【#コンパス】狂愛の次女ヴァルヴァラのステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1923年まえ ID:nt7xa9ym発動無にするだけで大化けするんだがなぁ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1873年まえ ID:lf3ab5c9レン君にグラナートヴァルヴァラ白虎赤花火(デキレ90)で
s4まではなんとか(シーズン)
ダメですかね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1863年まえ ID:rft2hnkdこいつだけ凸が進む、いい加減にしろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1823年まえ ID:qhi3dyy6無凸始龍と1凸ヴァルならどっちがいい?キャラはオルタ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1803年まえ ID:bf1ligrhみんなまずヴァルヴァラ当たらないとか言ってるけど
マジスクと使えば当たるよ
敵の速度遅くなるし、連切りできるから発動無、範囲も周囲だから広くて回復もできながらキルができる、最高だと思わないかい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1793年まえ ID:bhrd8mjr始龍は発動無に加えて打ち上げより優秀な転倒付き、フルーク以上に扱いやすくなってるのにコイツは一体なんなんだ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1783年まえ ID:g9ip8y2a最近、ひめヴァルレム流行ってるよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1764年まえ ID:g82kmv4n実はレムって、和太鼓当てたらガンナーと自分より足遅いアタは通常でキルにもってけるからサポートとかキルに繋がらないは違うかな。強くないし他周囲の方が100倍強いけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1744年まえ ID:e4etm61i一応レム・コクリコ共に「サポ・通常(DA)型」っていうのがあって、突き詰めると無茶クソ上級者向けになるからそこは割愛するんだけど。
両者とも「転倒」を取って通常やDAを執拗に叩き込んでいったり、あるいはガンナーにキル取らせたりするスタイルもあるんだ。太鼓もSRルルカもステは相当優秀だし。
ただこれ「カードで大きなダメージで一撃与えてキル取る」って形にはならないからそういう意味合いでは慣れが必要。
あと周破かカノーネが欲しい。(無いなら他の破の近・周カード)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1724年まえ ID:sfi874a3分かりました!ヴァルヴァラはイベアリで使います!!
和太鼓も2凸なんですけどそれでも大丈夫でしょうか...サポートに回るとしたら無凸周カノとか積むより無凸スタンとかの方がまだ良いですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1714年まえ ID:e4etm61iどっちも積んで欲しくないなぁ!!
どっちも3~4凸とかで対・低デッキレベルに大暴れ出来るけど、あくまでステータスの暴力しながら前提の話だし。
「有用なUR持ってないよ」とかなら太鼓とかルルカとかで素直に有用SR積んでサポ寄りに立ち回って欲しい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1704年まえ ID:sfi874a32凸ヴィーセリツァと無凸ヴァルヴァラならどっち詰んだ方がいいと思いますか?使用キャラはコクリコちゃんかレムです
-
-
-
-
名無しのヴァルヴァラ使い
1694年まえ ID:t316daspカード効果発動時(?)のノックバック無効使うと、中々強い。(他のカードより長い気がする。)体力ちょっと盛ったレムだと、同レベ帯の秘めフルまといをギリギリ耐えて、上から潰して回復できた。ただし!!タイミングによる。ガード貼られた時のためのカノーネ、ヴァルヴァラの短縮発動のためのディーパなどの隙の少ないカードが、無いとバトアリで、戦うのは、結構キツイ。3枠それで、つぶれるから、ガード系三枚なのどのデッキにメタられたりする。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1664年まえ ID:ni62w1keこのカード文面だけ見れば強そうだよな。
文面は。短と無の差って埋められないのかなぁ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1654年まえ ID:r1ds031r倍率始龍とおなじでいいから発動無になりません?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1644年まえ ID:jjg4v0yaフリバトでジョバンニ→ヴァルヴァラ回復なしコクリコで遊ぶ バトアリでやろうとは思えないけどたのしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1634年まえ ID:odtl7a6u混戦だと当たりやすいからそれなりに強い気がする
当たるとかなり回復できるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1624年まえ ID:a2hsrw43それアイズでやるの微妙じゃない?アイズの周って敵が合わせ下手じゃないと自分から振りにいける速度じゃないし、HAから入れるなら他周でよくて軽くないクールのカード2枚使う必要無いし。
リベルルヴァルヴァラ自体がネタなのは置いといてそれするなら無難にリコレムか次点でカイとかの方が強いと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1614年まえ ID:s3q6539lアイズでリベレーションルルカと併用してキル取ってる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1594年まえ ID:intbeun4吐きどころ考えて使えば弱すぎるまではいかないけど、ちょっとした隙に刺したい時に短なのが痛すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1584年まえ ID:sb9516t9URチケでガブとかカノとか来たらいいなって回したらこの人出てきたのだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1524年まえ ID:g80b3z19発動無で350%ならレムとかオルタ辺りが大暴れ出来そうなんだけどなぁ・・・
威力不足気味な緑ゲネですら使いこなすとかなり強いし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1504年まえ ID:rtjpi4iwそのデッキが強いわけないやろ嘘つくな
そもそもカウンターないと戦闘にすらならない事もあるし、お母さん謎すぎ。あとレンジ入れるならヴァルヴァラとかいうネタいらないしステも噛み合ってない。
あと妻1本じゃ長射程ガンナーキツいよ、リコは全天じゃないと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1494年まえ ID:csjx3nrlコクリコでお母さんヴァルヴァラやったら強かったで。発動も早いし,ワンパンできる奴はできる。回復とダメージ両立できるし,回復入れないコクリコにとってもよき。あとはルチ妻とレンジ入れた。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1484年まえ ID:h6fq29gq強いカードではあるけど発動短がやっぱネックかな
これ入れるぐらいなら他の周いれた方が良いって場合が殆ど
素で使っても連切りしてもバレバレだからディーバで合わせられるのがオチ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-