【#コンパス】みりぽゆのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2701カ月まえ ID:tctqswrv・アビ効果に「周囲にいる敵の数に応じてHSゲージが蓄積」「HSゲージが100%なら自身の攻撃力アップ」を追加
世界観や公開時の解説、HA性能、直近の調整から察するに前線/敵陣で暴れて死なずに帰るがコンセプトっぽいのに、HS性能とゲームルール的に一部の高PSプレイヤー以外は引っ込んでる方が動きとして強いのがおもんないポイントだと思うので、前線を張るリスクとメリットが釣り合う調整が欲しいのと
敵目線でのHS性能は全然許してないけど更なる下方は許されなさそうなので、プレイヤー側にHSを渋る要素を付け足す方向での調整案。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2681カ月まえ ID:qa2r2c3v調整希望案
・通常攻撃の多段ヒット補正の上方
・HAの威力の上方
・他の範囲指定HAと同じようにHAを範囲内の全員にヒットするように調整
・HAの攻撃モーションに派生したのに敵にヒットしない現象の改善
・アビリティを最初の3段階くらいまではあがりやすくするように調整(死なずに10段階まであがることはあまりないので)
HSを下方するのは理解できる。でも現状勝率が底辺なのでこれくらい上方しても問題ないと思う。そうじゃなきゃ今のみりぽゆを使う必要がない気がする。
攻撃倍率・移動速度はメダルの調整範囲内だと思うので現状のままでも問題ないのかな。あげすぎて下方くらってもいやなので。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2671カ月まえ ID:gkcrf7on上方時から言われてたってかまんま画像内でも言われてるけど敵一人の戦闘参加を封じるHSは強いってかゲームとして楽しく無いから下方して正解だと思うんよ
問題はHS下方の埋め合わせが割とマジで意味わからん防御上昇だけだったって点でこれが通常攻撃倍率とかの大きめの上方と一緒にやってたら文句ほぼ出なかったでしょ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2641カ月まえ ID:ep9lk2z9HSくらいしか強みなかったのにそこを奪われた結果使用率は激減して勝率は最底辺とか笑う
いや笑えねぇわ下方前から勝率ボトムだったのに下方するとか馬鹿かよエアプクソ開発
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
はびぃ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2611カ月まえ ID:gjssz396チーちゃんの脚の細さ見たあとにみりぽゆ見ると太すぎてビビる(褒めてます)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2601カ月まえ ID:ca331t1mサブスクでもええからキャラソンのフルまだかなー
DIVELAさん好きやから早うフル聞きたいわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2591カ月まえ ID:g0akydm0終末世界を明るく生き延びるギャルって設定に反して母HSみたいな不快感の強い陰湿な戦い方しか出来ないの設計段階で何とかならんかったんかな……と常々思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2581カ月まえ ID:rhcwadliぽゆに限らないけど連続攻撃補正はなんとかしてほしいよな
それでバ火力になりそうならオカンのデバフ率は100%から実装当初の89%にするとか
結局連続攻撃+オカンのシナジーが大味過ぎるのが良くないわけで…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2551カ月まえ ID:e6rjg61mオカンがない時の火力がなぁ……
低防御だとぽゆのデキレ高くて剣振ってれば割かし通るけど
高防御だと通常はもちろんHAもかなりアビ重ねとかないとリスクの方がデカすぎるんだよなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2491カ月まえ ID:i16miwck声キモいしHS不快だから下方後減って最高!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2471カ月まえ ID:g0zdcg8u絶対最後まくられるやん
序盤で4陣とらなあかんわこのキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2451カ月まえ ID:e6rjg61mなんだろう、シルブレの極大ダウンバージョンが欲しくなるくらいには火力と安定感が足りないんだよな……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2441カ月まえ ID:sgymcven不快度高いけど実際そこまで強くないキャラが一生ポジキャンされた結果、激ナーフされて使い物にならなくなったり既存のキャラの下位互換に成り下がるの何回目だろ...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2412カ月まえ ID:n1ss0vs6・基本ガード2以上持たれてるからHS無しだとHAでの怯みが狙いにくい
・HA当てても攻撃範囲外に出にくい
・そもそもお母さんの範囲外から殴られ、何とか範囲内入り込んでお母さんの為に足止めようものなら前衛に潰されやすい
ここらの要素から基本的にガンナー苦手にしてるかなという印象(シルブレ型なら話は別だがそれはそれで別の弱点が出来る)
お母さんガンナーという視点でも上位定期的に割り込むオカリンニズヘが立ち塞がるし現状だと上位組に入るのは厳しい位の立ち位置じゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2402カ月まえ ID:t6e5j8csナーフ入っても全然強い…強くない?弱体前使ってなかったけどHSとHAの効果変わらないで母系カードある限りそこそこ戦えそう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2392カ月まえ ID:e6rjg61mすんごい今更だけど
みりぽゆのアビってダメカの上からでも当ててダメージ発生さえしてれば成功判定?
イマイチそこだけわかんなくて……
-
-
-
-
は~めるん
2382カ月まえ ID:u9nfjank個人的にはHSで防御力0の相手にすら1ダメしか入らない(実質ダメカ割り続けるだけ)の代わりにゲージ上方するor通常火力上方の方がよかった気がします。
私確かにHAでしばき上げれば最悪オカンいらないとは言いましたが、だからといってダメージ入らない通常火力が足引っ張ってないワケじゃないんですよ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2372カ月まえ ID:hp7grqn8元々がHSと一緒に攻めるコンセプトなのにいきなり4分の3までゲージ効率下げられて上方が防御0.1だけって流石にねぇ…?
HS使いにくいなら耐久低くて前線張らないといけないニーズみたいなもんだしHAの回数効率上げるとか連撃補正上げるとか色々とあったろとは思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2332カ月まえ ID:tpyblhw8ナーフ入ってから一人もいない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2322カ月まえ ID:j2j9446iHS下方は妥当としても25%も大幅ナーフするなら、それに釣り合うぽゆ本体の強化しないと。元々勝率も終わってるんだから、今のぽゆマジでキツい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2302カ月まえ ID:e6rjg61m通常か足ねって言う大多数が思うところじゃなく全くどうでもいい防御をあげるあたり流石コンパスの調整半は格が違いますなって感じ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2292カ月まえ ID:n1ss0vs6前シーズン79位なんだし変にお茶にごすんじゃなくて通常の連続攻撃補正緩めてあげたら良かったのに
おかあさんの為に足止める隙が耐久上がれば減るのはあるけどさぁ…その程度じゃ変わんないし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2282カ月まえ ID:j2j9446iとりあえずお茶濁す防御バフもうええわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2272カ月まえ ID:gkcrf7onHSは強かったし連打して相手を戦闘参加させなくさせるってのはゲームとして好ましくないとは思うし下方するのはわかる
代わりに上がったのが防御だけの理由はほんとうにわからない
どうせ母前提火力なら通常倍率少しいじっても良かったんじゃ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2262カ月まえ ID:q46vj957失ったHSの軽さに対して得たものが少ない…少なくない?
HSを下方するのは納得だけど25%は痛すぎるよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2252カ月まえ ID:p6ntdhfl帯電使って突っ込んでくる此奴を倒しにくくなったのか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2232カ月まえ ID:ghlsrgmdどういう意図でキャラ調整したか公式が書いてある場所ってある?正常な思考してたらHSの回転悪くして防御上げようとはならないんじゃないか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2202カ月まえ ID:f49l64w6HS重いヒーロー差し置いて1陣触るのは良いんだけど、ある程度拡げてから前に来てくれよ…ステージによっては簡単に裏取りされて負け筋になるんだから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2182カ月まえ ID:lm8nnllt古手梨花の印象しかないから初めてこれの声聞いたとき結構驚いた
-