【#コンパス】狐ヶ咲甘色のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (149ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1254年まえ ID:qb4o01c2HA成立させること前提なら間違いなく強いと思う
けど、マルコスとかザクレイが跳躍積まないみたいに通常の射程が短い状態では微妙
耐久の低さも相まってワンパンされる状況もあるだろうしな、ちょっと厳しそう
通常押し付ける戦い方ならカノーネダメカ2がベスト
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1224年まえ ID:pnx9dhozステ的にはルチの耐久面に毛が生えた程度だから忠信以上に相手の攻撃に滑りHA合わせられる人じゃないと結構厳しそうだと思っている
デルミンみたいに耐久が高いわけでもないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1214年まえ ID:q0e6ycyaこの子ワンチャン時間跳躍の協力者と相性いいことない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1194年まえ ID:k00aav3o低耐久めなのにHAカウンターでガード状態異常に弱い
hsもその場から動けなくなりそうだからカード速度速くても玄人向けキャラになりそうですね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1184年まえ ID:ecgm3b59かなり難しそうだけど跳躍積んでみたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1174年まえ ID:s0r29cbv通常主体ならディバゼン回復姫orタイオワ
とか訳分からんことかんがえてました
すみませんorz
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1164年まえ ID:rtjpi4iwオルタはともかく春麗はキャラによってドルケで無効化できる数値なのにドルケ貼ってても貼ってない時も同じダメージでバフデバフ影響うけない貫通なんだが。春麗使ったことないの?
今のままだとドルケ貫通余裕でデバフも効かない、ただ運営が仕様変更してだしてくるかもしれんが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1144年まえ ID:jo28qzhuそうそう
春麗とかオルタのHSの場合だったら絶大ダメージだから結局ドルケの防御力でも受けきれないっていう扱い
この子のHS、ドルケは多分貫通しない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1114年まえ ID:i0kpnlrpまぁゆららやレオンのカードでは防御力無視、キャラ詳細の方にはガード貫通って使い分けされてるのは公式からなにか一言欲しい
同じなら同じでいいし違うなら何が違うのか説明が欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1104年まえ ID:kluxq5napvだけで判断するなら臣、ルチレベルの近遠の速度
恐らくダメージが発生する攻撃なら例え臣のhsだろうと無効化するha
ステの構造ガン無視して届くhs後の通常
ステだけで判断するのはちょっとどうかと思うよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1064年まえ ID:rbwpesjxバーゲン的ヒーローアクションだけど
発動が忠信と違って気持ち遅く
振った後の硬直も気持ち遅く脳死で
振れない
神読キャラだったら面白そうだな
見た感じ忠信と違って構えつつスタンきたらダメカ貼るって芸当はできないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1054年まえ ID:ilu3980h個人的に火力がルルカ以下だし耐久力も実質まといだしで
よほどHAとHSがぶっ壊れていない限りしんどそうとは感じた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
ふうぇ
1034年まえ ID:pet8wk2f通常攻撃の範囲が広くなってガード貫通でも、あくまでドルケストルはバフでガードではないからドルケストルで防げると思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1014年まえ ID:j0mmcay2HSドルケで防げたら
ドルケ増える→おかあさん増える→ヴィオが死ぬ
って流れがワンチャンあるからドルケ有効にしてほしいです()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1004年まえ ID:aahf8f9a近速そうだし通常主軸ならワキンヤンとか入って来そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
994年まえ ID:rtjpi4iw近忠臣より僅かに遅いか同速くらいじゃない?
アダムオルタ程遅くはないと思う、あの二人は足とスクエアあってのあの速度()だし
遠はルチと同じか僅かに速いくらいらしいです。
多分実装時にはカード発生調整されてそうですね、今だと若干強すぎる気もします。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
984年まえ ID:hnm083ih近はアダムぐらいは速いだろーし
遠もカイ並に速いかもしれない
周連は分からん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
914年まえ ID:g80b3z19確かアイツら正確にはドルケ貫通してないけど威力が超高いから無意味と化してたはず
リュウとかも同じ現象で99%攻撃力削ぐおとうさんだと防げるという地味なネタ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
884年まえ ID:dbrwaupk多分。だけど、
文字じゃなくて記号らしい
八卦っていう自然や動物を属性に例えて判断の基準にする為の図。の中に、90°回転させた☷のマークがあったからそれに関連してる記号だと思う。
☷は坤(こん)と読まれるらしく、意味は牛や蟻との事。
狐を現すのは☵で、読みは坎(かん)らしい。
記号の向きも記号自体も違うから、そもそもこれが関係あるのかどうかすらわからんが。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
864年まえ ID:pf5hjc5x狐憑き の両隣にある文字なにか分かる人いる?
:::狐憑き::: みたいなの
文字としてはないんかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
854年まえ ID:pr3tpgclHS 太鼓とか A、EからC殴れんのかな
グレウォは 確実に C下の壁に貼りついて殴れそうだから イラつかれそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
824年まえ ID:lagj4i6b遠距離の発生ルチと同じくらいだそうですね。怖い怖い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
814年まえ ID:dasd3ubv紹介映像見たけど零夜のスタン無効してね?さらには臣の手無効してなかった?さすがにわからなかったけど、ヤバそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
804年まえ ID:rtjpi4iwガード貫通がドルケで抑えられるほどコンパスしかっかりしてないからなぁ。リコもお父さんも無効の貫通ダメージでしっかりドルケも貫いてくると思うぞ。というか春麗もってないの?同じ表記なんやが。
新キャラは実装時には変わってるかもしれんがね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-