Gamerch
『NBA 2K26』攻略Wiki

『NBA 2K26』スティールのコツ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ぼちぼちワークス

『NBA 2K26』のスティールのコツについて記載しています。スティールをする際のポイントや、相手のスティールの対策なども記載しているのでプレイの参考にしてください。

『NBA 2K26』スティールのコツ

スティールのコツ

▼スティール
ドリブラーの近くかパスコース上にいる時に□を押す。
▼Rスティックスティール
Rスティックを左右どちらかに動かし、適切な手でスティールする。ボールに近い方の手を使うといい結果に繋がる。
▼ポストスティールエントリーパス
L2を長押ししてポストにつく。パスされたボールが選手に渡るまでの間に□を押す。

ボールを持つ手の方向から狙うことを意識する

スティールはボールを持つ手の方向から行うことを意識しましょう。オフハンド側からだと手が届きにくく、失敗しやすくなります。

また、Rスティックを使うスティールの場合は、どちらの手でスティールを行うかを選択できるので、持ち手側に近いほうを使いましょう。

□ボタンは連打しない

□ボタンを連打してしまうとファウルを取られてしまう可能性が高まります。ボタンは連打せずに1回だけ押すようにしましょう。

タイミングは少し早めにする

スティールを狙う際は、ドリブラーの持ち手側に接近する直前に□ボタンを押しましょう。

バッジでスティールの成功率を上げる

▼グローブ
ボールハンドラーからスティールを決める能力が向上する。
▼インターセプター
パスコースでのスティール確率が上昇する。

スティールに関連するバッジを装着することでも成功率を高められます。

スティールの対策

スティール回避を行う

▼スティール回避
L2を長押しでポストアップ。ボールを保持しながらRスティックを下に動かし、すぐに離す。

ポストアップした後はスティールされにくくすることができます。相手がスティールを狙ってきそうな場合はスティール回避で様子を見ましょう。

無理に切り込まないようにする

スティールされてしまう原因として挙げられるのは、相手ディフェンダーを無理に抜こうとしている場合が多いです。


時間がある場合は、無理矢理ディフェンダーをかわして得点しに行こうとするよりも、落ち着いて一度パスを回したり、セットプレーを試したりして相手ディフェンスをチーム全体で崩しに行く方が得点しやすくなります。

無茶なパスを控える

ディフェンダーがいる所に無理にパスを出そうとすると、パスカットやスティールをされてしまうリスクが高まります。


時々狙う分には得点のチャンスにもなりますが、無茶なパスばかりしているとかえって得点されてしまうリスクを増やしてしまうので注意しましょう。

スティールとは?

オフェンスの選手が持っているボールを奪うスティールは、パスが出た時やドリブルをしている時など様々な場面で活用されるディフェンステクニックです。ボールの奪取に成功すれば、攻守が逆転するので守備が手薄な所を一気に攻め込むことができます。


ただし、スティールは失敗するとファウルを取られる可能性が高いため、ハイリスク・ハイリターンの技となっています。

ディフェンス講座はこちら
NBA攻略Wikiのトップに戻る

権利表記

© 2005-2025 Take-Two Interactive Software, Inc. Published by 2K. 2K, T2, and related logos, are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications reproduced on this product are trademarks and copyrighted designs, and/or other forms of intellectual property, that are the exclusive property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. © 2025 NBA Properties, Inc. All rights reserved. © 2025 the National Basketball Players Association. All rights reserved. © 2025 Sony Interactive Entertainment LLC. “PlayStation Family Mark”, “PlayStation”, “PS5 logo”, “PS5”, “PS4 logo”, “PS4”, “PlayStation Shapes Logo” and “Play Has No Limits” are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Microsoft, the Xbox Sphere mark, the Series X logo, Series S logo, Series X|S logo, Xbox One, Xbox Series X, Xbox Series S, and Xbox Series X|S are trademarks of the Microsoft group of companies. Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] Visual Concepts/2K Games

▶公式サイト

コメント (スティールのコツ)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022年05月25日 08:08
    • ななしの投稿者
    1
    3年まえ ID:jen2cehm

    PS5ですが、スティールのタイミングとやり方がわかりません。ファールばかりです。教えて下さい!

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(『NBA 2K26』攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 『NBA 2K24』コービー・ブライアント エディション (通常版)
対応OS
  • Switch
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • スポーツ・レース
ゲーム概要 コートで会おう

「『NBA 2K24』コービー・ブライアント エディション (通常版)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ