【#コンパス】ジャスティスのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
5462年まえ ID:arqpmzqaカチカチカードのおかげでスタン受けてもやられなくなったから貫通さえなければ割とぶっ壊れキャラだな
貫通持ちでも低耐久ならこっちのメカ犯で返り討ちにできるし割と今の環境ならガチキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5452年まえ ID:fp01aab9カッチカチで笑うw
マジで機動力と貫通さえ除けばやばい防御力誇るなこいつ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5442年まえ ID:dfanpxk41.6倍→1.75倍ってこと?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5432年まえ ID:jt42qqp3フリバトにゲネ反ジャスが湧きまくってて草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5422年まえ ID:e5gn9653確かにカット性能はアリスと同じだけどタンクに必要な機敏性と対応力が皆無なんだよな
そりゃHSは強いし火力もあるけどそれを全て無に返す程アリスと違って対応力が無さすぎる
スタンに弱い点は両方同じとしてあっちはお母さん実質無効みたいなもんだし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5412年まえ ID:n7x59dh7テヤァ状態のジャスをステリアで通常キャンセル連打で沈黙し続けてカード使わせず削り潰すのすごい好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5402年まえ ID:o4x25ihi嫌い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5392年まえ ID:jm4hpj7vなるほど、ダメージ計算はカット方式だったんですね。そもそもテヤァはドルケストルのように防御力上げて引き算でダメージ計算するものだと思っていました。今更ですが、ありがとうございます。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5382年まえ ID:n7x59dh7今更やが同じ、テヤァは「元々の貫通以外のダメージを80%カットする」けどダメカのように「デバフを防げるわけじゃない」、つまり前者の場合は防御0状態の攻撃力フルダメージを80%カットしてて後者の場合は元々防御力引いた数値を8割カットしてたのを「防御力引いた」の部分がなくなるので事実上の同じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5342年まえ ID:k8b7ex3jアリスのカット率80%が許されてテヤァが50%なの納得できん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5332年まえ ID:spyitgq5ステリアの速度下方により、5年目にしてついに徒歩のスピード最遅を脱却したとか
おめでとうジャスティス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5322年まえ ID:fcuz5d6iおかあさんをかけられてからHAをするのと、HA中におかあさんをかけられるのはどちらも被ダメージは同じでしょうか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5292年まえ ID:fp01aab9こいつがスタンや貫通で倒せるタンクでよかったよ
そうじゃなかったらヤベェ固いタンクがずっとポータルキーに居座るところだった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5283年まえ ID:fnwuj1keドアジャスに攻撃カード2枚入れるやつなんなん?
待機も攻めも中途半端になるから弱いと思うの
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5273年まえ ID:a02xvzdnミロ2ドア+連の型どう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5263年まえ ID:rgccv6lkなんかジャス使うとすごく勝率いいんだよね
使う人あんまりいないから対策されてないのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5253年まえ ID:akxxxiqaジャス「体で返そう」←誰得だよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5243年まえ ID:kev6ez3r強い弱い以前に味方に来てもどう連携すればいいのか分からない
自分のランクじゃスタンメダルや引連積んでるジャスなんか滅多にいないし
味方に来ると100%負けるから自分の立ち回りも悪いんだろうけど、スタン貫通で即死して足遅いから復帰も遅くて何がしたいの?って思ってしまう
スタン貫通のタゲ取ってあげてキルパスしてあげて足バフ撒いてあげればいいんか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5233年まえ ID:pswyyjs0ドアなら回復に難があるから、1枚で抜けないなら2枚で抜けばいいし
徒歩型なら移動に難があるし、引連だけ気を付けてればいい
母カノだからと1:1したら死ぬのはまーしゃーない
タンクって職をタイマンで面倒見ようって思ってるのだからある程度リスクはあるわな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5223年まえ ID:b49jvmq2前にジャスクソ弱いって言ってる人居たけど言うほど弱いか…? 貫通一枚じゃ倒せないしhaが強い。スタンないとキツい。
(状況に応じて)全天母カノーネでタンク絶対殺すマンしてる身からすると、一番倒しにくいし油断したらこっちがやられる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5213年まえ ID:dfanpxk4フリバで遊ぶのに一番楽しいキャラだと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5203年まえ ID:e8egqmh5ジャスティスって結局ドアの方が強いの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5193年まえ ID:e13htq7nHAのダメカ倍率減らして体力増やして貫通攻撃された場合の死にやすさを緩和して普通にHA時の耐久を元と大差ないようにしてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5173年まえ ID:mmbi5yu0見当たらないので貼っておきます
陸上作戦仕様 弐式【改】
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5163年まえ ID:c7kqa4ha陸上作戦仕様 弐式のハイモデルと旧モデルの画像が逆になってます。自力じゃ直せないので報告しときます。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5153年まえ ID:opthugtqメダルをスタン耐性で揃えて徒歩ジャスやるなら、攻撃2枚と回復2枚はどういう組み合わせが良いですかね?
今のところ狛枝引連赤花火赤桜で使っているのですが、他に良い組み合わせあったりするかなと思いまして
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5143年まえ ID:fnwuj1ke野良ならドアゆららが1番味方に来た時嬉しい。徒歩は足遅いからなあ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5123年まえ ID:b4xictnj結局この方周囲カードは何か新しいデッキや徒歩とかに良くなったんですか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5113年まえ ID:cfzd4xfgHaの上から潰して来る高火力増えてきつい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5083年まえ ID:m36isfc1今なら周カノや号令、周フルも積めるし攻撃倍率高いからやや耐久よりのキルタンクできるからな。何ならルルカ相手にも強気に出れるし、むしろ返り討ちにできるからキルタンク前提の方が強いまである。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5043年まえ ID:lqq6n2b4こっちに貫通いない時のジャスティスは理不尽な強さある
環境トップレベルの強さ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5033年まえ ID:rhwtdqg9HAで変に耐久オンリーにするより連撃積んで隙あらば倒してほしい。その方が牽制にもなるし
前味方に来たジャスティスがそんな感じでいい動きしてたからそう思った
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5023年まえ ID:govoam2eなんだかんだ徒歩ジャスが一番強いよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5003年まえ ID:q609m50nドラ花処理できないようなら使わないでくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4973年まえ ID:l3upcdfaなんで徒歩流行ってんの?地雷しかおらんのやが
-