【#コンパス】ハイカラ盟友忍者 壬生咲みみみのステータスと評価 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
486年まえ ID:msgo2y64恒常回復カードの中では攻撃力も体力もそこそこ高い方で赤だから結構重宝してる
慣れてきたら回復量<CT、発動無に感じてくるから、さほど大きな問題では無いかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
476年まえ ID:gv5kkq0kガンナーなのにみみみで回復足りないって言ってる人はどんな立ち回りしてんだよ…って気持ちになる。前線張りすぎなのでは?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
446年まえ ID:s3bi48uuメグメグで打ち上げ イェーガー みみみ おかあさんってあり?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
436年まえ ID:ks2xru18きらら…色で火力変わる、透明化で30回復でもやれる
勇者‥エレド村正積みのやつ
ドアキャラ全般…ガード切らずに飛べる 耐久にも便利 テスラはガブ
トマス‥最適性
色欲しい全天ガンナー(13、ルチ他)‥赤ガブのほう強い
個人的にアバカン全天積むメグとか、段差ステージならリヴァイもあり
-
-
-
-
名無しのヒーロー
426年まえ ID:jds8zbdrみみみの適正キャラ具体的に教えてください
-
-
-
-
名無しのヒーロー
416年まえ ID:er263ebnガブのステ上位互換
-
-
-
-
名無しのヒーロー
406年まえ ID:tei0krghみみみじゃなくて普通にリリィでも入れてた方がいいんちゃうか…って人をよく見る
使いこなせたら強いが、使いこなせないとハンデ背負ってるだけなんだよなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
396年まえ ID:jg3sckpy勇者にみみみを使ってる者ですが、ダッシュで壁がないけどジャンプせずに止まりたい時にみみみを使って止まるという事が出来るんですよね。結構便利です。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
386年まえ ID:ijle8mbdドアキャラ、きららはいける
ボイで加速アビ妨害ワンチャン
アタガンはステ同格帯以上の人は採用厳しそう
チイちゃんルチは面白い動きできる
※全然でない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
376年まえ ID:msgo2y64一部のスプタン、ガンナーなら13くらいしか積めないか
ガンナーメインでやってるから
現状キツい13にしか積めないの痛い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
からくりサーカス
356年まえ ID:sphynh07ステータス微妙だしハズレカードと認知してたけど、無&12秒で強い!サーティーンで愛用中!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
346年まえ ID:ea7u1umxステータスの高さってか配分が優秀。防御最低で攻撃体力寄りの配分はコンパスのカードの中で最優秀
S1カードの中だとディーバなんかがそれに当たる。あいつのステはマジぶっ壊れ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
326年まえ ID:h2js10jc上位帯になるほど噛み合わないステータスが顕著に影響出てきます(小声)
ただおかあさん搭載型やサポートに徹するガンナーとかなら悪くないかも。
それ以外なら他のカードで発動短縮考えた方がいい。通常のカード群でもーそこまで困らないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
316年まえ ID:ivjy4u1lCT12で発動無なのが強いんだよ?
気軽に発動長カード使う時のコンボになる
CT短いから赤属性変更に全く困らなくなるのも強い
ステも確かに重要だけど、それらを差し置いて持ち上げる程のものじゃないから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
276年まえ ID:c8wca8olミクにみみみって使えますかね??
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
256年まえ ID:jqu24g90みみみの最大の強みはクールダウンでも発動無でもなくステータスの高さ もちろん、発動無によってさらにステータス底上げのための全天を使いやすくなるのは強いけれども
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
226年まえ ID:oofhn9heわいも発動無がかなりでかいと思う。きらら使う時にDAじゃなくて普通の攻撃したい時に使えるカードでもある。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
216年まえ ID:sum7h6wkほんとそれ。発動ありのカードの起点になるのめちゃ強い。しかもそれが12秒間隔。アバカンの起点、全天の起点なんでもござれ。
それだけでも余裕で星三つ与えられる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
196年まえ ID:mksdui04【時間当たりの回復量比較】のところなんで30秒の次42秒なの…
36秒でしょう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
186年まえ ID:jro0had4このカードの強みは発動が無のところなのにそれをカード評価に全く書いてないのがありえないと思う。回復量少ないんだからクールダウンは短いの当たり前だし、こまめに回復できるのはメリットではあるが注目すべき点はそこではないと思う。
-
-
-
-
桜丸 喜鬼
-
-
-
-
名無しのヒーロー
166年まえ ID:j52ixgpa1凸時、135・54・1625でした。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
156年まえ ID:mkxstxlx少々難易度は高いけど、発動時のアーマーでフルークなどのカード発動時の打ち上げを無効化したりも出来る
フルークを受けきってから確殺出来るor逃げ切れる構成のキャラなら狙ってみるのも面白い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
146年まえ ID:mkxstxlx回復量も悪くなく、発動時間が長いカードの始動として切りやすい。
攻撃力が低いとは思うがそれは贅沢か
-
-
-
-
名無しのヒーロー
136年まえ ID:pbgh3c8v1凸のステ分かる方いますか…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
126年まえ ID:sou4sitxレベル20時 107,43,1280でした
-
-
-
-
名無しのヒーロー
116年まえ ID:ip1s324mふと思ったけどこれ回復二枚積みだとか発動超への布石だとかで一番輝くカードじゃないかな、クール短いから使いたい放題なはず
-
-
-
-
名無しのヒーロー
106年まえ ID:a6jnbbxjタンクで採用してみましたが
すごく快適です。
隙が少ないので継続被ダメージが30%/12sを超えなければまず溶かされません。
その分回復量や回復効率が悪いのでそれを上回る攻撃(2~3人でのタコ殴り)はみみみだけではつらいです。
2枚目出たら2枚持ちで化けるかもしれないです…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
96年まえ ID:no4c8dlm何回か使ってみた感じでは、足が速く前線で戦うより後ろから通常やHAで援護するタイプのガンナーの火属性枠に向いてるかな、と思います。
具体的にはリリカやメグメグ等ですね。
全天ディーバ(orイデア)秘めたるみみみでリリカとかいいと思います。
-
-
-
-
桜丸 喜鬼
-
-
-
-
名無しのヒーロー
76年まえ ID:g5tof63y言おうとしていることは分かるから
ガブリエルだと1回100%回復してCT30秒が上がるまでに、みみみは24秒で3回使えて90%回復と24秒までで見ると回復量は劣っていない
的な事を書けばいいのではないかと。
後、ガブはどう頑張っても99%回復にしかならない(多くの場合HPが半分程度~使うので、無駄がおこる)のに対して、30%回復は無駄になりにくいので、満額回復しやすい利点もあるかと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
56年まえ ID:g5tof63yこの計算でいくと
ガブも30秒で200%
最初0秒で1回と
30秒で1回になってしまうような…
細かく回復する事が出来ると言いたいのだろうけど…。
それよりも連貫通や遠貫通で後10%HPがあれば耐えたのに!という場面のその場しのぎとして活きそう。1発凌ぐだけでも仲間に向くカードを消費させたり逆転の1発を入れられたりできるし、毒や貫通とのシナジーよさげ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
桜丸 喜鬼
16年まえ ID:t089omk924秒で3回使えるって
どうゆうことですか?
あと120%って
どうゆうことですか?
-