【ダイパリメイク】かえんだまの入手方法と効果【BDSP】
【ポケモンダイパリメイク注目記事】
ダイパリメイク(BDSP)のかえんだまの入手方法と効果をまとめています。入手場所や使い道、効果なども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (かえんだまの入手方法と効果)
かえんだまの入手方法・場所
ダイパリメイク(BDSP)での「かえんだま」の入手方法を紹介します。
バトルタワーの景品交換
かえんだまは、バトルタワーの景品交換で入手できます。
交換必要BPは16と低めな部類なので、欲しい場合はバトルタワーを少しプレイして交換しましょう。
かえんだまの効果・使い道
かえんだまは、持たせたポケモンがターン終了時にやけど状態になる効果があります。
基本的にはデメリット効果ですが、一部のポケモンが持っている特性の発動条件を満たすために使うことで、メリット効果として活用できます。
メリットとして活用できる特性
- こんじょう
- ふしぎなうろこ
- ねつぼうそう
- はやあし
上記の特性は発動条件に「状態異常の時」や「やけどの時」という効果を持っているため、かえんだまで意図的にやけどになることで相手の行動に関係なく特性を発動させられるようになります。
ただし、やけどのサブ効果として物理わざのダメージ減少があるため、物理主体のわざ構成ポケモンとは相性が悪くなります。
特に「はやあし」を持つポケモンは物理型になりやすいので、他3種と比べると相性はあまり良くありません。
かえんだまの効果が発動しないタイプ・特性
発動しないタイプ | |
---|---|
ほのおタイプ | |
発動しない特性 | |
みずのベール | リーフガード |
上記のタイプ・特性を持ったポケモンは、かえんだまを持たせても効果が発動しません。
「やけど状態になる」という効果しか無いため、上記に当てはまるポケモンに持たせる意味はありません。
進化系アイテム