【#コンパス】御坂美琴のおすすめデッキと立ち回り【とある科学の超電磁砲T】 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1792年まえ ID:pgifdpffカード貧です。無アバカノーネ家桜ってどうですか?
周カノ、みみみは無いです
お母さん入れた方がいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1772年まえ ID:im2afwko結局のところお母さんの選択ってどうなの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1722年まえ ID:hdny8vxl永遠にデッキ決まらん
お母さん無いと一通に蹂躙される
カノーネ無いとアタッカーとして微妙
スタン入れないとアビ活かせない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1712年まえ ID:bop5nwgr予測線ついたところで太すぎて歩き回避、カウンターで猶予作っての移動回避ができない。壁向こうから貫通してくるの回避し易くなるのは大きいけど強HSなのは変わらんやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1672年まえ ID:cr81fcmyこれこそHSの射線を直前に表示して欲しいもんだけどなあ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1652年まえ ID:anhbncy0HAの使い所難しいな
リムルみたいに意外と見た目より範囲が狭い気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1642年まえ ID:n9h2if6oいや普通にカードキャンセル狙いだけで強いと思うけどな、キャラのステは平均型だから速攻みたいな感じじゃないけど何時でも全方位にカードキャンセル投げれるの普通に強いよ
転倒からのコンボも牙突へのカウンターもできてめっちゃ優秀なHAだよ、なんならお母さんやスタン積まなくて良いくらい強い
一方通行と違って詰められたら不味いとかもない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1632年まえ ID:e45qbmf0割とまともな調整案考える人のがおおいけど、
攻撃0.1アップの時点でかなりの強化なのに更にモリモリにして
下方がこの程度とか
真面目に考えてるとは思えないこう言う奴は無視した方がいいと思うに同意
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1602年まえ ID:fp174e4t弱すぎる気がするが上方こなかったか
使用率は高いからかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1592年まえ ID:db9m07jzなんかそういった要望案って、毎度毎度言い合い罵りあい揚げ足取りの喧嘩にしかなってないんよな。(良い形に議論されているとこほぼ見たことない)
雑談って言うけど、結局ユーザーが関手しないことで議論して結果喧嘩になって空気悪くなるならやらない方がいいんじゃないかって思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1582年まえ ID:o7yxhuya1番初めに文句言った者だが
素直に近距離速くして欲しいとか、カード火力上げて欲しいって言い方だったらなにも思わんけど、下方を免罪符に上方貰おうとしてるのが気に触るんよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1572年まえ ID:e2tavjs5なに?いつの間にかここって要望案の雑談すらNGになってたん?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1542年まえ ID:bop5nwgr●攻撃力1.20→1.30 攻撃倍率52%→48%(現状維持カード&HA威力増加)
●防御0.9→0.95
●HA最小ヒット スタン0.4秒→0.7秒 0.6倍→1.0倍
●アビリティスタン時間増加1.3倍→1.4倍
●近モーション 5%短縮
○移動速度 3%減少
○HSゲージ必要量 10%増加
○体力1.00→0.95
○対スタン攻撃力増加100%→80%
HSいじるのは難しいだろうし強化弱体化して欲しい感じだとこんなんかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1532年まえ ID:mgekr10vいうてHS以外に明確な強みがあんまりないんよな
目立った弱点がないのはいいことなんだけど
ダメージ出すにもスタンやら防御デバフありきになるし、近周アタッカーとして見てもイグニスリムルetc同職が山ほどいるからな...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1522年まえ ID:hlwdg8p6足、体力、HSゲージ量下方は間違いなく来るだろうね。
HAは下方してほしくないな。。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1512年まえ ID:e2tavjs5立体でらクラ犯罪特区みたいな細いとこだとまずHS切らされるのと、広いとこだと御坂注視してらんない遠距離からの横入りHSがわからん殺しになってるクソ強いわHS
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1492年まえ ID:g5k61uwgワンクッション挟むせいで対応が遅くなるのは理解できる
ただ崩しの最大リターンはかなり高い部類だろ。スタン性能を上げるクソ強アビリティと発生が早い確殺HS持ってるわけだし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1482年まえ ID:d1npythqそれで結果的に何ができないかって話
アタッカーは後手で味方に合わせるポジションであることに合致するかの問題(ソル臣が落ちぶれている以上それだけでは回らないが)
要は対応力の問題だけど美琴の場合対応時でもワンクを挟む遅さや崩しの最大リターンの低さがかなりネック
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1462年まえ ID:d1npythq自分メインで詰めるのはガンナーやキルスプの手法
味方に合わせてもらう側なのはガンナーの役割
先手おかんやスタンから繋げる流れはまんまスプ
HAの牽制や合わせはある種タンクの技術に通ずる
色々複合してるけどどの辺がアタッカー?って言われるとだいぶ微妙なのよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1442年まえ ID:d1npythqスペック高いけどロールの役割を全うしにくいっていうマリア的なポジションだよ。マリアと違って実戦に堪えるけど、そこがチーム単位になると結構脆い。
どちらかというとガンナーに近い性質だから事故マッチみたいな編成相性の不安定さが大きい。
今は強いけど環境明けに地位が大きく崩れる可能性がある。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1432年まえ ID:g5k61uwgHSばっか取り沙汰されてるけどコイツそれ以外のスペックもヤバくない?
足はアタッカー最速組で体力は1.05、通常射程長め
唯一の弱点である火力はスタン時には大体のキャラを落としきれる火力になるし、桃鍋おかんと相性抜群なせいで別にスタンカードなくても火力が出る。あとカノも振れる
明らかにイカれたスペックしてると思うんだが…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1412年まえ ID:bop5nwgr逢瀬と違ってダメカ入れてもスタンでほぼ死ぬしGBGや芥川みたいなのと違ってHSの持続長いからカウンターでも防げないしなぁ、幅広い上にカイと違ってタイムラグ殆どないから歩いて回避しにくいってのもな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1402年まえ ID:bop5nwgrフリバはともかく超電磁砲4凸勢でもなきゃ攻撃力最強に効果シナジーもあるアバカンは普通に使えるやろ、短とはいえ使い時間違えなきゃ今まで通り普通に刺さるしよほどデキレ差あるか高防御相手じゃなきゃほぼアバカン入った相手殺せるし。
もちろん無アバは普通に有用
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1382年まえ ID:s4rzzm47HSは2Bと同様に予測線出すべきだわ、マジでどこから飛んでくるか分かりにくすぎる、発動したら一番遠いところまで一瞬だしで事故率ヤバい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1372年まえ ID:cr81fcmyこの子のおかげでデキレ80でS6まで来れた
デキレ差狩れるのつよスンギ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1342年まえ ID:hdny8vxlワキンヤンと号令どっちがいい?どっちも同じ凸数
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1332年まえ ID:b3mabfi3メダルは何が良さそう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-