『NBA 2K23』センターのおすすめビルド
最終更新日時 :
1人が閲覧中
※当Wikiでは、以下の表記を用いています。
表記 | 該当機種 |
---|---|
次世代版 | PS5 / XBOX X|S |
現世代版 | PS4 / XBOX ONE / Nintendo Switch / STEAM |
『NBA 2K23』のマイキャリアモードにおけるセンターのおすすめビルドです。背の高いセンターの選手を作成するスキル配分や推奨バッジを紹介しているので、選手作成の参考にしてください。
目次 (センターのおすすめビルド)
基礎データ・ボディ設定
ポジション | センター |
---|---|
身長 | 2.13m |
体重 | 106 or 108㎏ |
ウィングスパン | 2.29 or 2.39m |
スキル配分
フィニッシュ
ショートレンジシュート | 80~85 |
---|---|
ドライブレイアップ | 63~66 |
ドライブダンク | 80~85 |
スタンディングダンク | 80~90 |
ポストコントロール | 52~70 |
身長を活かせる配分にする
ショートレンジシュートや各種ダンクのスキルを高めにすることで身長を活かしやすくなります。
また、ポストプレーでも活躍させたいのであればポストコントロールも割り振りましょう。
シュート
ミドルレンジシュート | 71~73 |
---|---|
3ポイントシュート | 79~84 |
フリースロー | 66~67 |
シュート系の優先度は低め
基本的にはショートレンジのほうが強みを活かしやすいため、シュート系スキルの優先度は低めです。プレーの幅を広げておきたい場合に割り振りましょう。
プレイメイキング
パスの精度 | 60~76 |
---|---|
ボールのハンドリング | 38~41 |
ボール所持時のスピード | 25 |
プレイメイキングは最低限でOK
プレイメイキングのスキルは、このビルドにおいて恩恵があまり得られません。最低限の数値に留めておきましょう。
ディフェンス/リバウンド
インテリアディフェンス | 79 |
---|---|
ペリメーターディフェンス | 43~62 |
スティール | 61 |
ブロック | 93~99 |
オフェンスリバウンド | 77~99 |
ディフェンスリバウンド | 85~93 |
ブロックや各種リバウンドを最優先で割り振る
ブロックや各種リバウンドを高めにすることで、身長を活かすプレーが可能です。リバウンドからのパスあるいはシュートに繋げられるようにしましょう。
フィジカル
スピード | 71~73 |
---|---|
加速 | 56~65 |
体の強さ | 77~89 |
ジャンプ力 | 70~82 |
スタミナ | 86~88 |
いじめっ子を優先するなら体の強さを高くする
いじめっ子のゴールドバッジを装着するためには、体の強さが89必要です。いじめっ子で接触しながらのレイアップを強化する場合は割り振りましょう。
推奨バッジ
フィニッシュ
名称 | 説明 |
---|---|
ファスト トゥイッチ | スタンディング状態のレイアップまたはダンクをディフェンダーと競り合いになる前に素早く行えるようになる。 |
マッシャー | 特に背の低いディフェンダーを相手にした際にゴール下でシュートを決める能力が向上する。 |
いじめっ子 | 相手に接触しながらレイアップでシュートを打つ能力が向上する。 |
ライズアップ | ペイントエリア内で立っている状態でダンクしたり相手をポスタライズする確率が上昇する。 |
大胆不敵なフィニッシャー | ディフェンダーに接触しながらフィニッシュする能力が強化され、接触しながらのレイアップで失うエネルギー量が低下する。 |
シュート
名称 | 説明 |
---|---|
キャッチ&シュート | パスを受け取ってからしばらくの間、レシーバーの3ポイントの成功率が上がる。 |
ロングシュートの名手 | ディフェンダーがプレッシャーをかけてきた時に投げたジャンプシュートは、シュートチェックのペナルティが少なくなる。 |
コーナースペシャリスト | コートのベースラインに沿って遠距離からミドルレンジまたはロングレンジシュートを打つ際、ドリブル、キャッチにかかわらず成功率にブーストが付与される。 |
エージェント3 | スリーポイントの距離からプルアップあるいはスピンシュートを決める能力が向上する。 |
無限レンジ | 成功率の高いディープスリーを打てる距離が増加する。 |
クレイモア | 慎重にスポットアップしたときにペリメーターシュートを決める能力が向上する。 |
ディフェンス/リバウンド
名称 | 説明 |
---|---|
イカリ | 高レベルでシュートをブロックしたり、リングを守る能力が向上する。 |
リバウンド チェイサー | 通常より遠距離からリバウンドを追いかける能力が上昇する。 |
NBA攻略Wikiのトップに戻る
コメント (センターのおすすめビルド)
- 総コメント数0