【#コンパス】深淵より湧き上がるシャドウのステータスと評価 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
514年まえ ID:ka3whhpzこれルルカに始龍と併せて持たせるとかなり楽しいし悪くなかった。回転が速いしダメカ張られても効果が通るから脳筋で撃てた。高火力というわけではないが対鬼でもかなりウザイ行動とれたと思う。1度フリバで良いから試してほしいな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
474年まえ ID:g80b3z19多少環境変わったからテンプレクラスで使えるキャラ再考してみると
・モノクマ、アクア(ステータスと役割が噛み合った鉄板)
・ポロロッチョ(キスマーク付与代表。アバカンと全く使い勝手違う)
・クール特化限定でルチアーノ(短クールの40%ダメージ確定、転倒連発。ネタ臭いが壁無視して16秒毎に飛んで来るのは非常に厄介)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
414年まえ ID:qamp3x44モーション長くて剥がされずらいのはわかるよ?でもそれプッシュに合わせて移動入力すれば吹き飛ばんし、それができん人用って感じある。カード割かなくてもできることにわざわざカード割くならカードなしでもできるよう練習して号令入れて欲しいかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
394年まえ ID:g80b3z19防御で圧倒しやすいデッキレート確保出来るとシャドウの方が良い状況もあるにはあるんだよね
主に吹っ飛ばし防止目的で
今はパパミンあるから対等レートだとそっち採用が多いが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
384年まえ ID:g80b3z19アクアもモノクマもコラボキャラだしなぁ・・・通報案件かと言われると固定だけやってればいいと思う、って感じが。
とはいえ通常キャラで採用される可能性あるのって変則でポロ。他のカード揃ってないルチとかでシャドウレオン。サイレント罠と併せて転倒誘発ニコラ(固定向け)とかくらいしかないのも事実かなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
314年まえ ID:b32xh3rgこれ真面目に採用して許されるのはアクアとギリモノクマだけだよ他は通報安定
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
295年まえ ID:c9lgahlv対象用写真
-
-
-
-
名無しのヒーロー
285年まえ ID:c9lgahlvご存知かもしれませんがシャドウ・アングリフは他の遠距離よりも範囲が広いです。ただし射程は一般的な遠距離と変わりません。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
255年まえ ID:n6gaceelイスタカに使ったら強かった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
245年まえ ID:mpk9o1wz実は他の遠距離より範囲の横幅が広い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
235年まえ ID:h2js10jc一応突出して攻撃ステータス高めたら意外なほど接触ダメージ出るので油断ならない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
225年まえ ID:t8m54d1mエボリリと相性いいね。エボリリが無駄に3凸できて困ってたから嬉しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
215年まえ ID:n5qr02ju上に行くほど毒テスラは嫌悪されるし実際そんなことするくらい奈多罠2枚詰んでくれって話
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
195年まえ ID:iel3vz2q今の所アクア熊は必須、カイポロヴィオも結構相性良い感じかな?ボイドとテスラは個人的に弱いと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
185年まえ ID:msgo2y64結局のところ、強いけど無理やりテスラとかカイに積むの抜きにしたら汎用性高い訳じゃないし、やっぱり星2が妥当なんじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
175年まえ ID:tkuyn0gjこれ星2でも星3でも微妙やな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
165年まえ ID:ttvs9t0y星2に戻ってて草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
都
135年まえ ID:n0676e3o星3評価になって嬉しい!弱点は攻撃ステが低いぐらい?レオンと組み合わせるのが鉄板!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
85年まえ ID:h2js10jcいつの間にか星三つになってて草。
能力値以外は優秀だけれども……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
66年まえ ID:mkxstxlxこのカードの真価は「短クール」「無」「転倒」にある。
遠・無で短クール転倒持ちはエボリリとこれくらい。
他の遠距離カード繋げる前提で詰むと非常に使いやすい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
56年まえ ID:mkxstxlxこれ含めた毒貫貫奪の遠射四枚詰みルチとかネタでやってたら恐ろしいほどタイマン性能高いぞ……
起点をシャドウにしてヒット確認から貫通に移行で大体倒せる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
46年まえ ID:ir2j3nqw毒の中じゃ瞬間火力はトップクラス、効果時間が殆どのサイレントとほぼ同じ時間の為最大火力を出しやすい、アングリフと違いステバランスがいい点などで毒テスラなんかに起用しやすいカード。因みにルチで使うと連射ができて、気持ちがいい。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
36年まえ ID:mkxstxlx上方修正が入り、十分選択肢に入るようになった感じがする
ガード貫通射撃と相性がいい
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
26年まえ ID:fqwad7hsスプ、タンクで使うのならありだと思う。
-