Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】背に負いし亡き妻の加護のステータスと評価 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数197
  • 最終投稿日時 2025年06月23日 20:52
    37
    5年まえ ID:str0bni2

    恒常カードでは赤不足しがちな上に攻撃ステは低くないとなればよほど体力ステが欲しいともならない限りディーバより有用なのは明白って点からも採用を勧めます

    採用おすすめはガンナーとかでディバ全天がデッキのテンプレになってるキャラなら使えると思います。

    ただダメカ妻だけで採用する場合はもともとダメカディーバだけで使ったことある人以外はしんどい場面あると思いますがそこはこのカードが弱いとかではなくて慣れなんでめげずに使い続けてあげてください

    • 名無しのヒーロー
    36
    5年まえ ID:abe5ok1d

    赤ガブがないマルコスにはうってつけのカードになった気がする

    • 名無しのヒーロー
    35
    5年まえ ID:g0azdt4z

    4秒のCT短縮が革命級の強化だった。恒常カードのみで赤枠に飢えていたガンナー使いにとってはまさに救世主だろう。

    • 名無しのヒーロー
    34
    5年まえ ID:m1n0futu

    >>20

    死んだ人妻すら利用する男なのさ

    • 名無しのヒーロー
    33
    5年まえ ID:ai8j58mg

    >>32

    旦那に人殺ししてほしくないんでしょ

    • 名無しのヒーロー
    32
    5年まえ ID:mkahksz2

    >>20

    この世はそういうもん(´・ω・`)

    • 名無しのヒーロー
    31
    5年まえ ID:t2shuin8

    カウンター系よりct早くなったのがデカい

    痒いところに手が届く

    • 名無しのヒーロー
    30
    5年まえ ID:panl1y96

    CT4秒縮まるのはけっこうデカイんじゃ…

    • 名無しのヒーロー
    29
    5年まえ ID:lnp3r7nc

    >>28

    わかる

    • 名無しのヒーロー
    28
    5年まえ ID:q4or12o8

    メグメグでガトりんしてるときにやられるとうっかり回復させてしまう

    • 名無しのヒーロー
    27
    6年まえ ID:hll5l2rz

    これで被回復ボイスが連続再生されるとツボに入る

    • 名無しのヒーロー
    26
    6年まえ ID:c918o7lw

    >>24

    まといに使ってもあまり問題はないし、攻撃ステの底上げにも繋がるので悪くはないです。

    しかし、挙げるならば、まといの場合遠距離カード発動速度が遅い、通常攻撃間隔の長さ、がネックとなってしまいます。

    説明の書き方が細かくなくて申し訳ないですが、ガンナーに使うなら、「遠距離カード発動速度が速い、通常攻撃間隔が短い、射程がある程度長い、(欲を言うと移動速度も速い)」ヒーローとの相性がとても良いです。

    • 名無しのヒーロー
    25
    6年まえ ID:a48tp1wu

    >>24

    となるとまといと非常に相性がいいんですかね

    • 名無しのヒーロー
    24
    6年まえ ID:trbiexth

    >>22

    補足しておきます。

    ここ最近ではこのカードの存在と性能が知られてしまった上に、シールド展開時の色が緑色とわかりやすい。

    タイマンする時や前線に突っ込む時に貼ると、かなりの確率で攻撃してこない、もしくはガードブレイクされキルされてしまいます。

    相性のいいヒーロは猫宮、メグメグと言った体力が低く射程がある程度長いガンナーと相性がいいです。

    • 名無しのヒーロー
    23
    6年まえ ID:nj98x06w

    個人的には回復抜いたメグメグや13、猫宮でディーバ代わりに入れると本当に安定する

    ガンナーだからそこまでCT気にならないし

    • 名無しのヒーロー
    22
    6年まえ ID:epdnie5q

    評価が乗っていなかったので。

    評価★★

    ケーニヒと同様の発動無、カードの攻撃ステが高い、ダメージ無効化(貫通とガードブレイク系を除く)&ライフ変換等の代償として34秒とクールタイムが長いです。使い方としてはカウンターと同じように使うことを勧めます。クールタイムが長いのがネックなのでこれ1枚だけではキルされてしまう可能性は大きい。

    • 名無しのヒーロー
    21
    6年まえ ID:h2js10jc

    視覚的な事言えば、「他のダメージカットと違い緑のシールドを張る」ので相手側からすればかなり分かりやすい。

    (現状妻カードの効果が認知されてきたのか攻撃の手をやめる人が増えてきた)

    3秒間+目立つ妻のカード絵(赤シールドは採用が少ないのでそういう意味でもかなり目立つ)の事もありカウンター気味に使わないとほぼ認知されるので回復効果は副次的なものと思った方がいい。

    • 名無しのヒーロー
    20
    6年まえ ID:pf3wg2xw

    逢瀬をこれで防げるの色んな意味でホントいかがなものかと思う

    • 名無しのヒーロー
    19
    6年まえ ID:msgo2y64

    書いてある事は強いんだけど

    使い勝手は悪そう

    CTも長いし…

    ダメカ2枚編成のガンナーくらいしか積むのキツくない?

    赤ガブ持ってない人のルチ、リリカ、イスタカ辺りの赤枠とかかな

    • 名無しのヒーロー
    18
    6年まえ ID:ntqb1vwe

    >>16

    ナルホド…

    • 名無しのヒーロー
    17
    6年まえ ID:ejb84toz

    >>7

    ありがとうございます、記載しておきました。

    • 名無しのヒーロー
    16
    6年まえ ID:d4mbktm7

    >>13

    ディーバで防げるものを吸収って認識であってます。被ダメを100%カット(1ダメも入らない)&本来くらうダメージ分回復です。

    カウンターほどの防御性能はありません。貫通やガドブレ、毒などはくらいます(回復もしない)

    • 名無しのヒーロー
    15
    6年まえ ID:ph22os86

    普通にダメカ入れた方がいいかな?

    • 名無しのヒーロー
    14
    6年まえ ID:ntqb1vwe

    >>13

    どちらかというとカウンターみたいなもの

    • 名無しのヒーロー
    13
    6年まえ ID:k3aa5ibr

    ディーバの効果で防げるダメージを吸収ってことでおけ?理解力なくてすまん

    • 名無しのヒーロー
    12
    6年まえ ID:jmrvw8lf

    >>1

    普通にダメカと同じ対応です

    • 名無しのヒーロー
    11
    6年まえ ID:h2js10jc

    使い勝手については「ちょっとクールタイムが長い赤ディーバ」という感じ。

    クールタイムの長さがしょっぱいが、全天と違って局所的な場面への対応策だったので立ち回りはあまり変わらない。

    現状は攻撃の手をやめてまで反応して来る相手が少ないので回復はほぼ全回復に近い。

    • 名無しのヒーロー
    10
    6年まえ ID:spbbuj0v

    >>9

    それな。赤ガブ持ってない勢への救いすぎる

    • 名無しのヒーロー
    9
    6年まえ ID:nm9j2kdd

    少なくともレベル20の段階でフルークより全ステ上で色が赤なのは嬉しいな。恒常カードだけで組むなら緑2種、ガブ、妻で組むって選択肢出来るし

    • 名無しのヒーロー
    8
    6年まえ ID:elqom6m5

    >>4

    自分もゲネ妻ソーンで草

    • 名無しのヒーロー
    7
    6年まえ ID:a9hbkbwa

    レベル20のステータス

    • 名無しのヒーロー
    6
    6年まえ ID:m7gwn4mu

    >>2

    検証乙。持ってないから助かります

    諸々の効果(ブレイクのダメージ、貫通ダメージ含む)は普通に適応されて、純粋なダメージのみ吸収される仕様みたいですね

    重箱の隅を突くようでなんですが、全天やティーバと同じで、大ダメージのおっみは防げてダメカ貫通のザクレイは防げない感じな気がします

    • 名無しのヒーロー
    5
    6年まえ ID:mtm0fo0g

    >>2

    臣の手はガード貫通じゃないから無効化出来るんじゃないですか?

    • なつひめ
    4
    6年まえ ID:ka3i664b

    選べるURに出てるんだけどw

    • 名無しのヒーロー
    3
    6年まえ ID:li5yvsa3

    >>2

    書き忘れてた。めぐみんのエクスプロージョンも無効化は出来なかったのでザクレイのhsや臣のお手手も同様かと思われます。サブ垢にザクレイと臣がおらず検証出来ませんでした。グスタフのhsの割合ダメージも吸収出来ずダメージを負いました。ポロロッチョのhsのガード破壊はカノーネと同じくガードを破壊されてしまうので吸収出来ません。わかりにくい文章ですみません

    • ゆう
    2
    6年まえ ID:li5yvsa3

    >>1

    カノーネは通常の盾と同様に割れ、ダメージを受けました。貫通もダメージを受け、吸収は出来なかったです。超ダメージの逢瀬は99999を打たれた回数回復しました。

    • 名無しのヒーロー
    1
    6年まえ ID:m7gwn4mu

    カノーネと貫通がどういう処理をされるのかだよな

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ