Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】鬼ヶ式うらのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数163
  • 最終投稿日時 2025年01月19日 00:57
    • Good累計300 名無しのヒーロー
    163
    2カ月まえ ID:hfn5wdew

    HSHAアビは全く別物だろ

    >>161

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    162
    2カ月まえ ID:rs0rukf8

    周囲めちゃ速いからどんだけ上手くても反応遅れただけで極論負けに繋がるのえぐい

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    161
    4カ月まえ ID:icq7ois3

    ラヴィと攻撃体力同じになったから比べてみたら酷いな

    ステータス→うら

    移動速度→うら

    hs→うら

    ha→うら

    アビリティ→うら

    カード発生→うら(ラヴィは近も使えるけど)

    通常攻撃→ラヴィ

    通常攻撃以外全てうらの方が強いしラヴィと防御ステ移動速度カード発生全部入れ替えるぐらいはやっても良さそう

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    160
    4カ月まえ ID:hk7khilr

    あの……足は?

    耐久系両方触れただけいいけども。

    いくら耐久下げられても近距離アタッカーはそもそも近づけないから関係ないべ……

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    159
    4カ月まえ ID:qtyfex2i

    んー、されど1.4か

    体力下げただけ偉いか

    でもまだ強いなこれ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    158
    4カ月まえ ID:g8r0j3xh

    つぎの下方まだ〜?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    157
    5カ月まえ ID:ag51vjcm

    >>156

    アルなんて攻撃体力1.1以下なのに防御0なんだぞ(´;ω;')

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    156
    5カ月まえ ID:mn3u9lhf

    この攻撃力と体力と足なら防御力0.3とかでも良くない?

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    155
    5カ月まえ ID:hm3uhulq

    >>147

    巨人積んでるならそれで構わん。問題はSR黙周の秒数短いから帰って来る頃には🔓されて意味ないのよ。

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    154
    5カ月まえ ID:kbrt5lv0

    野良で周カノ入れてない鬼ヶ式ほんとに協調性無い。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    153
    5カ月まえ ID:qtyfex2i

    ま、まぁアミスターも2回の下方を経て結構耐久脆くなったしこいつもそうなるに違いない

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    152
    5カ月まえ ID:hk7khilr

    そこかぁ……って感じ。HSでいうほど変わるとも思えないし。

    ガンナーが仕事しやすくなったかな?

    個人的には周囲いじってほしいけど多分コンセプト的にやらないだろうしとりあえず足いじって欲しかった。

    ドア無しだと少し不安が出て追っかけて周囲当てにいくのが少し面倒な程度に。なんでヴィオとかラヴィより早いのさ……

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    150
    5カ月まえ ID:olkei44j

    コイツがいないと陣取りゲームからゴリ押しキルゲームになるので必要悪

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    149
    5カ月まえ ID:nb7bb9n8

    親の顔より見るキャラ

    顔は良いよ。

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    148
    5カ月まえ ID:oefnic2y

    まじで優秀すぎるキャラ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    147
    5カ月まえ ID:klkxffl2

    >>145

    ポータル触るか飛んでない奴を処せばいいだけだから黙周の連携はかなり簡単な部類のはずだぞ

    飛んだやつに追撃する必要は全くない

    味方がポータル狙いで動いてればサイレントした敵が帰ってきてもうらがHAで弾けるわけだし

    そも黙周の意義は「転倒まで確定で入って拘束が長い」「敵はガード切れない状態で踏みに戻るか、退くしかなくなる」という接敵拒否性能がメイン

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    146
    5カ月まえ ID:gd3w6wm8

    周囲表記0.94安定して合わせられるプレイヤーいない

    大会上位勢キャンセルで吹っ飛ばしまくったから間違いない

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    145
    6カ月まえ ID:hm3uhulq

    黙周型味方に来てもやり辛いから、レンジかサテキャで火力出してくれた方が助かるわ。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    144
    6カ月まえ ID:c09gi4h4

    このキャラ何気に火力あるのもやばくない?

    耐久力とかその他もろもろ合わせてやばい性能してるくせになんで割とキルもできるんだよ

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    143
    6カ月まえ ID:i0v1nw5d

    周の後隙を大きく増やすだけで大分解決する気はする

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    142
    6カ月まえ ID:hk7khilr

    >>141

    うらというキャラの下方の話してるのに当然の話の生徒会の話されましても……

    カードとキャラどっちかしか調整できないわけでもあるまいし……

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    141
    6カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>140

    先に生徒会の下方が先じゃない?

    うらが黙周で飛ばした敵を生徒会で狩りに行ける春麗が暴れてるせいで色々事故ってる、スプタンってだけで普通に強いのに

    うら単体であれば足と耐久系の下方すれば済むけど...

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    140
    6カ月まえ ID:hk7khilr

    とりあえず足をヴィオとかその辺以下に下げない?

    動けて飛ばせて打点のあるタンクとか他タンク視点アーマーないやつだと割とどうしようもなくね?

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    139
    6カ月まえ ID:n2vgfzen

    やっぱりこのキャラやってるわ

    カードあるのに周囲喰らうのは合わせミスる方が悪いけど耐久高すぎて合わせてもそのまま耐えられてジリ貧で負けるの理不尽すぎる 近ぐらいなら歩いて避けれる足もあるし

    正直体力1.35か、体力弄らないなら防御0.6ぐらいまでは下げていいと思う

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    138
    6カ月まえ ID:icq7ois3

    味方にレイヤとか来て敵にうら来るとそれだけでやる気無くなる、まだ出たばかりだから仕方ないけど他のキャラに近いレベルに早く大幅下方して欲しいな

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    137
    6カ月まえ ID:ablc5u11

    対応出来ないと一生吹き飛ばされて試合になってないし、ダメカないヴィオとかトマス引くと悲惨

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    135
    6カ月まえ ID:qtyfex2i

    アミスターも2ヶ月くらい放置されてたし

    せっかく出した強強タンクをそう易々と下げる訳には行かない……って言う運営の強い意志を感じるかのような調整スルー

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    134
    6カ月まえ ID:qaspcyo4

    >>130

    あんな細い身体で刀持ってる左腕を体から離したら、バランス取るために自然と右腕も外側に出る癖が出来るんじゃないかな?

    まあメタいことを言えば、モーションアクターがキャラのイメージを優先したってことに尽きると思うけども。

    • 名無しのヒーロー
    133
    7カ月まえ ID:g7eryar6

    2on2の残り10秒で吹っ飛ばされて逆転される時が1番ムカつく。バトアリ上位でも色んな固定で強いらしいし、さっさと下方されろ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    132
    7カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>127

    それってうらに周3積むってこと?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    130
    7カ月まえ ID:rsder4oh

    >>128

    狐は最近こそ慣れたけど、実装当時はなんやこの案山子歩きって思ったな。中途半端なNARUTO走り感がある。他のモーションは結構スタイリッシュなんだけどね

    アミスターは足の開き方なのかどことなくそこいららのチンピラに見えるのがな……まぁそれも良さかもしれんが。あとは斧担ぎながら歩いてるとことか。歩く時はおろせよって思う

    輪廻はシンプルに変

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    129
    7カ月まえ ID:n2vgfzen

    >>128

    別に気にならないけど刀持ってない方の手を謎に広げながら歩くのがちょっと変といえば変かな>狐

    アミスターも装備重そうだからのしのし歩いててもそこまでおかしいと感じないな

    輪廻は本当に変

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    128
    7カ月まえ ID:je0wh3ta

    言うほど狐変か?輪廻はともかく

    >>126

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    127
    7カ月まえ ID:je0wh3ta

    だから打ち上げパパミン黙周使って硬直の時に打つのが前提なんだって。

    そりゃ他の周クールの時に打つ時はあるけどさ

    >>125

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    126
    7カ月まえ ID:rsder4oh

    うらさんは普通の歩き方してて良い

    なんか変に個性出そうとして奇妙な歩き方になるやつ多かったからね 狐とか輪廻とかアミスターとか

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    125
    7カ月まえ ID:rsder4oh

    >>117

    正直吹っ飛んでる間にスタン時間半分くらい持ってかれるから微妙じゃね?空中で何も出来ないってだけならサイレントの方が……

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    123
    7カ月まえ ID:o9nochz8

    >>120

    使えなくは無いもん号令強いもん(`〒´)

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    122
    7カ月まえ ID:o9nochz8

    >>57

    個人的にパパミン黙周とかの相方に号令入れるのはアリだと思ってる。吹っ飛びはパパ黙でやってカードの後隙に号令入れたり場所によっては向き調整してあまり吹き飛ばないようにもできる。でも多分周カノ凸ってるならそっちいれた方が強い

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    121
    7カ月まえ ID:o1pxuqdw

    なんというかキャラパの暴力を体現したようなキャラだな。

    とにかくクソ硬い癖に無視するには余りにもあんまりな妨害性能が引っ付いてるの、アミスターと別ベクトルで厄介すぎる。

    上手い人相手だととにかく相手の連携が上手くいかないのを祈るしかなくなる。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    120
    7カ月まえ ID:o1pxuqdw

    >>117

    ただただ号令が強いだけでおもろい

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    119
    7カ月まえ ID:ag51vjcm

    >>117

    使えなくて草

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    117
    7カ月まえ ID:je0wh3ta

    号令も使えなくはないと思ってる ステはあってるし敵のカードの硬直とかに打てばアビリティは殺せる

    飛ばなければ号令だから強いんだよね


    でも号令積むなら相方に周カノは無しかな 周3やるならともかく

    敵の硬直に合わせて打つのが前提だから

    敵飛ばし用のパパミン黙周とかと合わせて使わないと弱い

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    116
    7カ月まえ ID:lk7xfr6o

    低ランの連携もへったくれもないような魔境でも毒ゲネで数打ってワンマンでワンチャン掴めばだいたい勝てるから割と野良も安定する

    そんで味方が拾ってくれるようになってきたらサイレントが強くてどのランク帯でも隙がない

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    115
    7カ月まえ ID:oefnic2y

    このキャラ好きなのにクソ勝率悪いんだけど..某金アイコンタンク使いがえぐい勝率出してて自分はよっぽど下手なんだなって思ったわ..上手くなりてぇ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    114
    7カ月まえ ID:ablc5u11

    反射神経ゲーほんと嫌い

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    113
    7カ月まえ ID:hjrl56fw

    >>112

    コイツの号令とか当たっても吹っ飛んでる間にスタンの時間ほぼ終わっちゃうんでご察しの通りその構成ならグスタフでやった方がよっぽど強いです 積むならスタンじゃなくてサイレント周囲

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    112
    7カ月まえ ID:luofy066

    このキャラの号令周カノたまに見かけるけど強いの?

    グスタフでやった方が強そうじゃない?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    111
    7カ月まえ ID:ag51vjcm

    周スタンは飛ばないように修正してくれるとたすかる

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    110
    7カ月まえ ID:lry72pt7

    死なないからイキる立ち回りよりポータル付近で戦う方が勝率明らかに安定する

    要するに奥つめいらんねん

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    109
    7カ月まえ ID:mld4918w

    みみみもサイレント周囲も使えるし進撃コラボと相性いいな

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ