【#コンパス】アルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2482年まえ ID:tubno9orキャラの設定全然深堀してないコンパスをキャラゲーの側面大分薄いと思うし
対戦ゲー重視よりキャラ重視の人はカフェとかグッズとかライアリに力入れてくれ。コンパスは対戦ゲーなんだから性能でどうにか判断してくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2452年まえ ID:r34o3pps「ゲームとしてはデメリットがあってもコンテンツを作る上でキャラを軽視できない」これに尽きる
キャラゲーの側面がある場合、同じキャラとばかりマッチングするとセールスポイントとの矛盾が生じる
要はお祭りみたいなのをを目指すことになる
エンジョイ勢みたいな運営に対してプレイヤーの方はガチガチの対戦ゲームとしてプレイしているからお互いに理解できないんだよ
手を打つ理由が見当たらないのはそもそもゲームの認識が全く違うから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2442年まえ ID:n9h2if6oやはり意味がわからないんだがなぜ色々なキャラとマッチしたら充実するんだ?そもそもなんの充実なのか
弱いのに人気のあるキャラや強過ぎるのに人気が無いキャラが他と同程度の確率が出てくようになるのって不愉快でしかないしそのせいで人が減ったんだと思う
結論を言わせてもらえば「なにか手を打たないといけないような理由が見当たらない」
空想上の運営の意志と正当性を語るんだからもうちょい練ってくれよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2432年まえ ID:i4i76navうざい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2422年まえ ID:r34o3pps対戦ゲーとしての側面とキャラゲーとしての側面を天秤にかけた時のバランスが運営とプレイヤーで違うだけの話
対戦ゲーなら強さのバランスが最重要、でもキャラゲーとして見た場合均等とはいかなくても色々なキャラとマッチングする方が充実する
オフイベや曲、制作陣に拘っている以上運営がキャラゲー優位でコンテンツを作ってる可能性は大いにある
俺は性能で調整してほしいと思っているが運営視点だとこうだろうとも考えているだけ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2402年まえ ID:i2nlbdgsいやコンテンツとして不味いのはパワーバランス無視して強さを調整することであって湧きまくるメグリリカ
が強くても何も問題ないぞ、誰も困らない
そもそも使用率が均等でないといけないという思想が何の根拠もないわけで手段と目的が逆
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2392年まえ ID:r34o3pps無理でも手は打たんといけないところではあるでしょう
例えば一時期のメグリリカとか弱いのに湧きまくるくらいのキャラ人気あったし、そんなのが強かったら流石にコンテンツとしてマズイわけで
おそらく実際は環境を回して長期的に使用率をならしつつ新キャラは話題として蔓延らせてると思われる
理不尽下方組は減らないから無理やり降段させたんじゃないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2382年まえ ID:i2nlbdgsこのゲーム人気だけで使われることも多いのに自らランク付けとかしてるんだからなおさら無理じゃね、永遠に一位とビリが居るわけで
まあ狐実装時に無駄に高下駄履かせてたこと考えると使用率均等説が正しいとも思えんが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2342年まえ ID:lgghyiz1相変わらず使用率高いから、ライザみたいに謎に一生下方されそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2332年まえ ID:h66tzhw9確かに2試合に1回が5試合に1回位には減ったな
どうせ攻撃下げるなら0.95位まで下げて毒アビはそのままの方がよかったなあ
シリュカノの選択より毒のがいいねって位
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2322年まえ ID:drmzxhmh言うほど見なくなったか?実際きららのでかい上方も相まって数は少なくなったのは間違いないと思うけどS5帯でも少なくても4試合に1回は見るし、普通にまだまだ多いと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2312年まえ ID:duqhsnyzS5でモノリス型を見かけるようになってきた
HS2回、あわよくば3回打って来るから派手に怖い
今後流行る可能性はあるかもしれない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2302年まえ ID:ik4csse1吸毒全天家みみみでバトアリ回ってるけど今まで零夜1本で必死に戦ってたのが馬鹿らしくて涙出てきた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2292年まえ ID:fofpi92b攻撃力下がったけどまだ普通にキル型できるくらいには通常火力出せるね
潜った感じでサポートデッキとキルデッキを切り替えて潜るとかなり安定する
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2272年まえ ID:o3cu1p8oかなーーり見なくなっちまったな
攻撃は下げる必要あったかねえ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2242年まえ ID:au3wim4wメダルは何で揃えた方がいいですかね…?体力??
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2232年まえ ID:adc4fhexダメカ2回復だったらあと1枠に2凸カノーネ、2凸シャドウ、無凸吸毒のどれがいいかな
やっぱ凸数的にもシャドウ安牌かな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2222年まえ ID:javkkdk9低ステなら吸毒安牌じゃね
吸毒は敵HP依存だからこちらのデキレ関係なくダメ出せる。逆に低ステのカノはダメ低いし、味方のカノチャンス奪うだけになりやすい。
固定でリリマルみたいなダメカ割れない奴と組むならカノでもいいけど、そうでないなら基本吸毒でいいと思うで。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2212年まえ ID:o3vaip9i低ステならダメカ2回復吸毒とダメカ2回復カノどっちが向いてますか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2202年まえ ID:anhbncy0さらにもし毒食らっても毒与えても回復するってアビだったら強すぎるしアルミラーが超泥沼化するっていうのもあったから毒与えた時だけ回復って感じなのかもね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2192年まえ ID:e2tvnmwuオリキャラって大体キャラ設定とアビは整合性取れてるから、アルに関しては開発中にアビ変更した説あると思う。
元々は敵から受けた毒を無効化回復だったけど、毒自体があまり使われない→じゃあ自分が与えたら回復にするか みたいな。
ボイスの節々にもそれらしき名残りがあるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2182年まえ ID:anhbncy0キャラ設定的に毒効かないっていうか毒喰らっても回復できそうなのに敵の毒は普通に喰らうんだよなぁ
流石に毒完全無効+回復は限定的すぎるか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2172年まえ ID:b69a9yvo平たく言うと味方が戦いやすい戦場の構築に長けてる
軽い触りで持続する削りを残せるからカード吐かせや人数操作に軽快に移行できるのに加えて、広いカード適性で割りやCCも軽くこなせる
総じて支援が間接的だから使い手のみならず味方にも高めの能力と相性を要求するけど、味方が一定水準を超えた時のブースト能力が随一
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2152年まえ ID:e45qbmf0遠毒じゃスキでかすぎて、周毒ならデブでよくて
毒なしでは火力厳しくなって、明確な強みはなんだろか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2132年まえ ID:b69a9yvo前回のと合わせて間接支援を活かせない低層と毒入れるしかできないプレイヤーは切り捨てられたけど、いろはがわかってるスプ使いが扱う分にはまだまだ強いんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2122年まえ ID:a39nvv09今回の調整は毒耐久型にはそこまで影響ないから良かったわ(足遅くなったのは少し痛手ではあるけど)
ただこれ以上アビリティとか体力面を下方されると産廃キャラになってしまうからそうなるのは避けたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2112年まえ ID:anhbncy0妥当っちゃ妥当か
毒があれば十分仕事できるから大丈夫かな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2102年まえ ID:anhbncy0低ステでも毒ばら撒いて仕事してる感あるのと防御ダウン系気にしなくてもいいのはだいぶ安心感あるね、このキャラ
勝てるかはともかく
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2082年まえ ID:b3mabfi3遠毒型だと一方通行相手に何もできないと思いきや
直撃させればHSゲージごっそり持っていけることがわかってから気にせず使うようになったわ()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2072年まえ ID:oj2a9ahkオリジナルヒーロー限定イベアリはめっちゃ強いと思った!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2062年まえ ID:i4i76navこいつの口癖生理的に無理です( ̄▽ ̄;)
「これが兄貴の実力ってなァ!」
「お宝の匂いがプンプンするってなァ」
である調使ってくれね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2052年まえ ID:kowaewoy残念だけど理想って言えるもんは無いよ。全盛期に主流だったダメカ2回復でもカードの組み合わせは好みで大きく個人差あったし、下方でダメカ2の地位もやや落ちたからもう好きに組んで試して個人で突き詰めるしかない。
スプ版カイみたいなもんだと思っておけ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2042年まえ ID:onr1gpqvこいつの理想デッキ教えて誰か
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2012年まえ ID:bgjnimr9スライムコラボの時に作ってたアカウントで始めたけど
吸毒家佐天偽桜でいいですか?
全天とかカノーネ無いです
回復枠はアンジュがいいならアンジュにします
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1992年まえ ID:b0n63tf5DA型にかなり響きそうな下方来たからなんとも言えない
さらに言うと御坂と一方さんがキツくてコラボ環境明けまで正当に評価できなさそうだから正直今は解が出し難い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1982年まえ ID:ef554p6h結局こいつシャドウとか毒カード詰んだ方がいいんか?もしも積むんだったらアンジュとかの回復はいらない? 転スラの吸収毒が最適解なのは知ってるんだけど持ってないんよな、、
今他の人のコメ欄見てたら家全回復に武術家とか狸積んで相手にDAいれて毒ばらまいていくみたいな妨害したら強いみたいなのあったんだけど吸収毒がない場合そっちのほうがいいかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-