【#コンパス】Bugdollのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
8462年まえ ID:bf1jfkyi正直もう強くはないけどhaのせいでヘイトだけ高い可哀想なキャラになったな
合掌
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8452年まえ ID:dnq06trkイレギュラーコス使ってる時は敵に来て
普通のコス使ってる時は味方にくるから嫌い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8422年まえ ID:f2kghihp授業中に消しカス投げてきたり、好きな女の子に嫌がらせするタイプの男
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8402年まえ ID:fp01aab9まぁ、HAのデメリットとして防御力と移動速度ダウンだったら釣り合い取れるんじゃね?
相変わらず安全圏から攻撃はできるけどその間に詰め寄られやすくなるってことで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8382年まえ ID:n8ymc4la今のこいつまさに狐の二の舞いだろ
なんで運営は少し考えればわかるようなミスをやらかすんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8372年まえ ID:dtd6byoy今の性能でバグド使う理由なんてHAしかないんだからそこ下方されたらさすがにキツいぞ
壁貫通無くすなら1つ前の下方を戻してHAの射程全盛期くらいにする必要はある
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8362年まえ ID:fp01aab9まぁ、だからこそ防御力が下がるというデメリットがあるにはあるんだけど
安全圏で撃てばそんなの関係ないっちゃあないんだけどね
ただ過信は禁物
エミリアやリンみたいに詰められる危険性もある
-
-
-
-
シャル
8352年まえ ID:bs3jmyumでもいうて痛くはないよ?それに壁越しで撃ってきても一回射程外まででて別ルート探すとか、逆に自分が囮になってバグドールを戦線から引き剥がすとか、回復して突撃するとかすれば対処可能だし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8342年まえ ID:b7ukh9vl下方されてもクソキャラはクソキャラ。結局HAがクソすぎて萎える。壁越しに一方的に撃てるのは良くない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8332年まえ ID:arqpmzqaここまで下方されたバグドでまだ無理とか言ってる人はさすがに自分のプレイを疑った方がいい
一部ステージの壁越し遠くからファンネルは未だ強いけど、全体的に見れば強キャラレベルで収まってるよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8292年まえ ID:lcptir9k低デキレしか食えない雑魚になったバグドが嫌いなら
課金するかコンパス辞めた方がいいぞ
その先のランク帯になったらバグドが可愛いレベルの鬼のガンナーにボコられるだけだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8252年まえ ID:aokk1uwtファンネルの範囲マジスク
ファンネルの威力攻撃×0.3
射程ルチ
しばらくインフレが進むまでこれくらい下方しようぜ。時代が追い付いたら元に戻そう。詰める前に結構HP削られるし、回復も強制的に使わせられる。
輪廻と違って味方に罠を処理してもらう対処法もないし。
最後に一言。もうガンナー作るな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8242年まえ ID:lcptir9kカノ系まず持ってないから、ダメカ張って突撃すれば鈍足だしワンチャンあるだけましな部類
いくらファンネルがウザすぎとはいえ、ここまで下方されてノーチャンスはあまりにも言い過ぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8202年まえ ID:mro2dapy激鬼絶対勝てないから
調整しろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8192年まえ ID:aokk1uwt使用率下位でいいよwジャンヌと同じで腐ってほしい。もうバグドは生まれてはいけない存在だったの。 バグドはカードゲームで言うところの禁止カード的存在なの。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8182年まえ ID:arqpmzqaぶっ壊れではなくなったけどまだまだ強いでしょ
ただHAの性質&足遅いから面白く無いのに、ぶっ壊れじゃないがネタで使うほど弱くもないという1番使用率下がる方向に行ってるのは残念である
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8172年まえ ID:cjvamtqjリリカとマルコスは固定仲間いないからほぼ使わんしボイドは足でカード避けること多いから気づかんかったけどやっぱこのカード発生速度クソ強いわ。合わせポンポン出来るし自分のこと上手いと勘違いできちゃう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8152年まえ ID:mm0fb7t0さすがに弱くしすぎだと思うけどなー
前シーズンとか全く暴れてなかったやん。
高dpsもなくなった、耐久もない、足もめちゃ遅い、hsも強くない、更に極ゆらと桃鍋の下方て。
使用率めちゃ高いのに勝率もそこそこあるからナーフしたくなるのもわかるけど、ちょっと悲しいぜ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8132年まえ ID:kn8zo29d通で削るには足で避けにくい割に距離が近く
HAで削るのは足の下方で前線のカバーに行けず
防御は高いとはいえ、アビと低めの体力と半端なんだよなあ・・・
HA主体のバグドはスタン拾うの遅いから困るし
通主体で戦うなら他のガンナーのが嬉しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8102年まえ ID:l6t78isw足が遅くて通常があってカード発生が速いなら骸骨でいいのではって言われてもおかしくはない
通常の距離もHAの距離も威力も半端感あるわ
ファンネルの貫通必中とはいえそれ以外が並みレベルになったしな。割れない割に単体でキル取るのもきつくなって、味方に破が居る事が必須級な気がする
※個人の感想
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8082年まえ ID:tub5xadz低デキレの言うがままに下方下方してストロングポイント皆無の産廃になってしまったな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8052年まえ ID:n9gqkorcバグドに月夜叉積む人割と見るけど何か流行ってる?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8042年まえ ID:fp01aab9強いって言われてた通常が弱くされたか
うーん、これでHAとトントンにするつもりかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8022年まえ ID:e5gn9653そもそも介入しようの無い範囲からの攻撃は荒れる元ってニズヘで散々思い知らされただろうに何故同じ過ちを繰り返すのか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8012年まえ ID:jb41vaysファンネルは範囲初期に戻して間に壁あったら反応しないようにしたら良いと思うんだけどなぁ
もしくは今のまま敵に付いたら1秒間敵の頭上で止まった後攻撃とかでも
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8002年まえ ID:fp01aab9言うてステリアとかラムの最近の新キャラはまだ落ち着いてる方じゃない?
バグドだってファンネルさえどうにかすれば通常とカード発生が強い強キャラって感じになりそうだし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7992年まえ ID:t6wmd5u7輪廻とかもそうだけど新キャラ出る度にゲーム性に見合わないレベルでスペック破綻し過ぎ。
新キャラだすよりまずは今いるキャラの性能下げるとこは下げたり上げるとこは上げたりした方がいいんじゃないかね?
インフレしすぎなキャラ出して他もインフレで対応させに行ったら残るのはただのワンパンゲーの殴り合いにしかならんからね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7982年まえ ID:o4x25ihi消せ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-