Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】リヴァイのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (14ページ目)

  • 総コメント数795
  • 最終投稿日時 2024年11月07日 10:43
    • 名無しのヒーロー
    185
    5年まえ ID:nfiiv2l1

    リヴァイを調整するならいつものステ0.5上げました〜とかじゃなくHaの選択肢を広げて欲しい。

    Haで飛んだら空中で再度Ha可能とか

    Ha中微距離横にずらせるようにする

    Ha中壁に当たったら壁張り付いてからの、敵に削ぎ落とす!とか原作再現して欲しい

    人類最強の兵士なんだから一つぐらい追加でしても問題ない

    • 名無しのヒーロー
    184
    5年まえ ID:a0ohmm0v

    >>173

    近ところか遠も周もいるし、なんなら連無しのゴミすらいる

    • 名無しのヒーロー
    183
    5年まえ ID:a0ohmm0v

    リヴァイを使いたいなら、

    「HAは多用するな」

    「お前が思っている以上に隙だらけだぞ」

    「HAばかりしてる奴はただの馬鹿だと思え」

    • 名無しのヒーロー
    182
    5年まえ ID:ap2mxy5g

    主人公は実装されないの草

    • 名無しのヒーロー
    181
    5年まえ ID:qay4gav2

    >>156

    逆に何が強いのか聞きたいレベル

    奇襲で確殺なのは強いかもしれないけどその前のHAが弱すぎる

    練度高い人が使っても厄介なのは俺も認めるがそもそもそんなリスキーなキャラ使うより正面切って戦えるアタッカーの方が普通にマシ

    • 名無しのヒーロー
    180
    5年まえ ID:o8b9r34l

    ルチの逢瀬みたいに立体起動装置は警戒されすぎてるせいで弱いと思う。低ステ兵長が連とか近とかでワンパンされてるのよく見る

    • 名無しのヒーロー
    179
    5年まえ ID:h1sytcmc

    >>175

    教えていただきありがとうございます!進撃の巨人コラボで課金はしないことにしました!UR2倍が来た時に課金したいと思います!

    • 名無しのヒーロー
    178
    5年まえ ID:pkck1nkl

    もう少しだけHSの溜まる速度を早くして欲しいでござる。あとくそどうでもいいけど高所から落下したときの立体機動装置がぐっるんぐるんするのをとめてくれぇぇーー!!!

    • 名無しのヒーロー
    177
    5年まえ ID:pkck1nkl

    >>175

    デキレと反射神経に自信があるなら相手のカードに合わせて刃ふったらそこそ理不尽な強さありますがゆららの方がいいですねまぁ後集団のとこに刃突っ込むのもそこその強いですただしフルークワンパン耐えれる場合です

    • 名無しのヒーロー
    176
    5年まえ ID:faq65wrr

    >>175

    ゆら回収目指したほうがいいよ。小さな刃は本当に遊び用って感じ

    • 名無しのヒーロー
    175
    5年まえ ID:h1sytcmc

    リヴァイ使うんだったら小さな刃課金してでも取るべきですか?UR連持ってなくて...

    • 名無しのヒーロー
    174
    5年まえ ID:n21tgffu

    地雷リヴァイ一気に増えたの草

    キャラ性能そんなに高くないから、余計に初心者がHAで突っ込んで死んでいく

    • 名無しのヒーロー
    173
    5年まえ ID:j6yd9xdk

    近使うリヴァイとか死ねや

    いくらなんでもありえんわ

    • 名無しのヒーロー
    172
    5年まえ ID:drdo92i7

    突起物(段差)がないと立体機動装置の強みを生かせない所まで再現されてて良いと思う 楽しいし

    • 名無しのヒーロー
    171
    5年まえ ID:nh6grdqg

    腐女子が好きそうなフォルム 腐女子キモイ

    • 名無しのヒーロー
    170
    5年まえ ID:cuy5i3ly

    奇襲性能活かして低ステ補うためにいきなり使いだす人多かったイメージ

    進撃後のシーズンが1番荒れる気がするから覚悟しとくわ

    • 名無しのヒーロー
    169
    5年まえ ID:n21tgffu

    >>156

    使い手によるなんて全キャラそうだからね

    同じ練度の人同士でリヴァイとデルミンのほ辺りの環境アタッカーで比べたら、勝率は天と地の差だと思う

    ポータルひっかけてHAの位置ずらすテクを覚えたら、やっと初心者のほデルミンレベルの強さかなって感じ

    • 名無しのヒーロー
    168
    5年まえ ID:csjsr2ar

    幾つもの赤か青が空へ羽ばたくビジョンが見えますね…

    • 名無しのヒーロー
    167
    5年まえ ID:f6atldtd

    >>166

    妥協ではあるが、HAでダウンからの連を打つことが多いし倍率の高いラムレザルや生徒会でも何とかはなるよ。まあそのHAの使い方ミスるとフルカノで死ぬんだけどさ

    • 名無しのヒーロー
    166
    5年まえ ID:maggpxss

    復刻来るから引くつもりなんだけど、やっぱ連はゆらら一択なんかね??アビは通常で活かす感じで

    • 名無しのヒーロー
    165
    5年まえ ID:l6ri61p4

    復刻で初心者もゲット出来るようになるからha依存の地雷リヴァイが増えるぞぉクォレハ…

    • 名無しのヒーロー
    164
    5年まえ ID:h6jxgj4z

    リヴァイが強いのステがグレウォ、ライステの時くらい

    強いってより厄介って言葉の方が正しいのかもしれんが

    • 名無しのヒーロー
    163
    5年まえ ID:aujzwug6

    >>156

    弱いよ。使い手次第で厄介なのは認めるけど、その人と同じくらいの練度の忠臣の方が100厄介だもん

    • 名無しのヒーロー
    162
    5年まえ ID:aeiu0fyl

    >>156

    リヴァイもソルは本当に使い手によるからな

    別に性能自体は弱くないんだよなぁ

    環境的に耐久でついていけてない所はあるけど...

    • 名無しのヒーロー
    161
    5年まえ ID:aujzwug6

    >>160

    そもそもリヴァイってキャラをステロでグレウォ系あるステージでしか使わないって前提で話すけど、ダメカ2。グレウォでの奇襲時にダメカ一枚だとギルの横槍とかで死にかねない

    • 名無しのヒーロー
    160
    5年まえ ID:ctka4xx1

    現環境でのリヴァイの理想デッキって何?連2?マジゆらら?ダメカ2?

    • 名無しのヒーロー
    159
    5年まえ ID:aujzwug6

    >>156

    ソルのことクソ強いって言ってそう。

    • 名無しのヒーロー
    158
    5年まえ ID:p5rmt3f8

    >>156

    いやいらない

    奇襲での確殺って言うのだけでもくそつよいからな

    HAを使うタイミングを見極めて

    HA→何かで確殺できないようだったらリヴァイ自体やめといたほうがいい

    • 名無しのヒーロー
    157
    5年まえ ID:c7uawywh

    >>156

    いや、0.5くらいあげていいと思うけどなー

    • 名無しのヒーロー
    156
    5年まえ ID:qrkazxbr

    >>155

    耐久上げるとグレウォとかでやばくなりそう

    • 名無しのヒーロー
    155
    5年まえ ID:sp5gdxvc

    耐久ほんとゴミすぎる

    何もかもがわりにあってないキャラ

    • 名無しのヒーロー
    154
    5年まえ ID:p5rmt3f8

    グレウォのこいつほんと嫌い

    なんで使います

    • 名無しのヒーロー
    153
    5年まえ ID:pc5f0xww

    残り10数秒の場面でC防衛の為にHS打つ時毎回ハラハラする

    敵と距離取れてれば頃合見てポータル凸するように打てばいいけど、味方落ちてて敵3人に詰められてる時とか結構慎重に打たないとポータル透かしそうで怖い

    • 名無しのヒーロー
    152
    5年まえ ID:dst6thb1

    時々マジで地形無視移動な事忘れてるリヴァイがいるんだよな…お前のアビはジャンプなんだぞといいたい

    • 名無しのヒーロー
    151
    5年まえ ID:g80b3z19

    >>150

    発動時の硬直で受けてもいいから気持ちズレてもいいくらい

    忠臣ボイドだと優秀過ぎて逆にやり辛いけど、木主の言う通り立体機動装置を再噴出するちょっと前くらい。

    • 名無しのヒーロー
    150
    5年まえ ID:m5bs4cvl

    対リヴァイでどのくらいの速さで近切ればカウンター出来んのかわからんから辛い

    近の出が早いキャラは追尾のちょい前くらい?

    • 名無しのヒーロー
    149
    5年まえ ID:gjoysvdc

    耐久は上げて欲しいけど

    変にいじったらグレウォとライステで手がつけれなくなる可能性があるからなぁ

    調整しにくいだろうし、割と理不尽に片方のチームへの負担が凄いし

    これ以上ステージよって極端に向き不向きがあるキャラは出して欲しくないのが正直な所...

    • 名無しのヒーロー
    148
    5年まえ ID:g80b3z19

    今更ながらHAは距離固定じゃなくてレムみたいに距離(や高さ)調節出来た方が原作再現度合いとか楽しさとか増したとは思うんだけどな

    強さ調整やりにくいのは分かるけど

    • 名無しのヒーロー
    147
    5年まえ ID:t100drdx

    こいつ上方しないとバカみたいに弱いけど上方するとグレウォでどうしようもないねんな

    • 名無しのヒーロー
    146
    5年まえ ID:j8hz3zdz

    HA読まれたら反撃くらいやすいキャラだから、せめて耐久あげて欲しい

    防御0.85体力0.90にして

    最近の火力インフレについていけてない

    ガンナー強いから近づかないし、近付こうと飛ぶと攻撃カードで返り討ちとか無理ゲ

    • 名無しのヒーロー
    145
    5年まえ ID:t5qd5a9o

    操作してて楽しい良いキャラ

    ただ敵にいると常にプレッシャーを感じるから相手にしたくない…

    • 名無しのヒーロー
    144
    5年まえ ID:i34xhslt

    武術家入れて、アビリティの効果で

    攻撃避けながら

    ねちねちと通常攻撃を3秒以内に当て続ける

    そんなリヴァイ に当たりました

    ボロ負けして真似したら強かった…

    テンプレに飽きたら是非

    • 名無しのヒーロー
    143
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>142

    定位置に居たら意味ないから飛ばないとやってらrないんだゾ

    • 名無しのヒーロー
    142
    5年まえ ID:ldlg1t7j

    敵で毎回毎回サルみたいに飛ぶ兵長多すぎ

    何やってんだよ兵長ォ!?

    止まれや

    • 名無しのヒーロー
    141
    5年まえ ID:h2js10jc

    キャラの向きによって何処を襲おうとしてるかわりと予測しやすいのでヒーロー追従は絶対に切った方が良い。

    • 名無しのヒーロー
    140
    5年まえ ID:pgvnjmw5

    >>115

    ガード貼ってガンナーが上から殴る。

    • 名無しのヒーロー
    139
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>137

    どっちかというと原作だと大物相手で仲間が殺されそうなところに奇襲仕掛けて危機一髪するような

    • 名無しのヒーロー
    138
    5年まえ ID:ijqyvj2j

    飛ぶ準備してる時マリアで引っ張るのが最高に面白い

    • 名無しのヒーロー
    137
    5年まえ ID:msgo2y64

    原作と違ってどこか情けないよな

    横から飛んできてハイエナするようなキャラ設定だったっけ?

    • 名無しのヒーロー
    136
    5年まえ ID:l4xaub5a

    >>120

    よわっw

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ