【#コンパス】Bugdollのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (16ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2443年まえ ID:n4wo4q86ぶっちゃけ的にも味方にもあんま引きたくない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2433年まえ ID:l9ynnm97HAの範囲内から出たら当たらずにミサイルが帰っていくとかでよくない?ロックオンされたら絶対当たるのはちょっときついわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2403年まえ ID:n7x59dh7ていうかHAの威力0.8とかでもいいから動いてたら回避できるようにして欲しい、強制的に動かされる時点で相当きついけど。
輪廻と違った意味でダメカ先貼りさせられる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2393年まえ ID:lrx4l5r2バグ使えるなら俺のガチャだけ有能URだけが出る確率操作してくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2383年まえ ID:r47600bqHA、射程外から一方的に殴れるのは強いが、撃ち合いで使うにはリスクも隙もデカすぎる。母入る距離まで近づいたらHAする余裕ないだろうし。
だからHA主体ってのはそもそもイマイチじゃね?交戦前に回復かダメカ切ってくれたら儲けもんくらいじゃないかな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2373年まえ ID:cddv1wz0HA主体で行くならシルブレは必須やな、
0.55×6-防御(100〜250くらい)だから単純に2000〜3000を一方的にけずれるのはでかい。
逆にお母さんは接近する必要とか考えるとあんまり有効じゃあないかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2333年まえ ID:a5bc8rivコイツの登場で防御がさらに重要なステになったな,,,
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2303年まえ ID:h3cw46jj耐久で使うか通したくない時に使うか
平面マップならリス地から帰ってくる敵にガード切らすか足止めするかって使い方もできなくはない
あとはhs合わせだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2293年まえ ID:tbnzs4r4俺の使い方が悪いのかもしれんけどこいつのHSクソほど役に立たん。どう使えばいいのよこれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2283年まえ ID:lrx4l5r2こちとらandoroidだからバグドールのミサイルが飛び交うと処理落ちするでやんす
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2253年まえ ID:r47600bqガードの出の速さを活かして、カード合わせ→ゆららは割といけたぞ
まぁ極ユラである程度威力が出る前提になるし、ぶっちゃけ相手もbugdの事分かってないから感もあったが。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2213年まえ ID:ochse3hnタイマンだと仮定するなら、遠距離からHAで回復なりダメカなり吐かせてから接近したら敵によって何本かHA出しつつ通常で殴り合うか、出さずに防御値で殴り合うかを使い分けるキャラなんだろうね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2183年まえ ID:grf6wwqw相手がhaの範囲内に居続ける場合に攻撃かと思ったら、ちょっとでもカスリさえすれば飛んでくるんやね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2163年まえ ID:tbnzs4r4適当にHAポイポイしてたらすぐ死ぬから通常とかカードで削って瀕死なところを逃げられたらHAするのがいいのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2143年まえ ID:lbj8l0m2低耐久がさらに不遇になった点を除けばまあ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2133年まえ ID:cddv1wz0アピールがアタリ君なのがちょっと不満だけども
ガチャ出時も開始時もベスプレ時もHSもHAも何もかもカッケェ、、
AC好きのおっさんだがこれはツボだわ
担当者変わった?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2113年まえ ID:r47600bqHAに自衛能力皆無だからなんかしら自衛札欲しくなっちゃう
若干後隙でかいけどゆららは悪くないと思うのよね。最終ヒットまでが結構早い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2103年まえ ID:qn2lurle正直壊れ寄りな気はするけどガンナーは輪廻が居るから・・・
輪廻と比べたら間違いなく良キャラ
あとHAがバフ入らなくて瞬間火力系じゃない限り今の環境には入らないだろう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2093年まえ ID:r47600bqなんかこう、voidとは違うあざとさっていうか、嫌味がないっていうか、チョロそうっていうか、
とにかくかわいい。なんだこのかわいいAI
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2083年まえ ID:hjsliyedこの子可愛すぎん?
理解(ワカ)らせてぇ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2073年まえ ID:aa2v0wzhゲロビの演出が赤青どっちの色でもめちゃくちゃかっこよくて好き
砲身焼き切れる寸前まで放ち続けてるようなSEがめちゃくちゃいい...こういうのでいいんだよこういうので
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2063年まえ ID:b7ukh9vlこいつのHSよくわかんねえ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2053年まえ ID:ochse3hn低デキレを虐めることに特化しすぎてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2043年まえ ID:geqfg3luお前らが普通とか良キャラとかいうなら壊れだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2033年まえ ID:dsibgwbsニズヘを上手く調整した感
ステ高めな分HAはあまり使わない方が強いのでシルブレは無し、その枠は他にあてたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2013年まえ ID:q3rwzhzy何気に高ステータス(全部1.00以上とか)に対してのデメリット以外で明確なデメリットが付与されてるヒーローって初か?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1993年まえ ID:lo0x3h6oHSは合わせようと思えば合わせれるしHAも中々強い、通常もキャンセル入れりゃ火力でる、だけど耐久は高くないから甘えてHAしたりアタッカーに詰められたら無理
まあまあいいバランスじゃね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1963年まえ ID:r47600bqこの子もノーデスでベスプレ分岐ある系?
なんか見たことないベスプレ見えたが
-