『NBA 2K26』マイアニメーションの変更方法とメリット
現在、『NBA 2K24』を中心とした記事が掲載されています。『NBA 2K26』の発売後、随時情報に差し替えていく予定です。
『NBA 2K26』でマイアニメーションの変更方法とメリットを掲載しています。新しい動きを手に入れるやり方などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (マイアニメーションの変更方法とメリット)
アニメーションを変えるメリット
ジャンプシュートの性能を調整できる
ジャンプシュートのアニメーションを変更すると、シュートスキルが変化します。それによってジャンプシュート時の性能が調整できる点がメリットのひとつです。
ドリブルの視認性を調整できる
プレイメイキングムーブにあるドリブルスタイルなどを変更すると、対応したドリブルの挙動が変化します。
ドリブル自体の性能が大きく変化するわけではありませんが、視認性を調整できるので自分に合ったドリブルムーブを見つけられると、試合で活躍しやすくなる場合があります。
自分の個性を出せる
試合用セレブレーションやイントロ&アウトロを設定しておくと、点を決めた後等に自分で設定した個性的な動きを行えます。
例えばオンラインの対戦で試合に勝利した時、また3ポイントを何度も決めた後などにこれらの動きをすれば場を盛り上げることができるでしょう。
アニメーションの変更方法
アニメーションはゲームプレイアニメーションやショーオフアニメーションから、それぞれの項目を選ぶことで変更できます。所持しているモーションの中から自身が使いたいものを選択しましょう。
新しい動きの入手方法
クリエイターで作成する
シュートフォームは「ジャンプシュートクリエイター」、ダンクは「ダンクスタイルクリエイター」で作成可能です。作成したモーションをセーブすると、自作のモーションを選択できます。
ジャンプシュートクリエイターの作成手順
「ロー/ベース」「アッパー リリース1」「アッパー リリース2」を選択した後、「ブレンド&リリースのスピード」で最終的な調整を行うという流れでジャンプシュートのモーションを作成できます。
ダンクスタイルクリエイターの作成手順
それぞれのカテゴリーから使いたいものを選択しましょう。有名選手と同じモーションにしたい場合はシグネチャースタイルの中から該当の選手を選ぶことで使用可能です。
アニメーションストアから購入
手っ取り早く新しいアニメーションが欲しい場合は「アニメーションストア」で購入しましょう。アニメーションはVCで購入するもの以外にも、無料で入手できるものもあります。
VCの稼ぎ方と使い道はこちら購入する条件があるモーションもある
アニメーションストアから購入するには条件が必要な場合があります。条件はいずれもステータスや、身長によって制限がかかっています。
もし使用したいモーションが決まっている場合は、その解放条件に応じた体格の選手を作成して、さらに解放に必要なスキルポイントを割り振る必要があります。
マイプレイヤー作成のポイントはこちらNBA攻略Wikiのトップに戻る
権利表記
© 2005-2025 Take-Two Interactive Software, Inc. Published by 2K. 2K, T2, and related logos, are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. © 2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. © 2025 the National Basketball Players Association. All rights reserved. © 2025 Sony Interactive Entertainment LLC. “PlayStation Family Mark”, “PlayStation”, “PS5 logo”, “PS5”, “PS4 logo”, “PS4”, “PlayStation Shapes Logo” and “Play Has No Limits” are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Microsoft, the Xbox Sphere mark, the Series X logo, Series S logo, Series X|S logo, Xbox One, Xbox Series X, Xbox Series S, and Xbox Series X|S are trademarks of the Microsoft group of companies. Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] Visual Concepts/2K Games
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:n17bp9ej皆がお薦めのジャンプシュートアニメーションがあれば教えて下さい。
自分が使ってるのはPaolo Banchero/Alex Len/Isaiah Toddでスピードとブレンドが50/40%60%のものです。
3Pが76以上のビッグマンなら可能でC⁻、C⁺、A⁻、A⁻です。
-
-
-
-
えべす
13年まえ ID:l1ghvlywマイチームの自分のカードがスキル弱いやつになっています。新しく変えるにはどうすればいいですか?
-