Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】//*#イレギュラードールズ#*//のステータスと評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Editor05355
最終更新者: Editor05355

#コンパスのURカード『//*#イレギュラードールズ#*//』のスキルやステータスを紹介しています。『//*#イレギュラードールズ#*//』の評価を知りたい方は参考にしてみてください。

//*#イレギュラードールズ#*//の基本データ

//*#イレギュラードールズ#*//の評価とスキルレアリティUR
属性
タイプ-/翼/撃
入手ランクS1
ガチャ通常
テーマBugdoll

スキル説明
前方へウィングを展開し超射程多段ビーム攻撃(中ダメージ)

倍率約42%×n
倍率詳細1hitにつき約0.42倍
2025/1/27調整前:約40%×n
クールダウン42秒
発動時間

限界突破ステータス
攻撃防御体力
Lv16927437
Lv2014256893
Lv30180711,133
Lv40218861,373
Lv502561011,614
Lv602941161,854

//*#イレギュラードールズ#*//の評価

カードの評価
カードの評価詳細
Bugdollのヒーロースキルのウィングを1本だけ展開するといった感じのカード。ただし攻撃倍率は低く、バフ・デバフは無効。
カードを使用すると予告線が出て少し後に攻撃を開始する。展開時間は約4秒でhit時ノックバック。射程は無限に見えるが100マスとのこと。

壁を貫通するので最初のポータルを触った敵に向けて#夜光犯罪特区#きてるちゃんライヴと合わせた奇襲が可能だがネタの域を出ない。やるにしても連合宇宙軍シールドブレイカーなどで相手の防御を下げないと倒しきれないことも多い。また高低差にも弱い。

このカードは敵をターゲットしないので確実に当てたいならきてるちゃんと連切りしよう。

▼以下は2025/1/27調整前のステータスです
Lv20/攻:134/防:56/体:893
Lv30/攻:170/防:71/体:1,133
Lv40/攻:206/防:86/体:1,373
Lv50/攻:242/防:101/体:1,614
Lv60/攻:278/防:116/体:1,854

参考GIF動画

各カードの使い方と対策

  • 【近】
  • 【遠】
  • 【連】
  • 【周】
  • 【貫】
  • 【強】【弱】
  • 【防】
  • 【移】【帰】
  • 【止】
  • 【癒】【続】
  • 【罠】
  • 【毒】
  • 【黙】
  • 【奪】
  • 【閃】
  • 【押】
  • 【破】
  • 【鍵】
  • 【全】
  • 【引】
  • 【害】
  • 【除】
  • 【返】
  • 【人】
  • 【異】
  • 【帯】
  • 【波】
コンパス攻略WikiTOP
【掲示板のルール】
  • #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
  • 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
    多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
    ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。

▼表示方法

右上の「∨」をタップすることで表示できます。

  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?
  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
  • また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。

イレギュラードールズの評価について(翼・撃)

回答受付期間: 2024年7月11日 ~ 2024年8月9日

  • 星1が妥当
    127
  • 星2が妥当
    41
  • 星3が妥当
    11
コメント (//*#イレギュラードールズ#*//)
  • 総コメント数44
  • 最終投稿日時 2025年03月19日 21:51
    • Good累計500 名無しのヒーロー
    44
    18日まえ ID:sgymcven

    ヒソカもそうだけどなんでタゲの吸い付きしない仕様にしちゃうんだ

    • 名無しのヒーロー
    43
    18日まえ ID:h5cyvxpx

    >>42

    どちらにしてもカード枠を3枚も使ってまで運用するなら耐久が低くなる分味方への負担も激しいため野良で使うのは難しい。特にアバカンを当てた相手に味方の攻撃が入るとビームが虚しく宙を切る姿に泣きたくなるので連携は必須。

    対複数相手ならスタンを当てた方を確殺し、人数を減らして残りの相手を正面から対応できるのは強みと言えるかもしれない。お母さんありなら攻撃ステ低いキャラでもボンドルドぐらいなら倒せるので可能性自体は感じられる、単体だとおとうさん終夜以下だけども可能性はあると言いたい。

    せめてダウンから当てられればもうちょっと運用の幅増えるので攻撃判定の発生を早くしてほしい。

    • 名無しのヒーロー
    42
    18日まえ ID:h5cyvxpx

    大前提としてこのカード単体だとほぼ役にたたない。攻撃倍率が低い上にビームの中心軸からズレるとすぐ抜けられる、さらに撃ってから攻撃判定が出るまでも遅いので貫通等でダウンさせてから連切りしても避けられるという単体で使っても圧にもならないというネタじみたカード。しかもHIT中にHSは撃てるので後半だとさらにキツい。

    確実に当てつつキルがとれる運用を2つ上げると

    ・きてる+シルブレ

    遠くのポータルキーを取ってる相手に向けて打つのが主、大抵のガンナーだったら倒せるがタンクやボンドルド相手は倒せないこともある。あとデッキ全体のCTが長くなりすぎるのも懸念点。

    ・お母さん+アバカン

    カードの総攻撃倍率だけなら生徒会以上の火力が出せるの防御0にしつつアバカンで軸を合わせて確実に当てる型。攻撃1.4以上なら体力メダル入りのジャンヌやグスタフでも確殺できる。きてる型よりは当たりやすいしキルもできるがそもそもアバカン当たったならだいたいの敵はキルできるからほぼ高耐久相手以外だとメリットは薄い。


    枝に続く

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    41
    2カ月まえ ID:nslsrzpo

    あのな、そこじゃねえ!

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    40
    2カ月まえ ID:ptcesbb8

    クソ雑魚カードとして実装するくらいなら一回倍率アホにして様子見すればいいのに…

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    39
    2カ月まえ ID:f247hjxv

    運営はコイツをどうしたいんだ…???

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    38
    3カ月まえ ID:e6rjg61m

    当たれば足止めくらいには確かになるけど

    ダメージカスだしそもそも幅狭すぎな上に発生も遅いし、予測線分かりやすすぎるし誰のなんのためのカードなんだこれ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    37
    5カ月まえ ID:alzrkn4s

    >>33

    カラァーテェはまだれっきとした使い道自体はあるからマシ

    これは一体……

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    36
    7カ月まえ ID:b6k675vt

    詳細にきてるちゃんと合わせた奇襲って書いていますが初手のポータルやHS合わせならきてるちゃんは必要無いですよ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    35
    8カ月まえ ID:lk7xfr6o

    >>34

    手錠の転倒に余裕で間に合わないからスタン挟まなきゃいけないし、それだったらきてる1枚で同じことできるっていう悲しみ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ