『NBA 2K22』前作との違い
現在、『NBA 2K24』を中心とした記事が掲載されています。『NBA 2K26』の発売後、随時情報に差し替えていく予定です。
『NBA 2K22』と『NBA 2K21』の違いを紹介しています。新作ではどんなことが出来るか知りたい方などぜひご覧ください。

目次 (前作との違い)
ゲームプレイの改善

オフェンス、ディフェンス面共に新しい操作が出来るようになります。
特にディフェンスに関してはシュートチェックとブロックシステムが一新され、ディフェンスの手段が増えます。
ゴール際での競り合いはより熾烈を極めるでしょう。
ゲームプレイのアップデート・新規要素まとめ
ザ・シティの機能が拡張、改善

次世代機版で遊べるザ・シティはマッチングシステムが改善され、さらに対戦しやすくなった事が発表されました。
PS4版など現世代機で遊ぶ場合でも、ネイバーフッドでは2Kクルーズという新しいマップを楽しめるようになります。
マイキャリアに新要素追加
マイキャリアではストーリー面が新しくなる事が発表されました。
PS5など次世代機版では既存のマイキャリアには無かった新要素、「隠れた才能」や「我が家にまさる所なし」などが追加されます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
次世代機版で出来る事は?
シーズン制の追加
各ゲームモードにシーズン制が追加され、シーズンごとに新しいコンテンツ、報酬、遊び方が増えていくのも『NBA 2K22』の大きな特徴になります。
シーズン制の対象になるのは「マイチーム」、「マイキャリア」、「The W(次世代機版限定)」の3モードが公表されています。
シーズン報酬は6週間ごとに更新されます。
マイキャリア
シーズン報酬

マイキャリアのシーズン報酬では服装や乗り物などを入手出来ます。
シーズン1の報酬の目玉として、レベル40に到達するとゴーカートがもらえます。これは「ネイバーフッド」、「ザ・シティ」内の移動に使えるアイテムです。
レベル30でも移動手段としてインラインスケートが報酬として配布されますので、最初の目標として挑戦してみましょう。
レジェンドになる条件の追加
『NBA 2K22』では、レジェンドになる条件として「異なる4シーズンでレベル40に到達する」という条件が発表されました。
これは4シーズン連続で成し遂げる必要はありません。シーズンのうちいずれか4つでレベル40に到達すればレジェンドに到達出来ます。
2K BEATS
「2K BEATS」のBGMは毎週金曜日に新曲が追加されていきます。1年を通じて新曲が配信され続けます。
「Travis Scott」、「Young Thug」、「Jack Harlow」など、様々なアーティストから楽曲が提供される予定です。
マイチーム

マイチームでは前作と同じくアジェンダをクリアし、XPを獲得してシーズン報酬を獲得出来ます。
シーズン1のレベル40報酬はピンクダイヤモンドレアの「carmelo Anthony」であることも発表されました。
The W オンライン
「The W オンライン」でも、シーズン報酬制が追加されます。
こちらではVCや衣装、バッジ、ネイルなどが報酬として用意されており、自分の選手の見た目をより個性的にコーディネート出来ます。
NBA攻略Wikiのトップに戻る
権利表記
© 2005-2025 Take-Two Interactive Software, Inc. Published by 2K. 2K, T2, and related logos, are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. © 2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. © 2025 the National Basketball Players Association. All rights reserved. © 2025 Sony Interactive Entertainment LLC. “PlayStation Family Mark”, “PlayStation”, “PS5 logo”, “PS5”, “PS4 logo”, “PS4”, “PlayStation Shapes Logo” and “Play Has No Limits” are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Microsoft, the Xbox Sphere mark, the Series X logo, Series S logo, Series X|S logo, Xbox One, Xbox Series X, Xbox Series S, and Xbox Series X|S are trademarks of the Microsoft group of companies. Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] Visual Concepts/2K Games
