【#コンパス】【ロックマンエグゼ】ショックウェーブのステータスと評価 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
651年まえ ID:r44sqqle波部分を下方して当たらなくしたら遠距離攻撃できるというコンセプトを破壊することになるからダメージかCTの下方になると思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
611年まえ ID:gm5ow6jo波の幅をちょっとだけ狭めてくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
601年まえ ID:sfy573kz普通に金入れて4凸したんで、安易な下方はやめてほしいっす
衝撃波による転倒もこいつの強みなんで。
下方するなら相応の示し頼んますわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
591年まえ ID:qtyfex2iこいつSRも普通に強いのキモすぎ
ショックウェーブ2枚とも消してくれ
避けれないのが悪いとかじゃないこれは。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
581年まえ ID:ciwzeyf3圧倒的勝率と引き換えに自分のPSが下がっていくのを感じる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
571年まえ ID:o8ruqud6俺が使った時だけ追尾つかないバグ早く直して
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
541年まえ ID:e2tvnmwuでもこいつのおかげで近特化アタッカーが息を吹き返したのもまた事実なんだよな
以前までは周囲や連撃に強いカードが多くて、近特化アタッカーが明らか勝率落としてたし。
テコ入れする意味でも必要だったんだと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
531年まえ ID:d1jmzj2g近距離適正あるキャラのほとんどこれつんでる現状が、このカードのエグさ物語ってるよな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
511年まえ ID:hl5vz4zs転倒を失くすだけでええから、それだけで世界は平和なるから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
501年まえ ID:gsqefhht大会生配信で結果でたね。「王道!」「避けれない!」とか言われててwwwフルークの火力あって避けれないんだからそりゃそうだ。負けた側ももはや上手い下手で負けたって感じ以前の問題だった。
大会自体も桃鍋とショックウェーブの暴力で結果出てるしこのまま行くとどうしようもないなこのゲーム。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
481年まえ ID:hdny8vxlこれ真横に避けてもあかんの?
被弾率半端ないんやが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
471年まえ ID:olkei44jカットで合わせればとか以前に近カードを後退で避けて反撃する戦術を完全否定してるのダメだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
461年まえ ID:o7hvux2i今週末の大会で全チームショックウェーブとデカオ積まないかな。
どんくらいシラケるかを運営に見てほしいわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
451年まえ ID:bcsmlf57敵キャラ回転してこっちに飛んでくるのウザすぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
441年まえ ID:f3g2mkq0ショックウェーブないなら今のコンパスではもう失格です!今すぐ引退して下さい!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
431年まえ ID:b4kkgqdwあまりにも当てるのがお手軽だから貫通もしないウェーブも飛ばさないただの近距離が使えなくなっちゃった…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
421年まえ ID:o33wtpekマジでナーフしてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
411年まえ ID:ba1hnorcこのカードまじできしょいわ
フリバ行ったらこれ積んでる奴ばっかで嫌んなるw
そして衝撃波お前まっすぐ進めよ地味にこっちに寄ってくるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
401年まえ ID:krgrqblp地味に極ブレより攻撃体力高いヤベぇステしてて、ステ込みだとフルーク族の中では自傷フルに次ぐダメージが出たりする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
391年まえ ID:c701utho転倒しないと雑魚すぎるから判定細くしてくれたらそれでいいよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
381年まえ ID:mm22jd7bダメカ温存して足で避けようとする人間のスケベ心を無慈悲に狩るカード
-
-
-
-
名無しのヒーロー
371年まえ ID:b72fm2db近何入れるか困った時とりあえず入るのやばい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
361年まえ ID:b4kkgqdwデンジとパワー両方と相性良さそうだし、無限に株が上がり続けてるのやばいよ
1枚で直当てキルや妨害、転倒コンボとやれる事が多すぎるんだよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
341年まえ ID:kfnc5wbu波近+アングリフのコンボ面白そう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
331年まえ ID:n25licvsたまに事故るんだよなあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
321年まえ ID:eklex96fぶっちゃけ現状の弾速で食らうなら反射神経以外のところが問題だから弾速下げても変わんないだろ
わかってればそこそこ遅いぞ
それに弾速下がったらショックウェーブディッパーとかヤバいコンボが沢山産まれかねないからそれはそれでマズイ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
301年まえ ID:dr98ms3mこのカード積んだ忠臣とアダムめっちゃ楽しそうに刀振り回してて真似したくなってしまう
ただアダムは始龍の方が良いか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
291年まえ ID:gm5ow6joショックウェーブ部分の発生かスピードは少し下げてもいいんじゃないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
281年まえ ID:b4kkgqdwウェーブ部分当てて赤テレやウィズに繋げるコンボカードとしても使えるし、近部分当てて普通に火力も出せるとかいう1枚で2枚分くらいの役割持ってるのホントいいな
攻撃ステも近距離カードの中では最高峰だし、天井まで回して交換したかいがあったわ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
271年まえ ID:hl5vz4zsせめてダウン無くしてくれないか、遠距離(例 シャドウ)でさえ5段目ヒットしないとダウンしないのに
おかしいよ( ;´・ω・`)しかも衝撃波速いし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
261年まえ ID:feg0o6zh”近”の概念を壊してないこれ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
242年まえ ID:gcladq43近距離と遠距離を合体させたのがこのカードだよな?
もう一つ質問いいかな
ノックバックと連続ヒットどこに行った?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
212年まえ ID:ht21bn4pあんま話題に挙がらないけど、コレ積むと中々えぐいことができるキャラが結構いると思う
イグニスは中〜遠距離からHA繋がってほぼ確殺級の火力が入る(しかもクソステ脱却)、コクリコはDAフェイントに短硬直の飛び道具を織り交ぜられる、ラヴィは遠隔での回復とサポートの手段を手に入れ、リムルは微妙な火力不足を補いつつサポート能力に磨きがかかるetc...
コンボパーツにもなるしシンプルに用途が広すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
202年まえ ID:gm5ow6joこんなにRっぽい見た目のURカードかつてあっただろうか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
192年まえ ID:sh0bgluu転倒マジでいらない。無双できるけど、敵にこのカード持たれたら本当にイライラする。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
182年まえ ID:f8kmp94t弾速がやや遅めなおかげでショックウェーブ部分当たった場合は実質的に後隙が少なくなるんだよな
プッシュ少ないキャラだとショックウェーブのダウン中に一気に詰めてカノーネの駆け引きに持ち込める
-
-
-
-
名無しのヒーロー
172年まえ ID:nc30erh1ショックウェーブの転倒無くしていいよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
162年まえ ID:hdny8vxl可愛いイラストの癖にやってる事極悪すぎるんよ
-































































































