Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】リュウのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数1563
  • 最終投稿日時 2025年08月04日 22:41
    • Good累計500 名無しのヒーロー
    1504
    2年まえ ID:bcsmlf57

    ほぼフルーク、カノーネ、アバカンからの択やったのに急に武装探偵、刃、引連、グラナート増えて草の草ァ下の人の言う通りそうはならんやろ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    1503
    2年まえ ID:rsder4oh

    そうはならんやろ

    • 名無しのヒーロー
    1502
    2年まえ ID:pgnl6j7n

    フルアバ、フルカノ、アバカノ結局どれがいいんだ〜

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    1501
    2年まえ ID:b9nubvrg

    >>1500

    強いけどきてるのCT重すぎてきついから素直にアバカンにしよう

    • 名無しのヒーロー
    1500
    2年まえ ID:rclb4bzr

    フルークきてるってどうなん?

    • 名無しのヒーロー
    1499
    3年まえ ID:h06ei01e

    >>1491

    ネタカスタムなら怒られんかも

    • 名無しのヒーロー
    1498
    3年まえ ID:qg77i7zw

    >>1491

    リュウのHAに加速付いたときに同じこと考えてた覚えあるわwwww

    まぁもう環境が環境だからドアアタッカー自体がね……

    当時ですらほとんど見かけなかったよ いけないこともない感じではあったけど

    3分あるゲームだからアタッカーがお荷物になるのはやっぱキツイ そんでパワーカード使ってあっさり処理できる今はもっと厳しい

    キルスプも増えたしねぇ

    • 名無しのヒーロー
    1497
    3年まえ ID:d2skhf3l

    >>1492

    いやドア臣はそもそも一番強かった時代カノーネってもんが存在しなかったよ。フルークぶれどらするなら別にぶれどらなくてもいいし、、みたいな話からできたわけで。

    • 名無しのヒーロー
    1496
    3年まえ ID:kenydomb

    >>1492

    まあドアで耐久力クソ上がるし編成次第ではアリなんじゃない、知らんけど

    • 名無しのヒーロー
    1495
    3年まえ ID:lel7n7lc

    >>1491

    ポータルキー合戦ならアリかもよ

    • 名無しのヒーロー
    1494
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1492

    まぁ忠臣はフルカノ浮かせ⇒HAで繋げられるし・・・

    • 名無しのヒーロー
    1493
    3年まえ ID:r4pypycr

    >>1492

    ドア臣もワンパンはできなかったんですけど

    • 名無しのヒーロー
    1492
    3年まえ ID:efc2eqyt

    >>1491

    ドア臣はフルカノワンパンだから成立したわけで

    ドアで火力落ちたリュウでフルカノワンパンかというと・・・

    • 名無しのヒーロー
    1491
    3年まえ ID:r4pypycr

    ドアリュウはどう

    足速いしhsでポータルキー守れるし

    3年前流行ってたドア臣の上位互換じゃん

    • 名無しのヒーロー
    1490
    3年まえ ID:kpxj7jep

    このキャラ上方されたバフで少しの間は使用率伸びるけど勝率は変わらない上そのバフ期間が終わったら結局最下位付近ウロウロしてる

    このキャラ今のコンセプトで上方を続けててもぶっ壊れるまではランキング上がらないからキャラのコンセプト変えるか周囲・貫通環境が落ち着くまではもう上方するのはやめてほしい

    • 名無しのヒーロー
    1489
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    近周遠連読みからHSブチ当てて来るレベルの猛者リュウと久々に出会ったけど、開ききったC地で睨み合いしてるだけで20秒したらHS溜まるとかやっぱHS練度高いと怖すぎんよコイツ……。

    • 名無しのヒーロー
    1488
    3年まえ ID:gdsf4re5

    リュウ自体ある程度練度がいるキャラってのと周りのお手軽ハイスぺキャラがいるし、そいつらに調整入らない限り使用率戻らずに上方され続けそう

    • 名無しのヒーロー
    1487
    3年まえ ID:r65gymov

    単に、レム強化やキリト実装による周囲環境が来る前→リュウ本体強化やHS爆速で溜まる強化でハイスペックアタッカー化(この時は本当に強かった)

    その後周囲環境になって、貫通や周囲が振れないリュウは環境に合わず周囲アタッカーに一歩譲る形になった って感じでしょ。

    • 名無しのヒーロー
    1486
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1483

    大会とかはアダ忠臣とかと比べると味方がスタン転倒取る⇒遠距離からHS確定とかデタラメな強みあったからなぁ・・・

    • 名無しのヒーロー
    1485
    3年まえ ID:ijvld6oi

    >>1483

    単にデズリュウ春麗がステージで大分デッキ変わるせいでバトで運用しづらいってだけで、別に昔から過大評価はされてないだろ。クソ強いけどこいつ組み込んだ編成がどっちかってーと大会向きであってバト向きでないってだけ。

    • 名無しのヒーロー
    1484
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1483

    そこは当時ちょっと特殊な事情あって。

    そもそもストファイ復刻が来てない⇒なのに強化入り続ける⇒なんかバトアリに来るリュウがデタラメに強い⇒「ズルい!」

    で、復刻来たけど新規増えたの加味してもランキングが微妙な状態で。

    当時から脚9で近やHSバンバン当ててくる修羅レベルのリュウ使いとかが扱いこなせてただけで、環境はともかくリュウ自体の本質は変わってないと思う

    • 名無しのヒーロー
    1483
    3年まえ ID:mm0fb7t0

    >>1481

    過大評価はされてないやろ

    当時はホントに強かったし、今は飛び出て強いわけじゃないからそこまで評価されてねぇだけや

    固定でも野良でも大会でも最強格アタッカーだったのにさすがに逆張りがすぎるわ

    • 名無しのヒーロー
    1482
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1481

    オレもHSがおかしくなって騒がれた時期から一貫して「実質HAが無い」って言ってた。(小声)

    • 名無しのヒーロー
    1481
    3年まえ ID:onu31tkd

    言っちゃ悪いけど随分前から過大評価されてるヒーローの筆頭だったよね

    HA実質無い上に遅いフルカノに頼り切り、通常も臣に毛が生えた程度でマジで手数少なかった

    近のモーション上方は一番欲しかった所だから今後どうなるか、流石に中堅くらいの戦績になってほしい

    • 名無しのヒーロー
    1480
    3年まえ ID:l5cvrv3u

    >>1476

    単純に今の環境がフルカノ自体にかなり逆風だからだろ、アバカノとかなら対処方いくらでもあるし…

    今の性能でも一番怖いのは足で常に揺さぶりかけてくる玄人リュウだよ、HSとかに重点して修正入ってるしそっちはあんま変わってないから。むしろ体力強化された分…

    • 名無しのヒーロー
    1479
    3年まえ ID:fp01aab9

    >>1478

    キャラが増えた弊害…いや、恩恵か…?

    強くなっても叩かれないのはまぁ幸いと言えなくもない

    • 名無しのヒーロー
    1478
    3年まえ ID:daojobzt

    >>1476

    一年半前まさに今とかなり近い性能で結構叩かれてたし「誰がここまでしろと言った」って意見がほとんどだった

    今じゃここまで強化もらっても大して反応すらしてもらえないのマジで可哀想すぎる

    • 名無しのヒーロー
    1477
    3年まえ ID:daojobzt

    ラヴィの周囲の発動から硬直終わりまでの時間ってグスタフと大差ないっぽいからカウンター、全天持ってない限りはHSで確殺できるな

    • 名無しのヒーロー
    1476
    3年まえ ID:fp01aab9

    今見ると過去にリュウが強すぎてヘイト買いまくってたのが想像できんよな

    昔だったら今の性能でも叩かれてたんじゃない?

    • 名無しのヒーロー
    1475
    3年まえ ID:hpv66oqd

    >>1474

    何度も言われてるけど、お手軽キャラの皮を被った完全職人キャラだからね。

    強化されたとて使う側が生半可じゃとても勝率は伸びない

    • 名無しのヒーロー
    1474
    3年まえ ID:kpxj7jep

    リュウはHS合わせができることが前提条件で強いキャラだから正直今回の上方があっても使用率は伸びるかもしれないけど勝率はだだ下がりしそう

    • 名無しのヒーロー
    1473
    3年まえ ID:fp01aab9

    >>1472

    周囲キャラじゃないから結構いい感じに止まるかも?

    体力高めだから分からんか

    どっちにしろ今の環境じゃマジでどうなるやら

    • 名無しのヒーロー
    1472
    3年まえ ID:kpxj7jep

    このキャラがこの上方でどれだけ使用率と勝率上がるか楽しみだわ

    • 名無しのヒーロー
    1471
    3年まえ ID:ipcgi8oq

    お前なぜ上方された枠

    • 名無しのヒーロー
    1470
    3年まえ ID:b6aaar7m

    体力はダメだろう

    • 名無しのヒーロー
    1469
    3年まえ ID:daojobzt

    >>1467

    元々というか昔の上方で1.1になってた時期があった

    • 名無しのヒーロー
    1468
    3年まえ ID:mm0fb7t0

    ちょっとずつ元に戻ってるの面白いわ

    • 名無しのヒーロー
    1467
    3年まえ ID:sko2c7at

    >>1466

    リュウ下方されただけで元1.1だったよ

    • 名無しのヒーロー
    1466
    3年まえ ID:ifuw0tlu

    とうとうアタッカーの体力が1.1になる時代がきたか…

    たまげたなぁ

    • 名無しのヒーロー
    1465
    3年まえ ID:kpxj7jep

    >>1464

    リュウはHSでキル取れなきゃ(or上手く牽制できる)2Bの下位互換みたいなキャラだしね

    下にも書いてるけど貫通とか周囲にもある程度の適正あったらかなり万能キャラになってた

    • 名無しのヒーロー
    1464
    3年まえ ID:r65gymov

    なんか徐々に地雷キャラと化しつつあるなぁ

    0キルHS脳死打ち多すぎる

    • 名無しのヒーロー
    1463
    3年まえ ID:kpxj7jep

    このキャラそろそろテコ入れしたら?

    最近5連続で勝率・使用率ほぼ最下位(それ以前も50位以下がほとんど)が続いてFATEとは違いコラボ復刻したにも関わらずほとんど変化がなかった

    これ以上HSのスキルゲージ減らしたところでそんなに変わらないから別の部分を上方したりHSスキルゲージの必要量を増やしてHSの仕様を貫通にするとかしないとこのキャラ現環境では息してないよ

    • 名無しのヒーロー
    1462
    3年まえ ID:nt7xa9ym

    >>1459

    デッキレベルがリュウが圧倒か相手が格上か、では遠も選択肢に入ってくるけど最終的には結局フルカノに落ち着くんだよな・・・

    • 名無しのヒーロー
    1461
    3年まえ ID:nekv04k4

    >>1460

    あの誰でも積めば強いレベルのモモンと相性悪いのがきつい

    • 名無しのヒーロー
    1460
    3年まえ ID:fp01aab9

    >>1457

    これでも昔は強すぎて嫌われてたんよなぁ…

    時代が変わったよ

    • 名無しのヒーロー
    1459
    3年まえ ID:r65gymov

    これは弱みってわけじゃないけど、リュウってデッキが融通が効かないものが多いってのもあるよね。

    アバフルはアタッカーでガードへの解答が無くなるし、アバカノはほぼHS頼りの立ち回りになるわけだから。唯一フルカノが対応力あるって感じ。

    • 名無しのヒーロー
    1458
    3年まえ ID:r65gymov

    >>1457

    勘違いされやすいけど、このキャラは決してお手軽キャラじゃないからね。むしろ職人キャラに近い立ち位置。

    現環境で貫通も周囲も積めず、HA・アビもほぼカード依存。

    メイン武器のHSも貯まりやすいとはいえただ打てばよしじゃない、ガードは貫通せずきっちり後隙に当てていくスキルが必要 等々。割と肩身が狭く、かつ人を選ぶキャラなんよな

    • 名無しのヒーロー
    1457
    3年まえ ID:kpxj7jep

    リュウ勝率も使用率も低すぎない?

    ビジュがどうこうとかHS合わせ必要とかのマイナス点加味してもあまりに低すぎると思うんだけど

    • 名無しのヒーロー
    1456
    3年まえ ID:r65gymov

    こいつにスタンとHS吸収だけ入れてる奴まじでやめろ。

    • 名無しのヒーロー
    1455
    3年まえ ID:hpv66oqd

    低デキレHSワンチャンリュウ増えすぎィ!(しかも当たってない)

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ