【#コンパス】おかあさんだーいすきのステータスと評価
#コンパスのURカード『おかあさんだーいすき』のスキルやステータスを紹介しています。『おかあさんだーいすき』の評価を知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (おかあさんだーいすき)
おかあさんだーいすきの基本データ
![]() | レアリティ | UR |
|---|---|---|
| 属性 | 木 | |
| タイプ | -/-/弱 | |
| 入手ランク | D | |
| ガチャ | 通常 | |
| テーマ | コクリコ |
| スキル説明 |
|---|
| 前方敵の防御力を12秒間極大ダウン |
| 倍率 | -100% |
|---|---|
| 倍率詳細 | ×0倍 |
| クールダウン | 26秒 |
| 発動時間 | 無 |
| 限界突破ステータス | |||
|---|---|---|---|
![]() | 攻撃 | 防御 | 体力 |
| Lv1 | 66 | 28 | 419 |
| Lv20 | 136 | 57 | 864 |
| Lv30 | 173 | 72 | 1,098 |
| Lv40 | 210 | 88 | 1,332 |
| Lv50 | 247 | 103 | 1,566 |
| Lv60 | 284 | 119 | 1,800 |
おかあさんだーいすきの評価
| カードの評価 | ★★★ |
|---|---|
| カードの評価詳細 | |
| 防御力100%デバフ。防御力の高いタンクを撃破する大きな助けになります。またHS状態のソルを撃破することもできます。多段ヒットの通常攻撃をするエミリアやマリア、ルチアーノ、輝龍院きらら、岡部 倫太郎、ギルガメッシュなどには抜群の相性です。 2018/2/26の修正の前は防御力を89%削減するものでした。その時点でも既に対グスタフカードとして強力な効果を発揮していましたが、修正で一躍脚光を浴びた形になります。 | |
| ▼以下は2025/10/29調整前のステータスです |
| Lv20/攻:132/防:51/体:864 Lv30/攻:168/防:65/体:1,098 Lv40/攻:204/防:79/体:1,332 Lv50/攻:240/防:93/体:1,566 Lv60/攻:275/防:107/体:1,800 |
▼ステータス比較
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4401カ月まえ ID:i24k5ab2効果時間12秒あるのも酷い せめてディバ全で凌げたらなぁ
とはいえカチコチデッキとかヴィオとかターニャ辺りが相手だとおかん無いとひたすら面倒臭いから必要悪だとも思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4381カ月まえ ID:hq16asixこのゲームの100個くらいあるクソ要素の中でもトップ3に入るカード
マジスクとクールタイム同じにしてもらっていい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4378カ月まえ ID:nslsrzpoアルテリオス計算式について調べてみました!
RPGの戦闘では攻撃時にダメージが発生する。その値を導く計算式は多岐にわたるが、中でも「アルテリオス計算式」と呼ばれる「攻撃力-防御力=ダメージ」
という単純な加減算はこの上なくシンプルであり、名作からクソゲーに至るまでRPGに広く採用されている。
「装甲を貫く攻撃力がないとかすり傷すら与えられない」が、「強くしすぎると途端に雑魚と化す」という大味な戦闘バランスになりやすく、数字を慎重に扱わなければ即座にバランス崩壊してしまう。
一方で「非力な魔法使いは物理攻撃が貧弱で打たれ弱い」「硬い敵には魔法が有効」など直感的に理解できるゲーム設計を構築しやすい点が特徴。-pixiv百科から引用
いかがでしたか?
また知識が一つ増えました。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4368カ月まえ ID:tctqswrvただでさえアルテリオス計算式で防御を盛る意味が薄い中生まれた高防御低体力ヒーローを無惨にも刈り取るカード。
と言っても逃げる択が残されてる分貫通よりはマシだし、基本ルールが陣取りゲームな以上高耐久への回答がないとクソゲー化しやすいのは事実だし、なによりデキレ差を覆す貴重なカードでもあるので弱くし過ぎるのはまずい。
でもCTと効果時間の比率は正気かなぁ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
43510カ月まえ ID:l2pssco4自分からこれ使わないと詰むようなキャラ使ってるんだから大人しく詰んどけって気持ちはあるけど確実にクソゲーになるので我慢してる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
43410カ月まえ ID:lb5exbe2まぁこれ使われる側にとってはウザいのはわかるけど入れなきゃ機能しないキャラもいるからなエミリアとか…今はみりぽゆ見たら入ってると思えレベルだし。
特に面倒臭いタンクのヴィオグスモノクマを機能不全にできるのは大きい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しの音楽家
43210カ月まえ ID:jugv6ami実質14秒で返ってくるなんてイカれてますわ!
大体お相手の防御を全部剥がしてしまうなんてお下品ではなくて?
-


































































































