【ダイパリメイク】しんかいのうろこの入手方法と進化ポケモン【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ダイパリメイク(BDSP)のしんかいのうろこの入手方法と進化ポケモンをまとめています。入手場所や使い道、効果なども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (しんかいのうろこの入手方法と進化ポケモン)
しんかいのウロコの入手方法・場所
ダイパリメイク(BDSP)での「しんかいのウロコ」の入手方法を紹介します。
地下大洞窟で拾える
カンナギタウン周辺から下りれる中央エリアの左上にある「氷柱の洞窟」で拾えます。
使用先が「サクラビスに進化」と「パールルに持たせる(戦闘用)」の2通りあるので、どちらにも使う場合は下記のジーランスから入手する必要があります。
野生のポケモンが時々持っている
しんかいのウロコは野生のジーランスが時々持っていることがあります。
ただ、ジーランス自体出現率が高いというわけではないので、パールル進化に1つあれば良いという場合は、地下大洞窟で拾えば十分です。
しんかいのうろこを持っていることがあるポケモン |
---|
ジーランス |
しんかいのウロコ入手におすすめの編成
順 | ポケモン | 備考・入手方法 |
---|---|---|
1 | アブソル | 特性「きょううん」 ┗瀕死状態で先頭に置く 地下大洞窟:広めの空洞/草原の空洞/陽だまりの大空洞/断崖の大空洞/輝きの空洞/星影の大空洞で出現 |
2 | ジュペッタ | 特性「おみとおし」×技「どろぼう」 ┗「どろぼう」はわざマシンで習得可能 地下大洞窟:輝きの空洞/星影の大空洞で出現 |
しんかいのうろこで進化するポケモン
ダイパリメイクにてしんかいのうろこで進化できるポケモンを紹介します。
しんかいのうろこの使い道
しんかいのうろこは2種類の効果を持っています。
パールルの進化に使用
パールルにしんかいのうろこを持たせた状態で通信交換を行うと、サクラビスに進化します。
パールルは持たせるどうぐによって、進化先が2つに分岐するので、図鑑埋めを行う場合は2匹以上捕まえておきましょう。
パールルの特防が上がる
パールルに持たせた場合、パールルの特防が上がる効果も持っています。
ですが、進化させてしまうと効果対象から外れてしまうので、基本的に進化前のわざ習得用でレベルアップさせる段階でのみ使うことのある効果です。
進化系アイテム
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:t67889ui先頭瀕死複眼、2番目おみとおしで数十分チョンチー、ランターン遭遇しましたが持ってるのはいませんでした。Twitterでも出なかった報告しかないのでガセかと思われます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:bde03vtcズイタウンから地下に行って真ん中の地下マップに降りたあと氷柱の空洞に落ちてました
-