Gamerch
『NBA 2K24』攻略Wiki

『NBA 2K24』 MyNBAの初期設定のやり方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ぼちぼちワークス

※当Wikiでは、以下の表記を用いています。

表記該当機種
次世代版PS5 / XBOX X|S
現世代版PS4 / XBOX ONE / Nintendo Switch / STEAM

MyNBAの初期設定のやり方を紹介しています。MyNBAをどのように始めるべきか、また詳細設定を行う際に何が変更できるかを簡単に紹介しているので、MyNBAを始める際の参考にしてください。

時代を選択する

最初にどの自体のNBAでプレイするかを選択します。ここで選んだ時代に沿った内容がルールなどに反映され、当時の雰囲気を追体験可能です。

プリセットを選ぶ

セットアップ画面で□ボタンを押すと「設定プリセット」を開けます。

設定プリセットから始めれば様々な設定をする必要無くMyNBAを始めることが出来ます。

慣れない間、また細かいルールをそれぞれ決めずに始めたい場合はプリセットから始めるのが最も手軽な始め方だと言えます。

なお、全てのプリセットでシーズンの開始は「レギュラーシーズン」なので、もしオフシーズンから始めたい場合は個別に設定してください。

プリセット名内容
スタンダード最も基本的な設定。
過去作の「MyLEAGUE」に最も近いのはこのモード。

全体的に複雑になりすぎない程度に要素が追加されているので、シンプルに慣れたらスタンダードがオススメ。
ロールプレイングロールプレイング要素を重点的にプレイしたい人向きのプリセット。
前作でプレイ出来た「MyGM」に最も近いのはこのモード。

MyNBAオプション設定と自動化設定、オンライン設定がオフになり、それ以外はオンになる。
オンラインオンラインでMyNBAをプレイしたい人向きのプリセット。
NBA2Kオススメのオンラインリーグ設定なので、初めてオンラインでMyNBAを遊びたい方はこれを選ぶのが良い。
フルカスタム全要素をカスタマイズ出来る。
自動化要素、オンライン要素はオフにされ、セットアップ画面では開始時期のみ調整して開始する。

全て自分で設定して始める

全ての要素を自分で設定して始めることも可能です。ただし、全ての要素を設定しようとすると相当に深いNBAへの理解を求められます。

NBAをよく知っていて、その上で「2004年のNBAを再現したい」など明確な目的がある場合はオススメです。

チーム選択

リーグに参戦するチームをカスタマイズします。


チームの追加、削除、入れ替えを行って理想のリーグを作成しましょう。こだわりが無い場合はそのままスタートして問題ありません。

ロスターを選ぶ

ロスターとは、NBAに所属する全選手のデータを指します。このデータが異なると、選手が全く異なるコンディションでNBAを開始できます。

オプション設定でカスタムロスターを選んでいた場合に以下の三種から選べます。

オフィシャル 2K Sports ロスター

クイックマッチで採用されているロスターです。最も基本的なロスターなので、迷った場合はこれを選びましょう。

ユーザー作成ロスター

他のユーザーの作成したロスターで遊べます。普段のロスターとは一風変わった選手ラインナップで遊びたい場合はこれがオススメです。

自分で作成したロスターを選ぶ場合もここから選びます。自分でロスターを作成する際は「FEATURES」の「ロスター作成」から自分のロスターを作成出来ます。

故障者を除いたロスター

故障者を除いた2K Sportsのロスターです。

設定

ここで詳細なゲーム設定を行います。

中でも「難易度」、「設定」の項目は重要な内容が多いので、一度目を通しておきましょう。

非常に多くの設定が行えますが、プリセットのままMyNBAを始める場合は特に設定を変更せず遊んでも問題ありません。

細かくMyNBAを設定したい際にご覧ください。

難易度

各難易度の調整を行えます。

試合を手動プレイする難易度、シミュレーター時の難易度など細かく設定出来るので、他に細かな調整を行わない場合でもここは確認しておきましょう。

シミュレーション

シミュレーション時の試合展開の傾向を決められます。

主にシミュレーションで試合をプレイしたい場合は一度確認しておきましょう。基本的には全て初期設定にしておいた方がバランスの良い試合になります。

疲労

選手の疲労、回復速度の設定が行えます。

疲労率を高く設定すると選手が疲労しやすくなり、回復速度を高く設定するとベンチの選手のエネルギー回復速度が上がります。

チームスタイルファクター

チームの速攻やペースといった要素が、試合中のポゼッション数*1に対する影響を調整します。

この数値が高ければ高いほど攻撃回数が多くなる傾向になります。

ポゼッション結果

1試合に起きるポゼッションの回数と、そのポゼッションの結果何が起きるかを設定出来ます。

シュートタイプ

どのシュートを選手が試みるかを設定出来ます。

シュート成功率

シュートごとの選手の成功率を決定します。

スタッツ配分

この数値が高いと、それぞれのスタッツが高い選手ほどその行動を行い、スタッツが低い選手はその行動を行わなくなります。

ティッカー

メインメニュー下に表示される情報の表示/非表示を設定します。

あまり多くの情報をオンにするとティッカーの情報が混雑して分かりづらくなるので、必要な情報だけオンにしておくことをオススメします。

設定

シンプルセットアップ

ゲームに関する基本的な設定を行います。

主にオートセーブの有無、シーズンの試合数やクォーターの長さ調整はMyNBAの試合の根幹に関わって来る調整なので、必ず確認しましょう。

ファンタジー ドラフト セットアップ

ゲーム中で行われるドラフトの設定を行います。

ファンタジードラフトまでプレイする場合は必ず確認しましょう。

プレイオフの試合数設定

プレイオフの試合数を決定します。

第1ラウンドからファイナルまで、1戦、3戦、5戦、7戦形式まで選択出来ます。

オフシーズン自動化

ここにある項目をオンにすると、オフシーズンに行われる出来事が自動化されます。

主にドラフト、FA契約、リーグの再編成やドラフト抽選、スタッフや選手の契約、引退の設定などがあるので、必要に応じて調整してください。

最初は全項目をオンにしておき、オフシーズンはCPUに任せた方が楽しみやすいです。

機能

G Leagueの有無やプロテクト選手の最大人数、オフシーズン時のルール変更の有無などを設定出来ます。

またアクション後のオートセーブや、試合プレイによるアクションの消費など重要な設定もここにあります。

ドラフトクラスの質

ドラフトクラスの質は高く調整すると毎年のドラフトで入る選手が強くなり、逆に低く調整すると弱い選手が多く入るようになります。

最初から強い選手がどんどん入って欲しい場合は高めに、逆に弱い選手を軸に育てていくのを楽しみたいなら低めに設定すると良いでしょう。

契約

契約交渉

契約交渉を行うかどうかの設定、またサラリーキャップ(年俸総額の上限)や、ハードキャップ(チームが選手の年俸に費やせる額)を設けるかの設定が行えます。

選手の報酬の限界値が高いとそれだけ高額な年俸を選手に費やす必要が出てきますし、限界値を低くすれば全チーム安い年俸でチームを運営することも出来ます。

希望年俸

選手が年俸として要求する年俸を調整します。

基本的に評価が高い選手は年俸が高くなりますが、その年俸の高低に関わって来る調整です。

調整によっては評価の高い選手でも安価で契約出来るようにしたり、評価の低い選手でも年俸が高くしたりすることが可能です。


◆基準選手と希望年俸

基準選手を選ぶと、その選手が希望する年俸と、年俸曲線や最小評価、最高評価などの年俸を調整した結果どうなるかを予め確認出来ます。

年俸調整時に参考に出来る要素なので、年俸を調整する場合は基準選手からエース選手、中堅選手、ベンチ選手の最低3種類の希望年俸、実際の年俸は確認してからスタートすると想定通りのMyNBAを始めやすくなります。


◆選手の価値の重要性を決める

選手の価値の高さを決定する要素で何が重要かを決めることも出来ます。これにより、契約時の報酬が選手によって大きく変わってきます。

例えば「選手のポテンシャル」の値を高くすれば若手選手のポテンシャルが重要視されて年俸が向上しますし、「選手の名声」の値を高くすれば認知度が高い選手が試合では活躍しづらくても契約金が高くなります。


◆細かく設定したい場合はトレードもチェック

さらに細かく年俸面を設定したい場合は「トレード」から選手の価値を調整しておきましょう。

契約交渉設定にこだわりたい場合はセットで確認するのがオススメです。

トレード

選手のトレードに関するルールを決定します。

トレード時も希望年俸と同じく基準選手を設定して年俸がどうなるかを確認出来るので、変更時は基準選手を確認しながら設定することをおすすめします。

トレード条件

トレードに制限や条件を設けることで、むやみやたらにチーム同士でトレードが発生しないように出来ます。

またCPUからトレードのオファーが来るか、CPU同士でトレードを行うかも設定出来ます。もしCPUが勝手にトレードをしてほしくない場合はオフにしましょう。

選手のトレード価値

選手をトレードする際に発生するトレードの価値を調整出来ます。


◆チームの評価基準を設定出来る

チームの評価基準設定では選手本人のポテンシャルを重視するか、チームとしての都合を重視するかを決められます。

チームが選手をトレードする際の評価基準として「チームスタイルの重要性」「選手の名声の重要性」の2種があります。

この2つの値が高ければ高いほど総合評価の重要性が上がり、逆に低いほど総合評価の重要性が下がります。


◆選手の割引、割増価格設定

選手を安く契約出来る要素として、選手が高齢であれば割引価格でトレード出来る「年齢割引」、ユーロスタッシュ選手*2を安く取引出来る「ユーロスタッシュ割引」があります。

年齢割引は「優勝争い中」「購入中」「売却中」「再建中」でそれぞれ割引量を個別に設定出来ます。

また値段の割増要素として、チームのアンタッチャブルリスト*3入りしている選手が高くなる「アンタッチャブルプレミアム」や、最近契約した選手とのトレード価値が高くなる「トレード価値プレミアム」があります。

選手タイプ割引

チームがどのような選手を高く評価するか、また低く評価するかを設定します。初期設定では全て100なのでいずれの性能も高評価する設定です。

例えば「オフェンシブ」を低くすると攻められる選手でも守れない選手は低評価するようになりますし、「リバウンド」だけを高くするととにかくリバウンドが出来る選手を高評価するようになります。

ドラフト指名権のトレード価値

ドラフト指名権*4の価値を調整します。

ドラフト指名権も「優勝争い中」「購入中」「売却中」「再建中」で重要性、価値を変更することが出来ます。

ラインナップへの影響と総価値

この設定はトレード全体に関わる設定です。

「優勝争い中」「購入中」「売却中」「再建中」のチームそれぞれで、トレード時にラインナップ関連の総資産価値を安く評価するか、高く評価するかを設定出来ます。

初期設定では「優勝争い中」「購入中」だと低めに、「売却中」「再建中」だと高めにラインナップの総資産価値を評価しています。

故障者

MyNBA中の故障者の設定を行います。もし故障を発生させたくない場合は「故障者」をオフにしましょう。

オンにした場合は「怪我の度合い」「キャリアを終わらせる怪我の発生率」で怪我の頻度を、「怪我の回復期間」で怪我が回復するまでの期間を調整出来ます。

もし「怪我は起きて欲しいけどキャリアは終わってほしくない」場合は「キャリアを終わらせる怪我の発生率」を0にすれば回復する怪我だけ発生するようにも出来ます。

進行度

「進行度」の項目ではシーズン中に選手がどう成長するかを調整出来ます。

進行度

「選手の能力変化率」では選手が成長してピークに達するまでの早さを、「選手の能力下降率」では選手がピークに達した後に能力が低下する速さを調整出来ます。

能力下降率が高いとピークに達した選手の能力が高速で低下するので、よりトレードやラインナップ管理の手腕が問われるようになります。

シーズン中のトレーニング

シーズン中に行われるトレーニングの強度に対する成長速度が変化します。

また、「プロ意識」や「チームワーク」、「超自信家」などのバッジを持っている場合の成長速度を変えることも出来ます。

スキルの進行状況

スキルが成長する速度をそれぞれのフェーズごとに調整出来ます。フェーズはR1、L1ボタンで変更出来ます。フェーズには「成長フェーズ」「ピークフェーズ」「低下フェーズ」の3種類があります。

初期設定では「成長フェーズ」時は大きくステータスが向上し、「ピークフェーズ」で緩やかな成長になり、「低下フェーズ」ではステータスが減少していきます。


注意点として、「低下フェーズ」でもステータスを成長させるようにすることは出来ますし、「成長フェーズ」「ピークフェーズ」でステータスが低下する設定も作成可能です。

もし3ポイントシュートが起きて欲しくない場合は「3ポイントシュート」を常時マイナス値に設定して成長すればするほど3ポイントが決まらなくなる、など変則的な成長曲線を描かせることも出来ます。


脚注
  • *1 攻撃回数。
  • *2 海外在籍選手、特にユーロリーグで活動している選手を指す
  • *3 基本的にトレードしない選手。
  • *4 ドラフトで選手を指名する権利。直接特定の新人選手を選んで獲得出来るチャンスになる。


NBA攻略Wikiのトップに戻る

権利表記

©2005-2023 Take-Two Interactive Software, Inc. and its subsidiaries. 2K, T2, the 2K and T2 logos, and Take-Two Interactive Software, are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and NBA member team identifications are the intellectual property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams. ©2023 NBA Properties, Inc. All Rights Reserved. Officially licensed product of the National Basketball Players Association. BLACK MAMBA®, MAMBA™, KOBE BRYANT™, MAMBA MOMENTS™, MAMBA MENTALITY®, Kobe Bryant's signature, and the Kobe Sheath Logo are trademarks of Kobe Bryant, LLC, used with permission. All trademarks and copyrights contained herein are the property of their respective holders.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] Visual Concepts/2K Games

▶公式サイト

コメント (MyNBAの初期設定のやり方)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 5時間まえ
    • ななしの投稿者
    5
    7カ月まえ ID:dcfuq2kv

    勝手にチームメイトがトレードされるのですが

    どうしたらできなくなりますか?

    • 名無しの投稿者
    4
    9カ月まえ ID:j7xddynl

    現代版のSwitchでMy Leagueでオフシーズンが利用不可、トゥデイから開始ができないんですけど同じ人いますか?いたら対処法教えてください

    • ななしの投稿者
    3
    9カ月まえ ID:m7yiomei

    スイッチですが、マイNBAオプションと言うものはどこにあるのでしょうか?わかる人がいたら教えてください。

    • ななしの投稿者
    2
    9カ月まえ ID:m7yiomei

    スイッチですが、マイNBAオプションはどこにあるんですか?マイNBAができません

    • ななしの投稿者
    1
    2年まえ ID:fu9f8hhf

    前作まであった、MY NBAの選手や監督との会話で信頼度等をあげる方法はどのようにすれば良いですか??


    前回はスキル解放でできたのですがら今回はスキルを見てもないです。


    監督等の信頼度を上げないとセットコール等もできない状況なので、他によい方法があれば教えてください。

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(『NBA 2K24』攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 『NBA 2K24』コービー・ブライアント エディション (通常版)
対応OS
  • Switch
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • スポーツ・レース
ゲーム概要 コートで会おう

「『NBA 2K24』コービー・ブライアント エディション (通常版)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ