【#コンパス】ぶれいずどらごんのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2221年まえ ID:ssqwriq4シルフィエットを愛用していた野生のぶれいずどらごんです🐲
桃鍋🍑🍲青アンジュ🐱シルフィ🧝♀️夕暮🌆 以上が愛用デッキで飛行特化✈️💨してます😏😏
さて、新カードの 『「ロックマンエグゼダブルストリーム』通称無全天くん。シルフィの完全上位互換が出てくるなんて...びっくり😳😳
このカード積むと、シルフィを積んでた時よりも特に防御が大幅にあがるんですよね‼具体的には、ぶれいずどらごんが前回の防御の下方💧(0.80→0.70)で下がってしまった防御力が、シルフィ🧝♀️から無全天👹に変えることによって下方修正前よりも高い防御になるらしいです!🤣🤣🤣
これによって桃鍋🍑🍲が使いやすくなったね‼️😊運営は何のために下方修正したんだ😭エアプ運営ありがとう✨️✨ぶれいずどらごん最強💪🐲🔥🔥🔥
これからはシルフィ🧝♀️ではなく†ダブルストリーム†👹と寝ることにします。ばいばいシルフィ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2211年まえ ID:nkyqpbecガチャセリフ「力を欲するのであれば、リスクも覚悟せよ(爆死)」
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2191年まえ ID:ru6vp0otぶれどら使ってみよーって思って、5回戦って5回敵味方全てガンナーの試合だったんだけどこれってプレイヤーのガンナー使用率が高いだけ?それとも意図的にぶれどらはガンナーだけの試合しかさせないって運営が仕組んでる?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2181年まえ ID:g4a9tkqg正直下方されるLINE入ったかなって思ったけど、
上手くロックマンの影に隠れたね。笑
元々強かった岡部上方しといてこれ下げるなんてことはまあありえないし、
運営のお気に入り。
ルルカルートだね。
そうそう下方されなさそう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2171年まえ ID:ceas67b8ゴミドラゴンキモすぎ。HAどうにかしろよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2161年まえ ID:admktc2nぶれどらに関してはリリルル並にかなり慎重だなとは思う。
ぶれどらをかなり使用してますけども、
今回の下方はあなたが言うように産廃にならない程度の様子見とHA下方、それに加えて桃鍋デッキへのナーフになってるように受け止めたので、
個人的には運営の調整はぶれどらに関してのみ芸術点高いなと思ってます!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2151年まえ ID:e2tvnmwuまあ今の運営って、一気に下げて産廃にさせるようなことはしないように気をつけてるっぽいし。
強みは残したまま弱みを広げるってやり方してる、ぶれどらが防御下方だったのもHAとに兼ね合いの問題だろうからね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2141年まえ ID:n2vgfzen一番どうにかしなきゃいけないのはHAだと思う
飛ばれたらガンナー以外なんも出来ない上に低耐久は掠っただけで蒸発する馬鹿みたいな威力と早すぎるノックバック判定、アンジュ切りながら飛んだらデメリットも無いようなもんだし
ステはあんまり下げると産廃になりそうだからとにかくHAの威力かノックバックのどっちかを大幅に下げてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2111年まえ ID:qemdkut3この子が下放されない理由って、
アインズみたいに高ステしか使わないからじゃないか?
実際、視界悪いし慣れるまでムズいよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2091年まえ ID:qn8srv8uちょっとでも浮くと近距離当たらないという仕様をなくしてくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2061年まえ ID:qtyfex2i圧倒的そこじゃない感
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2051年まえ ID:qtyfex2i新ガンナーが霞んでしまうほど強いのはちょっとダメですねぇ
流石に下方かなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2041年まえ ID:fmkd1blaシルブレデバ全みみみが恒常テンプレな気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2031年まえ ID:bop5nwgr雑にHAで飛んでくるぶれどらをガンナーで撃墜するのめっちゃ楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2021年まえ ID:hdny8vxlHA時に攻撃カード喰らう時と食らわない時あるんだけど最高になるまでは全部喰らうと思ってok?
最高になっても最高射程ガンナーの通常は喰らう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2011年まえ ID:m5v5p4oj直撃HAブレス痛いしノクバするし、耐久上方されてガンナーで撃ち落としにくくなったしでちょっとやり過ぎに感じる
とはいえこれまでが見た目の割に残念な耐久だったからステは据え置きでHAのダメージだけ上方前に戻してほしいな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2001年まえ ID:bgf748vp割とマジでガンナー最強クラス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1991年まえ ID:eqrok78b段差乗り越え出来るメリットが体力管理の関係で自由に出来ない、ってなるとメリット潰してる事になりますからねぇ…
ダメカ枠なんですけど、最初は朝露採用してたんですけど夕暮れセットで切らない場合敵のガンナーが高火力だと飛行時のスリップ+敵ガンナーの追撃で削り切られて安全圏まで飛んで逃げるのが安定しないんですよね…射程と足はあるから、自分は射程管理して上手くノガド切る方針にしてます
桃鍋をダメカにするのは無難に強くて良いですよね、となるとダメカ⇔桃鍋を環境見ながら調整していく感じが良いのかな…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1981年まえ ID:jpdxigiyみみみと違って自由に飛び回れないのがきついですよね
CTを承知でみみみをダメカにするか、回復二枚でダメカを朝露にするか、桃鍋をダメカに取り替えるかですかね...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1971年まえ ID:eqrok78b回復枠に夕暮れが攻撃ステと回復量、効果全部噛み合ってて案の定強かったけど、これ1本だと肝心な時に回復使えない事案結構ある…
アンジュとか夕暮れみたいな持続回復採用してる人に聞きたいんだけど、他に即時回復枠(みみみ)採用の回復2にしてますか?
今は桃鍋緑ノガド緑みみみ夕暮れ@剣メでやってるんですけど、ガードもう一枚あったらなあ…って場面それなりにあるんですよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1961年まえ ID:eqrok78b1年半前くらいに、アインズの板で「Aポータル取った後Cに行った奴と2対1で戦えるのが強いから初手A→Cが理想だと思う」って感じの意見あったし、自分はAタッチ基本にしてるなあ 相手スプが加速とか切ってない場合、初手A取った後に丁度C向かう敵スプが来て下から通常1~2発当てられる(最速でCにダッシュ移動すると外側にふくらむ関係で通常が届く)からってのもある
ただ、敵味方にスプいない+敵にドア持ちいなさそう+壁登れるの敵味方の中で自分だけって条件揃ったらC行きますチャット打って飛ぶかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1951年まえ ID:k0ph7itp味方にスプリンターがいる時
グレウォの初動ってどれが良いですかね?
①基本先手で取れるので 最初からCに行き防衛
②スプにCを任せて1陣を取り その後飛んで加勢
毎度悩むので 他の「人の子」の意見もお伺いしたいです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1941年まえ ID:rixyrw1l野良だとシルブレ、ディバ全、みみみ、とカノーネ、バーゲン、全天、みみみどっちが良いかな?
メダルは剣5足3。後方で火力出すならシルブレいいんだけど、野良だとカノーネ欲しい盤面多いから野良シーズンで使うのに悩んでます、、
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1931年まえ ID:r8xbh9alみみみでも回復回るのマジでたのしぇ〜!!!
もうこいつこれで十分やろ、このまま変えないでほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1911年まえ ID:siw9vsz2そもそもルチが有利取れるガンナーって少ないんじゃないかな…
射程で大幅に負けてる上ルチ自体の耐久も低いし、逆にどらの耐久は高いしで
射程で負けてる以上ルチhaも振りにくいし…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1901年まえ ID:t7ucetwr君強くなりすぎじゃない??ルチ使っての対面だと勝てる気がしないんだけどPS足りてないだけかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1891年まえ ID:orrdafv3火炎エリアのダメージにバフ乗らないから、って理由で今までバフカード使わずに青ノガド全天+回復2みたいなガード回復で素の攻撃マシマシにする組み方してたけど、もしかして桃鍋積んで要所で通常引き撃ちとかHA轢き逃げ強化する方が良かったりする…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1881年まえ ID:sba6iaka新キャラよりも強くて草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1871年まえ ID:tpv2gvh8HAだけ十分戦えるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1861年まえ ID:b4kkgqdw剣の方が恩恵受ける部分多いし強いだろうけど足は足でまた違う良さがあるよね
素の足の時点でかなり早めだから敵のカード避けたりHAの飛行速度が早くなるから好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1851年まえ ID:js5luzt7足メダル付いたから使ってみたけど結構強くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1841年まえ ID:dmfc92a1HAが使いやすくなり 脆い耐久力が飽和
やっと天空王の風格が出てきたな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1821年まえ ID:qtyfex2iこいつって結局何したらいいん
ってなるキャラ筆頭
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1791年まえ ID:s06qxhfs骨キャンと同じことすればかなり火力出るくない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1781年まえ ID:l8snj64vこの見た目でリリカより攻撃倍率低いのほんま草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1752年まえ ID:fmkd1blaHA強化されたから思い切って全天緑ノガ青アンジュみみみのHA特化型でヘタレウスばりに空飛びまくってみたけどかなり楽しかった、そんな強くなかったけど……ガード枠のどっちか桃鍋だと直撃ダメそこそこ出るんだろうなって感じはしましたが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1732年まえ ID:knlkec20グレウォの壁をスムーズに登れる様になったな(これまで最大高度がギリギリすぎてよく突っかかってた)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1722年まえ ID:knlkec20全体的に弱いけど
ビジュアルは最高にカッコいい。
全体的に弱いけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1712年まえ ID:j1chjafk通常→△(同格に安定して火力出すならシルブレ必須だしそれで並レベル)
ha→△段差登る以外基本微妙だし他段差キャラと違いダメージ食らう(段差登るのにかかる数秒自傷無しとかで良いと思う)
hs→△発生遅いから合わせにしか使えないのにそれも微妙(持続ダメージもあんまり)
アビリティ→△範囲狭すぎて普通にプレイしてても自分が通常食らう時以外基本巻き込まれないしダメージも低い
攻撃カード→×(攻撃ステ1.05)
通常補助カード→△(跳躍自傷秘め桃鍋と相性悪く防御ダウン以外採用不可)
射程→最長射程だけど体がでかいせいでリリカソーンに射程負け、実質最長より少し短い
これがどれだけ強くなるかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1692年まえ ID:j1chjafkシーズン開始3日で使用率35位に落ちて総合ランキングしたから2番目まで落ちたぞ…(今現在はもっと使用率低いから多分総合ランキングぶっちぎりの最下位)
-