【ダイパリメイク】プロテクターの入手方法と進化ポケモン【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ダイパリメイク(BDSP)のプロテクターの入手方法と進化ポケモンをまとめています。入手場所や使い道、効果なども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (プロテクターの入手方法と進化ポケモン)
プロテクターの入手方法・場所
ダイパリメイク(BDSP)での「プロテクター」の入手方法を紹介します。
228番道路で拾う
「プロテクター」は殿堂入り後に解放される北東エリアの228番道路で拾えます。
もう一つの入手方法であるバトルタワーも殿堂入り後の解放になるので、実質的にドサイドン入手は殿堂入り後のコンテンツになります。
バトルタワーの景品交換
バトルタワーの景品交換でも入手できます。
228番道路で拾える1つで十分ではありますが、入手できるタイミング的にこちらの方法が少し先になるので、早くドサイドンを入手したい場合は交換してしまうのが手っ取り早いです。
5BPと低めなレートではあるものの、最低限7連勝はしないといけないので旅パのわざ構成を整えてから挑戦しましょう。
バトルタワー攻略と報酬まとめ
プロテクターで進化するポケモン
ダイパリメイクにてプロテクターで進化できるポケモンを紹介します。
「サイドン」にプロテクターを持たせた状態で通信交換を行うと進化します。
プロテクターの使い道
プロテクターはサイドンの進化に使用する専用どうぐです。
サイドン→ドサイドン進化の使い道以外の効果は無いので、戦闘の際に持たせておく必要はありません。
進化系アイテム