだけで強すぎた

    • 名無しのヒーロー
    2009
    2年まえ ID:hpv66oqd

    アインズゴミってまじ?

    むしろ2B・マルコス・アインズが郡を抜いてたレベルだったろ。

    下方されて当然だわ。

    • 名無しのヒーロー
    2008
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>2005

    そもそも大会でも活躍するレベルだからゴミではない

    • 名無しのヒーロー
    2007
    2年まえ ID:fp01aab9

    ここまでする必要あったんですか…?

    まぁ確かに「大会で活躍してるから下方しろ!」って人もいたけどさ…

    • 名無しのヒーロー
    2006
    2年まえ ID:g18ggvln

    さてはパンドラズアクターだなてめぇ

    • 名無しのヒーロー
    2005
    2年まえ ID:rk5j7nbv

    どんだけゴミにすれば気がすむねん

    足はうばっちゃいかんやろ

    • 名無しのヒーロー
    2004
    2年まえ ID:kcl5rce0

    >>2001

    貫通積むなら3枚積め

    モモンの代わりに1枚入れるならモモン積んでくれ

    モモンタイオワ自傷姫回復でいいよ雑に強いんだから

    • 名無しのヒーロー
    2003
    2年まえ ID:lods51c1

    >>2001

    アインズって今バフガン盛りで敵誰であれしばき回すのが強いしそもそも貫通そんな入れることない

    • 名無しのヒーロー
    2002
    2年まえ ID:l4sa1yt6

    >>2001

    貫通じゃ0.8すら1枚じゃ倒せないし

    • 名無しのヒーロー
    2001
    2年まえ ID:jrxthqry

    桃鍋入れるのは分からなくもないけどだったら貫通入れた方が良くない?

    • 名無しのヒーロー
    2000
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1999

    固定前提だとタイオ、ワ・・・かな・・・?

    あー、うーん。味方に持たせたいな。

    野良ならシルブレの方が取り回しやすいと思う

    • 名無しのヒーロー
    1999
    2年まえ ID:rjxl0uef

    1凸シルブレと2凸タイオワだとどっちを編成した方がいいですか?

    • 名無しのヒーロー
    1998
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    >>1995

    その耐久とか回避能力に欠点があるって考え方が謎なんだよね

    全天ノガドを一番強く使えて、バーゲンと桃鍋に適正があるのんだから耐久も回避能力も充分あるでしょ

    キルスプとか機動力あるやつにずっと詰められてたらct的にキツいかもしれんが、そんな状況になったら全ガンナー無理や

    • 名無しのヒーロー
    1997
    2年まえ ID:rnb7uxrl

    >>1993

    ソーンを差し置いて最強とは笑わせてくれる

    DPSなら芥川のが一応上じゃね?

    • 名無しのヒーロー
    1996
    2年まえ ID:hpqcd9qe

    >>1993

    強いのは確かだけど、火力もあるけどHS弱いのと足遅いが個人的にね。アビリティと火力があるからその分耐久、足とHS弱くなってるのは分かる。

    火力は置いておいて、強いと思うのはGBGとかソーンも一緒くらい強いと思うけどな。

    • 名無しのヒーロー
    1995
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1992

    不可欠である耐久or回避能力のどっちにも明確な欠点があるから最強は無い。

    ただリヴァイ勇者よろしくステージ影響強いから段差ステージだとガンナー枠最強候補。

    • 名無しのヒーロー
    1994
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    >>1993

    いや余裕で最強でしょ。

    HAも便利だし、アビリティも壊れ。

    何より火力がピカイチ。オカリンとかメグメグも火力はあるけど、HAとかの準備なくあの火力を出せるのがマジで優秀

    そら足は遅いけど、それは無い物ねだりがすぎる。

    逆にアインズより強いガンナー誰?って感じやろ

    • 名無しのヒーロー
    1993
    2年まえ ID:hpqcd9qe

    >>1992

    最強ではなくないか、足遅いし。

    • 名無しのヒーロー
    1992
    2年まえ ID:mm0fb7t0

    間違いなく現環境最強ガンナーだからなぁ…

    いつナーフが入ってもおかしくないわ

    もしくは骨キャン修正してほしいけどゲーム自体の仕様みたいなもんやし無理なんだろうなぁ

    • 名無しのヒーロー
    1991
    2年まえ ID:jt42qqp3

    固定かつコラボデッキ完成させたアインズと、

    野良や恒常デッキのアインズには大きな差があることを忘れてはいけない

    多くの人にとってはブッ壊れってほどじゃなくて、火力あるけどステージ依存が強いし詰められたらキツい、いつも通りのアインズ様だと思うよ

    • 名無しのヒーロー
    1990
    2年まえ ID:kpxj7jep

    >>1989

    大会とかコンパス実況とかで上位の強い立ち回り方を見たりするからでしょ

    モノクマだってブレドラ上方入ってもそこまで騒がれてなかったのに実況者とかがブレドラ入った防御高い編成でやった途端に強いって手のひら返したし罠3輪廻も元からいたけど実況者が取り上げたことで更にその数が激増したし

    • 名無しのヒーロー
    1989
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>1987

    おかしいね、それで前に下方されてだいぶ弱くなったはずなのにね?

    「弱くはないけどちょっと微妙なキャラ」みたいな立ち位置だったはずなのになんてヘイト買うほどになってるんだ?

    • 名無しのヒーロー
    1988
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>1987

    その代わり足が遅くて脆いから結構立ち回り難しいよ。

    • 名無しのヒーロー
    1987
    2年まえ ID:ab2ibec7

    いや普通にクソ強いだろコイツ

    いくらなんでも火力と発動速度と射程兼ね備えてるのは強すぎるわ

    • 名無しのヒーロー
    1986
    2年まえ ID:fp01aab9

    なーんかまた文句言われ出してる気がするんだけど

    このサイトはともかく他のとこのコメントでは「大会常連だから」って理由で下方望まれているらしい

    • 名無しのヒーロー
    1985
    2年まえ ID:m7mqjdn6

    >>1966

    あれが"ちょっと"なの?

    • 名無しのヒーロー
    1984
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1982

    一応ソーンはマップによって使いこなしてる人は居たな。

    ただ活きそうなのが特定ステロかつ固定限定だから個人の判断に委ねられる部分が強いが。

    • 名無しのヒーロー
    1983
    2年まえ ID:hpqcd9qe

    >>1982

    バーゲン積まないの?貫通にも弱いし必須だと思ってる 

    • 名無しのヒーロー
    1982
    2年まえ ID:ljoap4su

    アタッカーに近づかれたらカノーネ確定で食らうし

    いっそソーンアリだと思ってるんだけどう?

    • 名無しのヒーロー
    1981
    2年まえ ID:jrxthqry

    近づかれたら秒で溶かされる。だからと言って4枚遠距離にしてクランクの台から全部空打ちしてきたアインズはどうかしてる。少なくとも1枚はダメカ入れないと対処できんだろ。

    • 名無しのヒーロー
    1980
    2年まえ ID:ljoap4su

    >>1979

    そっかー。でも連撃部分が冗談じゃなくなる火力になるで?

    • 名無しのヒーロー
    1979
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1978

    アインズは最初に補正無しの単発+追撃に連撃補正という形で特殊だからママへの依存度低い。

    • 名無しのヒーロー
    1978
    2年まえ ID:ljoap4su

    お母さんってテンプレ入りしないん?

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ