【#コンパス】深淵より湧き上がるシャドウのステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
1013年まえ ID:nt7xa9ymシュールギャグ時空。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1003年まえ ID:g8q8fx5v発動無、転倒、ct22、ダメカ貼ってようとカスリさえすれば体力40%確定で削られるって地味に強いよねこれ
ところでなんでこれノホのカードなんだろ
どういう世界観なんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
993年まえ ID:ccy3ifs6コラボステ待ってます
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
933年まえ ID:ccszhjagフリバでクマ使うときにエボリリ、グリフ、シャドウ、自動回復もしくはアバカン積んで嫌がらせしかしないデッキで遊ぶと楽しいぞ。
必ず何かしら飛んでくるからダメカ先張りしてくれるし、当たったら味方に任せればいいし、毒で回復も切らせられるから相手にすると鬱陶しいし、味方からすればしくれば地雷という百害あって一利しかないクマ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
923年まえ ID:njgyha3dとりあえず かすらせておけば
相手にストレス与えられるカード
周囲積めるなら周毒の方が楽しいけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
893年まえ ID:mvgmtn4qシャドウレオン零夜やめてくれ。
シャドウなんかにガード切らされるの腹立つしガード終わったらガンダッシュして来るの死ぬほどムカつく。
かといってシャドウでダウンしたらそのままレオンで死ぬ。
シャドウ見てからガード張って距離詰めても後隙が無さすぎて捕まえられない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
793年まえ ID:k1dsrlva敵に当たれば絶対40%削る。40%だけしか削れないと思いきやドラインソルでこれ使うとただのダメカ貫通ワンパン砲となる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
764年まえ ID:i3dwqu19エボリリシャドウで敵がどんどん溶けていく☆フリバでアングリフも積んでダブル毒も楽しい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
754年まえ ID:jdl7ltd9零夜に積むのってどうなんでしょう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
724年まえ ID:k7re1f4zこれ使ってる時に相手にアタリ来るとヨッシャアってなる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
714年まえ ID:fjpxlwfm最近の回復なしアタッカー毒で勝手に*んでくのマジで愉快
-
-
-
-
名無しのヒーロー
704年まえ ID:lbc8ptucサイレント罠、液体金属、シャドウ、回復のテスラ楽しい。(野良では絶対やっちゃいけないとは思うが)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
694年まえ ID:qk4lwu8e零夜にシャドウ個人的に使いやすい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
684年まえ ID:oftn78ixヴィオ姉にシャドウ割とガチ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
664年まえ ID:c3aivcow異常に市場評価の低いかードの一つだと思う
継続ダメージの効果は実質的な攻撃力アップと同義でありそれに転倒までついている
フルークなどの回復不能時間が伴うカードと組み合わせれば効果は高い、オススメはガーブレを標準搭載しかつ素のステが低いアクアやルルカ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
654年まえ ID:ptsaey1xてか、これの攻撃倍率地味に高いのな。てっきり30%×5くらいかと思ってたわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
594年まえ ID:durr2ohx奪 気絶 ミロ シャドウでやってるんだけどどうかなこれ
自分じゃ火力出せないからせめて味方の火力支援と回復吐かせ、奪 気絶からの追撃用ぐらいに使ってるんだけど・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
544年まえ ID:aqf48j4rフリバでエミリアに積んでる
攻撃ステ特化しても火力ゴミだったから積んだが回転率高い+定数ダメ+転倒狙えるシャドウは使いやすかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
534年まえ ID:g80b3z19アイズの影響引きずってるのかこれ込みの遠3ヴィオに遭遇する事あるけど、その編制するヤツ大概デキレ200以降あるから体力も防御もエグい……。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
524年まえ ID:a0focgn6×が 〇に
あくまでガンナー内での話だけど、イスタカは体力倍率が一位のギルと0.5差で二位と高めの部類に入る
所詮1倍だから対策で入れるって程ではないけど、割合である毒ダメージが多く入るヒーローの一人と言っても過言ではない…のか?
それと当てたらその場を離れてもダメージは入るから、ロックオンされて相手したくない時の牽制、味方と交代するならアシストとして置いていける意味もあるのかな?
使ったことないからわかんないけど
-