【ダイパリメイク】リーフのいしの入手方法と進化ポケモン【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ダイパリメイク(BDSP)のリーフのいしの入手方法と進化ポケモンをまとめています。入手場所や使い道、効果なども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (リーフのいしの入手方法と進化ポケモン)
リーフのいしの入手方法・場所
ダイパリメイク(BDSP)でのリーフのいしの入手方法を紹介します。
ソノオのはなばたけで拾う
「リーフのいし」は「ソノオの花畑の上部」で1つだけ入手できます。
ソノオタウンから行くソノオの花畑では拾うことができません。タタラ製鉄所から南下してソノオの花畑に行く必要があります。
タタラ製鉄所の行き方と入手できるアイテム
化石堀りで入手
ちかつうろ(地下通路)での化石堀りを行うことでランダムで入手できます。
リーフのいしは4種類のポケモンの進化に必要なので、図鑑を完成させたい方は最低でも3つはゲットしたいです。
リーフのいしで進化するポケモン
ダイパリメイクにてリーフのいしで進化できるポケモンを紹介します。
進化前 | 進化後 |
---|---|
クサイハナ | ラフレシア |
ウツドン | ウツボット |
タマタマ | ナッシー |
コノハナ | ダーテング |
リーフのいしの使い道
リーフのいしは特定のポケモンを進化させるために必要なアイテムです。
消費アイテムなので1体進化させるのにリーフのいしが1個必要になります。
バトルで使う場面はないので、余った分は売却するか交換アイテムとして取っておくと良いでしょう。
進化系アイテム