Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アクセラレータのおすすめデッキと立ち回り【とある科学の超電磁砲T】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Editor05355

アクセラレータのおすすめデッキと立ち回り

▼Wikiからのお知らせ

悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

おすすめデッキとカード

アクセラレータ(一方通行)のおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。


※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。

◆コメントはこちら

おすすめデッキ

使用カード
【1】【2】【3】【4】
【オーバーロード】英雄モモン&美姫ナーベ【ロックマンエグゼ】ダブルストリーム自由

【解説】:テンプレデッキ(コラボ込み)

4枠は自衛用のガードブレイクor近距離貫通を積むか、防御アップやダメカ・カウンターで継戦能力を上げるか。


使用カード
【1】【2】【3】【4】

【解説】:暫定デッキ(コラボ込み)

4枠にもう一枚カウンターを入れるのもあり。死ぬときは一瞬なので回復は腐りがち。


使用カード
【1】【2】【3】【4】
楽団長 ドルケストルミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争

【解説】:暫定デッキ(恒常のみ)


使用カード
【1】【2】【3】【4】
全天系
or
ドルケ系

【解説】:暫定デッキ(恒常のみ)

おすすめカード一覧

カウンター系カード

おすすめ
カード
類似
カード
備考
ダメージは劣るものの、クールダウンが短め

強化系カード

おすすめ
カード
類似
カード
備考
カードによる状態異常は条件付きであるもののアビリティで対処可能
ガードブレイクの恐れはないのでカウンターを貫通対策に回しやすい
【ライザのアトリエ2】ひと夏の思い出-
【オーバーロード】英雄モモン&美姫ナーベ-アビリティと相性の良いカード。貫通には注意。

ダメカ系カード

おすすめ
カード
類似
カード
備考
【ロックマンエグゼ】ダブルストリーム-

攻撃系カード

おすすめ
カード
類似
カード
備考
接近された際の自衛用
【チェンソーマン】早川アキ-
【ロックマンエグゼ】アースブレイカー
なし

アクセラレータの立ち回り

ステータス比較
名称攻撃防御体力
アクセラレータ1.501.500.40
猫宮ひなた1.501.250.60
ニーズヘッグ1.451.500.90
芥川龍之介1.451.350.75
アインズ1.401.250.75
鏡音リン1.400.850.85
メグメグ1.400.750.85
深川 まとい1.400.700.90
Bugdoll1.351.450.75
ロックマン.EXE&光熱斗1.350.650.90
ロキシー・ミグルディア1.351.100.90
ギルガメッシュ1.350.901.20
ゲームバズーカガール1.350.650.95
糸廻 輪廻1.350.700.90
ルチアーノ1.300.500.85
岡部 倫太郎1.300.600.90
13(サーティーン)1.300.700.90
ディズィー1.251.150.50
イスタカ1.200.551.20
リリカ1.150.600.80
ソーン=ユーリエフ1.151.450.60
エミリア1.151.350.75
ぶれいずどらごん1.050.801.00
シノン0.900.800.80

ロールはガンナー

アクセラレータのロールはガンナーとなっています。攻撃と防御のステータスが共に高い代わりに、体力が低くなっています。


  • 通常攻撃は単発タイプ
  • 射程は約5m
  • 3発目と4発目の着弾がほぼ同時

HSは引き寄せ効果+接触時に極大ダメージ

アクセラレータのHS「高電離気体(プラズマ)」は、前方に生成したプラズマに敵を引き寄せることができ、接触時に極大ダメージを与えます。


  • 生成したプラズマは約8秒持続
  • マリアのHSと異なり、プラズマ展開中に自身が行動可能
  • 引き寄せる力は弱め

アビリティで状態異常を反射

アクセラレータは自身のHSゲージを消費して「直接攻撃カードによる状態異常」を反射するアビリティが備わっています。


  • 反射時のHSゲージ消費量は1撃あたり蓄積量の約20%
  • HSゲージが0でも反射可能
  • 反射された状態異常の効果時間は半減
  • 反射される側はガードで無効化可能
  • 反射できずに状態異常になった場合はHSゲージの消費はない
反射可能・「近・遠・周・連・移」などの状態異常カード
#夜光犯罪特区#きてるちゃんライヴ
祭りの粋!オトコの手筒花火
紅薔薇の副団長アミスター
#夜光犯罪特区#終夜の俺様賛美会の着弾時のサイレント
【ダンまち】恥じらいの疾風などの「帯」カード
反射不可能・「罠」の状態異常カード
#夜光犯罪特区#終夜の俺様賛美会で展開されたサイレントエリア
不思議の支配者「ハートの女王さま」

アクションで前方ジャンプとガードブレイクが可能

アクションを使うことで前方へジャンプし、着弾地点の円形範囲内にガードブレイク攻撃が行えます。着弾地点の攻撃範囲は「けっこいスターパーク」の中央の道を塞げる程度の大きさです。

通常時100%
ガードブレイク時約300%
範囲約4m

「とある科学の超電磁砲T」コラボで登場

アクセラレータは開催中の「とある科学の超電磁砲T」コラボで登場しました。


とある科学の超電磁砲Tコラボの開催情報

おすすめ強化メダル

メダル1メダル2メダル3
攻撃力アップ攻撃力アップ移動速度アップ
備考
火力を上げつつ、短めの攻撃範囲を補う

直近の調整内容

2024/6/24の調整内容
体力を下方修正0.45倍→0.40倍

基本情報

名称アクセラレータ
ロールガンナー
攻撃防御体力
1.501.500.40

カードスキル発動速度
(3段階評価)
近距離遠距離周囲連続

評価順:速>並>遅

単位:秒ヒット全弾ヒット硬直
近距離0.94-2.10
遠距離2.272.944.10
周囲1.19-2.38
連続0.872.042.80
敵・移1.80-3.19
  • 数値の引用元:やぎシミュ
  • 適用データ:2024年5月29日アップデート
全ヒーローのカード発動速度まとめ

【スキル】高電離気体(プラズマ)

前方にプラズマを生成し、敵を引き寄せ(接触極大ダメージ)

【アビリティ】一方通行(アクセラレータ)

直接攻撃カードの状態異常を反射(効果半減/HSゲージ消費)

【アクション】前方ジャンプ&ガードブレイク

長押しで前方ジャンプ&ガードブレイク

プロフィール情報

イラストとある科学の超電磁砲 より
楽曲sister’s noise/fripSide
CV岡本 信彦

モデルとカスタム

2Dモデル

オリジナル

絶対能力進化実験衣装

ロシア編衣装

トマス衣装

零夜衣装

テーマカード

画像レアスキル詳細
【超電磁砲】とある少女たちの物語URライフを70%回復
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)UR遠くの敵を4秒間スタンにする
【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位UR4秒間最初に受けた攻撃を無効化し周囲の敵にカウンター攻撃(中ダメージ)
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)UR前方の敵に防御力無視の攻撃(極大ダメージ)
白井黒子SR前方指定範囲内の敵背後に瞬間移動し、3秒間スタンにする
初春飾利SR周囲の敵に防御力無視の攻撃(小ダメージ)
佐天涙子SR被ダメージを80%減らす(6秒間)
フレンダ=セイヴェルンSR敵の防御力が超低下する罠を設置(20秒間)

オリジナルヒーロー
十文字アタリジャスティスリリカ双挽 乃保桜華 忠臣
ジャンヌダルクマルコス’55ルチアーノVoidoll深川 まとい
グスタフ ハイドリヒニコラ テスラヴィオレッタ ノワールコクリコット ブランシュマリア
アダムサーティーンかけだし勇者メグメグイスタカ
輝龍院きららポロロッチョソーン=ユーリエフデルミントマス
零夜ルルカピエール77世狐ヶ咲甘色ニーズヘッグ
ゲームバズーカガール青春アリスイグニス輪廻Bugdoll
ステリアラヴィアルぶれいずどらごん某
クー・シーアミスター鬼ヶ式うら--
コラボ限定ヒーロー
ソル=バッドガイディズィー初音ミクリュウ春麗
エミリアレムカイ鏡音リン鏡音レン
ザック&レイチェルモノクマアクアめぐみんリヴァイ
猫宮ひなた岡部 倫太郎セイバーオルタギルガメッシュ佐藤四郎兵衛忠信
アイズノクティス中島敦芥川龍之介ライザ
ジョーカーアインズキリトアスナラム
二Bリムル御坂美琴アクセラレータベル
ロキシーロックマンEXEデンジパワーシノン
ターニャ----
リセマラまとめ
最強キャラランキング

コンパス攻略WikiTOP

【表示形式の変更方法】

ツリー形式が正式版になったため、初期表示をツリー形式にしています。

スレッド形式にしたい場合は利用者自身が表示形式を選択して変更するようお願いします。


コメント (アクセラレータ)
  • 総コメント数601
  • 最終投稿日時 22時間まえ
    • Good累計300 名無しのヒーロー
    622
    22時間まえ ID:hjrl56fw

    CV:岡本信彦は運営のおもちゃにされる運命なのか

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    621
    1日まえ ID:r60ss4o4

    >>620

    仮にも低射程ガンナーな分対面の長射程ガンナーに不利取られるし、普通にアタッカーとかも詰めるまでに受けるダメージ自体は少なく済むんだからその分アタッカーとキルスプくらいには強く出させてくれっていうか……

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    620
    1日まえ ID:olkei44j

    まあアタッカーとキルスプに有利取れるガンナーは駄目だよね、イカれDPS通常攻撃は条件付きか多段攻撃で頼む

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    619
    2日まえ ID:n1ss0vs6

    そこまで下げるともうレベル4なのよ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    618
    2日まえ ID:gdglpbvi

    新キャラのHAでワンパンされて「えっ」ってなった。まぁ、アクセラだしね…。うん。

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    617
    2日まえ ID:dt5qkzk9

    >>616

    弄れるとこが体力ステぐらいだからじゃないかな。

    攻撃・防御が1.50なのはもう固定みたいだし、近周の適性はカウンターとの兼ね合いで下げづらい、射程は今のままが適切だし、アビのゲージ消費はこれ以上下げるわけにいかないって感じ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    616
    2日まえ ID:qtyfex2i

    なーぜこいつのステは頑なに体力しかいじらねんだ……

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    615
    2日まえ ID:ru8xyv3k

    💥🔫😉<始末する……そこ! 


    😇<なんでオレは倒れてんだァ……?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    614
    2日まえ ID:qs2v1c02

    とりあえず…下方決定だクソ野郎!

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    613
    2日まえ ID:sfy573kz

    流石に使われすぎた

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/12/16
    • Android
    • リリース日:2016/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ