【#コンパス】Bugdollのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
1453年まえ ID:n7x59dh7確実に入る分対面してみるとHAが毒より厄介だわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1433年まえ ID:ochse3hn6ミラーマッチが過去一おもんないな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1423年まえ ID:hgevrn7a1段キャンセルはっっっっや
DPSないかと思ったけどこれがあるなら問題ないな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1413年まえ ID:saluxk09HAの射程どうなってんのレベルで食らうわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1403年まえ ID:rt8z16bj実装したてだから常に敵味方シルブレ状態なのほんま
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1393年まえ ID:dq7fzo10こいつ特殊BPあるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1383年まえ ID:e13htq7nやっぱりアバカン単切りクソ速ぇじゃねぇかwww
短カードの単積み普通にいけるな、簡易的なアインズだわ
アバカンシルブレかアバカン母が強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1373年まえ ID:a7m1p7ebお母さんかけたら無慈悲にダメージ通る
カード発生がボイドクラスに優遇されてる
通常は1キャンセルで出した方が強い
適正の遠はトップ層よりほんの少しだけ遅いが採用圏内 連は使えない事もない程度
足は並
ぶっ壊れてない程度に強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1363年まえ ID:n7x59dh7とりあえず母、シルブレの適正は調べるべきかな?HA倍率0.5倍程度とジャスヴィオグスは言わずもがなソーンニズヘマリアレベルになってくると恐らく素だとダメージ通らないだろうし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1343年まえ ID:tbnzs4r4めっちゃ楽しみにしてたけどよくよく考えたらアバカン持ってないから使えんわ。オワタ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1323年まえ ID:ccbrccqf防御力の高い敵に対してHAでじゅうぶんなダメージを与えるには、防御力ダウンのカードを使うなど工夫が必要だ
また、HAによる攻撃には自身の攻撃力アップ・ダウン効果が乗らない特徴がある。
HAでより多くのダメージを与えたいなら、敵の防御力を下げるカードを使おう。
防御ダウン意味あったんか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1293年まえ ID:rt8z16bjhttps://games.app-liv.jp/archives/506406?s=09
情報出してたからリンク置いておきます
4発目強化は消されてしまった…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1283年まえ ID:s8b6zbm8私的には実は製作者が同じの兄弟機っていう設定も捨て難い。
なんらかの事情で無かったことにされたドール系の一体がバグの力を取り込んで襲撃したのがバグドール的な。生き別れた兄弟が敵同士っていう王道なあれ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1273年まえ ID:ccbrccqfまぁなんだかんだ言って 実装自体はとても楽しみだからワクワクして待ってるぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1253年まえ ID:lpzvk7cbアニメ版で存在は示唆してたしボイドール以外のドール達も設定上はいっぱいいるから、別個体なんじゃないかなぁ、とは思う。
ただ他のヒーロー達のモーションを模範出来てたりするからボイドールへの当てつけ込みでデータとかはパクってそう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1223年まえ ID:q7qg35gyカード発生速度からカード主体のキャラになると思う。アバカンは十中八九入るり
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1203年まえ ID:p9qwsdmrガンナー以外とかペアアビ持ちは味方にも反応するからいいんだけどな…。
まあガンナー部屋になることも多いゲームだし野良で遊ぶ分には気にしなくていいかもね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
Debboll
1183年まえ ID:m9agc9ckイ・レギュラァ〜…?
ピッツァのサイズはXL以外認めないぜっ!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1163年まえ ID:oa1qg15gバグドールってvoidと同一個体?
バグに支配されて姿形が変わったvoidがバグドール?
それとも全く違う別個体なのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1153年まえ ID:nri1w388タイチョウ‼︎
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1143年まえ ID:cv6bdebpリンレン等の互いに恩恵があるやつはともかく一方的なやつは自チームのみに変えて欲しい
リリルルマルも自チームのみの効果にしてくれればリリカがあそこまで叩かれることないのにな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1133年まえ ID:sko2c7atほんの少しでも相手が有利になる可能性があるものを全て利敵と呼ぶなら利敵=悪ではないわ。そんなもんのためにメダル付け替えるのはアホらしいから気にせんでいい。ちょっとでも利敵になるのが嫌ならガンナーに限らず他のイレギュラーも全部使わない方がいいし、もっといえばペアアビ持ちは全部使わない方がいい。利敵になりえる可能性があるから。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1123年まえ ID:t9txl4dpバグドのアビでいう『イレギュラー』にバグドは含まれるのかな、含まれないんだろうな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1093年まえ ID:arjnznwwそこまで強くないとはいえ、ただただ利敵になる可能性だけ生むコスになったからなぁ…
普通にイレギュラーコスが好きで厳選して使ってる人にとっては不憫な話よ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1083年まえ ID:qn2lurleガンナーのイレギュラーコスって9割9分利敵なんだな
流石にゴミ過ぎでは?
HSが大した事ないとはいえ、コスによって明らかに強さ変わるのはどうなんだ
他キャラより効果強くして代わりに自チームのみの効果にしてくれないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1073年まえ ID:ochse3hn遠距離からのHAがメインウェポンになるとしたら、バグドール側は敵から離れたがるだろうしな
溜まり方にもよるだろうけどずっと傍に敵がいるようなことにはならんでしょ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1053年まえ ID:nri1w388全モーション駆使して戦いたいから攻撃カード全部程良く早くして欲しいなぁ
欲を言えば攻撃カード切ったらランダムでモーション変わってほしい(フルーク切ったら近適正の忠臣orアダムみたいな)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1043年まえ ID:lo0x3h6o曲めっちゃ好きだ
このゲームほんとに調整以外好きだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
993年まえ ID:nri1w388これが試合を揺るがす強HSならともかくそうじゃなさそうだから一安心
ステータスにも干渉せんやろしね
ソーンリンレンよろしくアビリティは無い前提で動かす事になるやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
983年まえ ID:cmsin5duこれどうせ敵のイレギュラーコスにも反応しちゃうんだろうな。
そんで向こうでは利敵ふざけんなとか言われるんだろうな。可哀想
幸いHSが弱そうだからまだ荒れなさそうだけど。
まぁでもそうしないとただでさえイレギュラーコス少ない中で、このアビリティ活かすのはきついよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
963年まえ ID:oa1qg15gなんか、遠くからチクチクして嫌がらせするキャラっぽい。
-